重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

口座売買って売った口座はどんな犯罪に使われるんですか?

A 回答 (6件)

売ったヤツは考える必要はない



まずは今日のパンを買え
    • good
    • 0

様々な犯罪に使われる可能性があります。

    • good
    • 1

> 口座売買って売った口座はどんな犯罪に使われるんですか?



詐欺集団などの振込用に使われます。
犯罪に使われれば、口座の名義人(契約者)は、おそらく逮捕になるでしょう。

だから、口座の名義人(契約者)の本人確認は、厳格となります。(偽名・仮名などでは口座が出来ません)

---

スマホも回線(SIM)を他人に売ると、詐欺集団などの連絡用に使われて、スマホも回線(SIM)の名義人(契約者)もおそらく逮捕になるでしょう。
しかも、他人が使った通信料・通話料は、採取田的には名義人の支払いとなります。

スマホも回線(SIM)が有れば、スマホの端末電話機は何でも良く、差し替えれば違うスマホ端末電話機が使える様になります。

だから、スマホも回線(SIM)の名義人(契約者)の本人確認は、厳格となります。(偽名・仮名などではスマホも回線(SIM)の契約が出来ません)
    • good
    • 0

金が絡む犯罪です


それ以外にあります?
    • good
    • 2

特殊詐欺の振り込み口座に使われます。

犯罪後すぐばれるので凍結され口座は使えなくなります。その為、新しい口座が次々と必要になります。犯罪組織では常に新しい口座を求めています。また暴力団員だと銀行口座が作れないので、他人の口座を欲しがります。

銀行口座を売買する行為は、犯罪収益移転防止法違反に当たり、 逮捕・起訴されて処罰される可能性があります。バレると規定に基づき即刻取引停止で、同時に警察に通報され、捜査にも銀行は全面的に協力することとなります。 それだけでなく口座を売却・譲渡ほか、レンタルした人の名前はブラックリストとなり全国の金融機関で共有されます。
    • good
    • 4

マネーロンダリングや振り込め詐欺。


売った方も犯罪になります。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A