電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は心配性な性格なのでしょうか?

職場恋愛の彼氏とLINEのやり取りしてて
昨日昼間やりとりして
それから夜なく今に至ります。

喧嘩したりとか原因がない場合
何もしないで相手からの連絡を待つべきでしょうか?

焦ったり急かしたりしたくはないです。
待つことも大事なのかが分かりません。

A 回答 (7件)

こんばんは^_^


心配性と言うよりも彼氏に依存している気がします。
自分からばかり連絡せず、桃子さんの場合は相手から連絡を待つことも必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

鈴子さんいつも有難うございます。

よく私のこと分かってますね

私が心配性ではなく依存してるんだと思います

相手は最初はそれでよくてもだんだん重たくなってうっとうしくなりますよね?

依存せず相手に構うとかではなく
自分を大切に考えないと幸せにはなれませんね?

お礼日時:2025/02/18 20:10

やり取りするのがLINEだべね、何でこっちから連絡しちゃあかん訳?喧嘩とかしたならしないよね、なんもないんだからするんじゃないの、逆だよ貴女の考えは。

私ならそうする。
    • good
    • 0

2人とも日中はもっと集中して仕事して下さい。


何を遊んでるんですか。
それで夜また続きですか。
頭がお天気なようですね。
    • good
    • 0

待つと決めたら


ジタバタせずに
何もせずに待つことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。
待つと決めたなら
焦らずに気長に待ちます!

お礼日時:2025/02/18 19:00

誰が往復=キャッチボールと決めたのか知りませんが


わたしは電話のような感覚でいいと思います
「お~い!何してますか?」でいいと思うし、
まだ付き合ってなくてアタック中なら待つのも正解かもですが
彼氏なんだから自由に連絡していいと思う
そんな簡単なことすらお互いにできないお2人なら恋人同士とはわたしは
言わないです・・・
    • good
    • 0

相手から連絡が来るまでです。


ずっと来ないようなら
相手は冷めています。
そんな相手にこちらから連絡しても意味ないです。
職場で様子を見ていましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。

試しにこちらから連絡して
LINEに既読つくか返事くるかとかそんなこと
したらだめなんですね

お礼日時:2025/02/18 18:42

待つことが大事です。


いつも自分から連絡してると
相手にとってあなたが軽い女になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたに会えてよかった

はい。
待つことも大事ですよね。
暫く待つと決めたら
どれくらいの期間がよいですか?

お礼日時:2025/02/18 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A