投稿回数変更のお知らせ

営業を未経験からやりたいです。
営業職で一番入りやすい業界は不動産営業ですか?
宅建は学歴ないと取れない?

A 回答 (4件)

一番入りやすい業界というのは分からないけれど、不動産営業よりも入りやすい業界は多いよ。


リフォームや塗装の営業、電話やネットの回線の営業、不用品買取などの営業とか、ざっと思いつくだけでもこれだけある。

それらに比べると不動産業界はハードルは高い。
それでも入りやすい会社はあるけれど、入りやすい=離職率が高いキツイ会社や稼げない会社ということでもある。

宅建は受験資格に大卒などの学歴要件がないので学歴なくても取れるし、国家資格の中では取りやすいとも言われている。
だけど合格できるだけの能力は必要だよ。
資格学校の宅建講座は20万くらいするので、それなりの勉強が必要ということになるよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とにかくやるしかないのだな!

お礼日時:2025/02/19 09:32

保険の営業は適性検査通れば結構通るよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

適性検査は性格かな?図形や計算は無理!

お礼日時:2025/02/18 18:04

住宅の販売となれば販売価格が数千万円となります。

未経験でここの様な業務をこなせる人はそうは居ないでしょう。もっと製品価格が安い自動車(自家用 車)等は如何でしょうか。
もっとも若くて経験が浅くとも優秀な成績を残す人は実際に存在すると思うのですが。一般的には製品価格の安い販売から始めたほうが成功体験を多く積める様に思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

価格がデカいと入社出来ないのですか!?

お礼日時:2025/02/18 17:55

人材派遣とかじゃないですかね。

。。
人材派遣なら、経歴書やら履歴書とかで
マッチングさせれ良いだけかと思います。

商社とかその商品について勉強が必要なところがある会社も多いです。
不動産も同じく勉強が必要なところあると思いますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人材派遣は酷よな

お礼日時:2025/02/18 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A