重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

時々子供を乗せてますとかのステッカーを貼って走っているクルマを見かけることが有りますが
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか。
こんなステッカーを貼っていると自分はトロいんです弱い女なんです反撃も出来ないデクなんですとアピールして走ってるようなもんで煽る奴から見たら恰好のターゲットになりますよね。
煽る奴って卑怯で姑息だからわざと弱そうで反抗も出来なさそうなクルマを狙って攻撃してきますよね。
そしたらこんなステッカーを貼ってたら攻撃されやすくなりませんか。
それよりも日の丸のステッカーを貼っていたほうが煽り防止には効果が有るのではないでしょうか。

「子供が乗ってるからって何だっていうのでし」の質問画像

A 回答 (17件中1~10件)

このステッカー都市伝説


ある夫婦と赤ちゃんが乗ったクルマが大破する事故に遭い、夫婦はレスキュー隊に救助されて一命を取り留めたが、小さな赤ちゃんの存在はレスキュー隊に気付かれず、亡くなってしまった。両親は自分たちのような悲劇が繰り返されることのないよう、このマークを作った。

実際は
交通事故で赤ちゃんが命を落とすケースが多かったことから、1984年にアメリカのベビー用品メーカーが、「BABY ON BOARD!(赤ちゃんが乗っています!)」というマークを発売して、周りのドライバーに注意を促し、子供の安全について意識を高めようという目的で作ったという事です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですか。
わかりました。

お礼日時:2025/02/19 18:23

子供が生まれて、うれしくて仕方がないんだろう。



ふなっしーのステッカーより、だんぜん、ましだと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
役に立たない無能な回答です。

お礼日時:2025/02/19 18:24

子供が乗ってるから安全運転してます。


煽るなって事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

煽るようなDQNにそんな効果が有るわけないじゃないの。

お礼日時:2025/02/19 15:25

私は子供を産んだんだよー、っていうマウントアピールでしょう。


あなたの意見に一票。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。子供がいるアピールですね。
しかし煽り抑止にはなりませんね。

お礼日時:2025/02/19 15:23

ベイビーに気を取られて、安全運転その他は二の次になります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは有りますね。

お礼日時:2025/02/19 15:21

質問者のような童貞をイライラさせるためのステッカーだよ。

    • good
    • 0

>旭日旗も効果的でいいんじゃないの。



首から下げてるパスケースのストラップは、JMSDFの旭日旗です。
腕時計もJMSDFでKENTEXの日章旗マークです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それよりも
子供のステッカーに関した質問です。

お礼日時:2025/02/19 10:47

明治神宮のステッカーは、今検索したらデザインが変わってますね。



私の貼っているのは「日章旗」の明治神宮の「旅行安全祈願(日章旗)」です。
    • good
    • 0

>それよりも日の丸のステッカーを貼ってたほうがヤバい奴だと思われて手を出して来ない効果が有ると思いますよ。

関わると面倒な右翼構成員か反社的な者だと思わせるでしょう。>

明治神宮のステッカー貼ってます。
関係無く馬鹿は車間無いですねw。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旭日旗も効果的でいいんじゃないの。

お礼日時:2025/02/18 21:56

都市伝説だと言う説もありますが



アメリカで車の事故があり
車は炎上
意識不明だった夫婦は
無事救い出されたが
のちに
実は
後ろの席に赤ちゃんも乗っていたことが判明

それ以来
子供も乗っていますということが
わかるように
ステッカーが貼られるようになった

私は運転が下手ですは
「BABA IN CAR」がいいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
その説が有力そうですね。

お礼日時:2025/02/18 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A