重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

これのどこが不適切な表現ですか?分からなすぎて頭抱えてます。

「これのどこが不適切な表現ですか?分からな」の質問画像

A 回答 (9件)

まさかと思いますが、{Auro-3D}が内部で文字化けして{ero-3D}と認識していたりしてね。


試しに{Auro3D}や{Auro-3D}、{デノンAuro-3D}、{デノンAuro3D}と変化させたら、反応が変わったりしてね。
    • good
    • 3

「日本語の文章になっていません」ということでは?

    • good
    • 0

さすが、迷AIだな。


これがNGなら、どんな文章も危険だ。

事務局に、この文章を登録しようとしたら、AIにより止められました。
なので、事務局で人間の判断で登録をお願いします。
という、嫌みとも取れるツッコミを入れて上げるべきでしょうね。

例えば「・・・分からないしね。」なら{しね}という危険な語句が含まれるが、そういう反応ではないもんね。
PC版やweb版だと、違う結果になるかも?
    • good
    • 1

不適切な判定を通報してやるべきだと思います。

    • good
    • 1

aiでも理解できる日本語で書いて無いから。



断片的だから、多くの人が理解出来る日本語表現にする様に。
    • good
    • 1

分かりませんね(-_-)

    • good
    • 1

自分も何か投稿する時普通の文章なのに不適切って判断されました。


どこが不適切かを聞くのではなくて、言い回しを別の言い方にすればよいですよ。
    • good
    • 0

質問が下手過ぎ

    • good
    • 5

時々あります。


意味不明な警告メッセージ。
語句の順番を入れ替えるとか、言い換えなどででなくなることもあります。
AIだから誤認識するのでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A