重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

急遽引っ越しをしないといけなくなったのですが、病院の領収書、光熱費領収書、年金、健康保険書類、携帯電話書類が大量にあります。今年分以外は全部捨てても大丈夫でしょうか?
あと、使わなくなったキャリーバッグ、電子レンジ、ラジカセ、割れた全身鏡、布団ですが何年も処分してなかった為ホコリだらけです。本来、賃貸物件なので外に粗大ゴミ出して業者が運んでもらうようになってますが汚くなった為外に出せません。粗大ゴミの処分ですが、処分出来るところありませんかね?
冷蔵庫、洗濯機、テレビ、電子レンジも何度も使ってるので寿命だと思います。家電はリサイクルショップで引き取ってもらった方がいいですか?
引っ越しのダンボールは通販で買った方がいいでしょうか?今から荷物箱詰めしておきたいです。

A 回答 (3件)

> 書類が大量にあります。


捨てる。

> 粗大ゴミの処分ですが、処分出来るところありませんかね?
片っ端から連絡して、すぐ来てくれるところを優先。
大抵は、回覧板の裏に業者の広告が出てる(笑)
行政の発行している配布資料にも業者の広告が出てる。

> 引っ越しのダンボール
業者に見積もり依頼をすると、現地確認に来て、その際にもらえる。
無料かどうかは、地域や業者による。
    • good
    • 0

大阪の堺市美原町に支援施設で電気製品を、受け入れてくれる所が有ります。

貴方の地域でもそのような所が、有るかどうかネットで探してみれば如何でしょうか?領収書等個人情報などは、可燃ごみの日に出してみるかな?後の大型の不用品は、自治体のHPで見て確認してください。
    • good
    • 0

粗大ごみは自治体のクリーンセンターに持ち込めば無料です。


リサイクルゴミは、自治体のホームページに指定業者さんが掲載されていると思うのでその中から選択して持ち込み又は引き取り依頼を。
リサイクル家電ごみとは、テレビ、洗濯機、エアコン、冷蔵庫、等です。
処分するには郵便局でリサイクル券を購入する必要があります。
リサイクルショップに売れるならば良いですね。

布団が汚れて外に出せないならば、DAISO等で布団が入る不織布のファスナー付き布団袋があるのでそれに入れて外に出したらどうでしょうか。

段ボールはスーパー、ドラッグストア等に話しておけば、無料で大量に貰う事が出来ますよ。

病院の領収書、年金の領収書、は昨年の領収書を今年の確定申告に使うので捨てない様に注意です。
携帯の書類は要らないかも。

リサイクル家電以外の、電子レンジ、ラジカセ、は毎週出せる燃えないゴミでいつものように出せますよ。

お引越し頑張って下さいね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A