
No.19
- 回答日時:
具体的というのは、自動車でいうと速さとかかっこよさというレベルの話ではなく、どんなエンジンとかタイヤとか、ボディの形状とか材質とか、ドライバーとか燃料みたいなことです。
僕は経済の専門家ではないので、そういうのはよくわからないという意味でした。
為替レートもGDPも、もっと円安だったり低かった時期もあったけど、なんで今はダメと言われるのかなーというあたりがよくわかっていません。
話逸れてますが、また大まかな話になりますが、逆張りになるとやる気が出づらいとか、そういう話なのかなと思わなくもない感じです。
No.17
- 回答日時:
そのローンが毎月返せて減っていってるならまぁ安泰といえますが、逆に増えて行ってるからなんとかしなきゃとたぶん20年以上言われつづけています。
本当は経済が発展して、返せる想定だったみたいですが、バブル崩壊して氷河期になったあたりからずーっと負の連鎖みたいになってるらしく、いま本腰を入れないと本当にまずい、取り返しがつなかいまである、となってきているみたいです。
具体的に何がどうなってるのかはよくはわからないけど。
ご回答ありがとうございました。
金利差、為替レート、GDP比などの要因も日本の赤字国債増加の原因の一つで
他にも・・
高齢化や少子化による社会保障費の増加、景気の低迷なども影響しています。
ですので経済オンチの岸田総理以降の内閣から高市さんに代わって頂き
経済安保の邪魔ばかりする公明党とは連立を解消し
とにかく一日でも早くアベノミックスの最後の矢を放つべきなんです。
No.16
- 回答日時:
普通に考えたらそうよなと思うんですが、年々借金が増えていってるのが一番問題らしくて、借金が減る方向にしていかないと、そのうち国自体が破綻するそうなんですが、実際は何が問題なのか、なんで借金増えるのかとか、何が足りないのかとか、僕もよくわかりません。
ご回答ありがとうございました。
投資
自動車ローン・持ち家ローンなどなどのローンも必要で・・
その借金を返すにはGDP比や為替益であったり積極財政でなければ
岸田総理以降の緊縮財政ばかりの政策では借金など返せませんよね、、
No.14
- 回答日時:
ありますよ。
維新が馬鹿の様に提案している高校の無償化に自公は簡単にGOサインを出そうとしています。努力しなくても高校に入れる子ども、子育てを放棄する親、必ずお金が入ると喜ぶ学校が出そうです。本来、義務教育でもない高校、努力した子には給付型奨学金を増やせばよい。努力した子どもが報われる日本を維持すべきなのに、過半数割れの自公は維新と連立したいご褒美に出そうとしているしか思えません。高校の無償化する金があったら、無償化など止めて103万の壁を暫定的壁に変更する財源にすればよい。財源だけを心配するのではなく雇用安定化・所得拡大による消費税増など見極めて最終的に国民民主の目標の178万円に持って行けばよいと思います。兎に角、素人政治・親中・媚中の石破内閣は一刻も早く総辞職してもらうべきです。日本国を危うくする。衆議院選挙で大敗した責任者が総理として居座り続ける事もおかしい。自民議員全員、参議院選挙で石破内閣と心中する気ですかね
ご回答ありがとうございました。
全く仰る通りです。
バカだ大学の定員厳格化のお陰で
おバカな偏差値35以下の大学が助かったことを思い出しました!
正しく給付型奨学金を増やすだけでOKなんですよ・・
それより少子化の阻止
103万の壁を壊し本丸の130万の壁を無くす
これに英知を絞ることが重要です。
No.13
- 回答日時:
税収は限られてますね。
それで新たに金のかかる政策を実行しようとすれば・財源が不足するから、不足分を増税する
・財源を作るために別の政策の財源を削る
どちらかですね。
国民として、手取りが増えても増税されたり福祉などの財源が削られたりするのは嫌でしょ。
与野党とも具体的財源を口にできないのは、そのどちらかを口にすると国民の反発を食うからです。
よく、財源など無視して良いんだ。国債や通貨をどんどん発行すれば良いと無責任なことを言う人もいますけど……
通貨も国債も、信用という目に見えない物を軸に成り立ってますね。
日本は莫大な資産を持っているから国債をどんどん発行しても大丈夫だという人がその根拠に上げるのは、現在の日本が莫大な純資産を持っているからだということですね。でも考えてみてください。莫大な資産があっても有限です。国債を発行し続けて、その利子も加えて膨らみ続ければその総額は資産に迫る金額になって行くでしょ。そうなったときに国債を買う人が居ますか。日本の通貨を信用して貿易に使う国があると思いますか。
ご回答ありがとうございました。
全く仰る通りで・・
一日も早く高市さんに代わって頂き
とにかく緊縮ではなく公共に投資を行い改善して頂き
財政ファイナンスを発動するとか
とにかく通貨を発行するなら対GDP比を改善し
アベノミックスの最後の矢を放つべきですね
金利の引き上げによる債務超過とまでは言いませんが
緊縮財政を行っている場合ではないですよ

No.12
- 回答日時:
財源ってどういう事なんですかね。
給料支払うのは企業、会社ですよね。
物に価値がついてないという事なのでしょうか。
例えば、100円のアイス作るのに
材料費からなんやらかんやら国がお金出して
作ってるという事なので、賃金上げる分の給料まで国は面倒見きれないという事なんでしょうか。
教育費無償化とか、維新、立憲の議員が
石破さんをせかせて早く予算に組めって
言ってました。ありえないです。
社会保障にまわすべきだと思います。
だから、消費税つくらず、
材料費上げ、物価(販売価格)を上げて行ってたらよかったんです。
消費税できた時、当初から、全企業に還元して、
手当(非課税)を従業員につけるようにしたりして、所得を上げていってたらよかったんです。
企業の経費負担削減にもなっていったと思います。
消費税できたとき、消費に還元できるようにと
いう目的で、会社から従業員に手当として、
2000円くらい手当としてもらった人いますよ。
でも、一回ポッキリだったそうです。消費税を消費者に還元できるそういうシステム作って、一度だけ消費者に渡し、その後は議員等の懐に入っていったんでしょうね。その噂もあるようですし。証拠なき犯行ですよね。
財源がないとか、いまさらそれ立憲とかが言っても、ねぇ···って感じです。
立憲がまた人質作戦で、法律で解決したこと
蒸し返して、それで、時間かかってると思います。
んで、ストップした状態だと思います。
財源がないというのわかってるんです。野党は。
与党の過去持ち出してるんだったら、野党のやってきた事や、財務省とからんで、税金着服してた事実をタテに、与党も拒んだらいいと思います。
だって、政治資金、法律で一旦解決してるんですから。
なんのために、野党が、会計士呼んでまで
何を知りたいんでしょうか。また、それを知って
どうするんですか?何をしようとしてるんですかね?
国民(人(他人))の所得あてにしてはいけませんよ、野党の皆さん。増税したい案を通そうとしてるのでしたら、職権乱用と、特別背任に値するんではないでしょうか。裁かれる立場にいるのは、増税一択の議員の皆さんと、関係者だと思いますよ。
ご回答ありがとうございました。
ワイドショー並みの立憲の政策は自民の揚げ足を取る!これだけですから
とにかくくだらない話を重要な予算員会で時間をかけ審議を中断させますよね
そんなくだらない話しなら特別委員会で話せばいいのに・・
立憲とはそんな党です、、
だから国民民主党や維新の支持が増すのですよね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 日本の年金システムは、例えば現役時に年金総財源の5000万分の1を納付した人が、老後に、その時の総財 6 2024/03/09 17:15
- その他(ニュース・時事問題) 日本政府は少子化対策の話になると財源が〜って言い出しますが、少子化対策のために積極財政したら日本は財 9 2023/06/14 02:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 この問題では剰余金配当に関する、自分自身で以下の仕訳ができる 借方 繰越利益剰余金 4,000,00 1 2023/09/15 13:24
- 消費税 増税 6 2024/11/16 22:54
- 政治 増税しなくても地方への公共工事予算を減らせばGNP2%の国防予算に成りますよね? 1 2023/03/23 17:27
- 消費税 消費税は、本当に社会保障費に使われているのですか? 6 2024/07/23 22:48
- その他(ニュース・社会制度・災害) 北陸新幹線建設、小浜ルートの困難な道 3 2024/07/26 13:27
- 経済学 【103万円から178万円に引き上げる財源問題の難しさの理由を教えてください】他国には簡 7 2024/12/12 18:32
- 経済 余った財源について、給付金や減税でいいような気もしましたが、ちょっと考え直したらおかしい? 5 2023/10/24 20:56
- 政治 日本の地方自治は3割自治と言われていますが、これは日本特有で、外国には有りませんよね? 1 2023/03/23 09:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
立憲議員「お米高いと言うが、茶碗一杯40~50円ですからね?カップ麺と比べたら安いんですよ」
政治
-
中居さんは具体的になにをしたのですか? レイプなら刑事罰があるのに違うなら売春ですか?売春なんか毎日
メディア・マスコミ
-
-
4
国民民主党は10年以内に政権を取れると思いますか?
政治
-
5
維新の党はなんで「減税に反対」しているの?
政治
-
6
立民が夫婦別姓をまた言い出しマシしたね?
政治
-
7
米国って日本でアメ車が売れないのは 日本側が悪いって思ってますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
8
日本は核兵器を作れるのでは?
政治
-
9
NHK党の立花孝志党首はいつになったら、NHKを潰せるんですか?
政治
-
10
トランプさんは「私が大統領になったら24時間以内にロシアウクライナ戦争を停止させる」と言ってましたが
戦争・テロ・デモ
-
11
中国と戦争になったら降伏した方がいいのでは?今の日本では勝てません。
戦争・テロ・デモ
-
12
貧乏すぎて辛い。30歳女性です。 41歳の夫と最近結婚して、 私の年収は380万 夫の年収は1000
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
女性天皇はダメですか??
政治
-
14
自民党と公明党は国民民主党が提案する178万の壁を反対するのですか?
政治
-
15
未だに中居正広氏の事件がよく分からない事があります。 示談金を払ったにもかかわらず何で文藝春秋にこの
事件・事故
-
16
日本人より中国人の方が頭が良く金持ちなのはなぜですか?大阪での爆買い見ていても日本人は数千円でケチケ
世界情勢
-
17
例えば北朝鮮で金正恩が死去して、民主的な政権が樹立されて、諸外国が投資を始めるようになったら
戦争・テロ・デモ
-
18
なぜ老人はカスハラするのでしょうか?
事件・事故
-
19
アホな質問ですいません なんで国民の反対意見が多いのに毎回自民党なんですか?? 当選してる人はなぜ自
政治
-
20
テレビは何でそんなに斎藤さんをイジメるのでしょう?
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
減税にこだわる低所得者って
-
7月の参院選で、自民党は潰れま...
-
16週連続コメ値上がり! もう関...
-
米高騰の原因
-
30年の自公ダメージの回復は、...
-
自公、立憲などは、中国から金...
-
最近日本でお笑い芸人が大ブー...
-
近い将来、絶対に日本で堀江さ...
-
米が高いから米の輸入を増やせ...
-
私が勤めてるスーパーマーケッ...
-
石破総理はやっぱりトップに立...
-
今のところ、どこの党に投票す...
-
日本テレビ。スターウォーズ三...
-
山本太郎信者vs立花孝志信者vs...
-
まじめな質問です。選挙(の投...
-
参院選2025、東京都だけ何故か...
-
石丸旋風はもう吹かないか?
-
ネット通称候補や立候補の数年...
-
立花孝志氏。二馬力選挙など行...
-
外国から帰化した有権者等がど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
学校の先生が石丸伸二さんを嫌...
-
なぜ親中はだめなのですか? 別...
-
石破総理はなぜこれほど叩かれ...
-
なんでこんな時に日本の総理が...
-
台湾有事のとき、アメリカは本...
-
晋三と違い、石破はトランプと...
-
トランプの関税政策は民主主義...
-
国会議員の居眠り
-
農産物、特にコメの関税は0%に...
-
経済に詳しい人にお聞きします...
-
低所得者の投票権を無くしたら...
-
万博はなぜ地方都市の大阪なん...
-
女性天皇について。反対ですか...
-
備蓄米が世に出ないって? これ...
-
高市議員の本性と総理になる可能性
-
誰が総理になってほしいか
-
山本太郎さんが総理大臣になっ...
-
竹中平蔵さんについて質問です...
-
石破って大丈夫?
-
備蓄米が放出されたのになぜ米...
おすすめ情報