重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

TVなどのオールドメディアが流さないが重要と思われるニュースを「淡々」と紹介するニュースサイト(できれば動画)はありますか

テレビをそもそも長い事持っていないので比較もできないのですが、いろいろな時事ネタは知っていてもいいかなと思っています
とはいえ、個人の思想が色濃く出ているようなものは不要で
事実を淡々と話していくようなニュースサイトが理想です
一番ありがたいのはyoutubeです
youtubeでもチャンネルBANなどもあると思うので他のところでも良いのですができれば無料がありがたいです

ABEMA、Yahooニュース、NewsPicksもすいません、あらかじめ除外でおねがいします

質問者からの補足コメント

  • ご回答いただいた皆様
    重ねて感謝いたします
    もうしわけないのですベストアンサーはナシとさせていただきます。

      補足日時:2025/02/23 02:17

A 回答 (5件)

youtubeやXがアルゴリズムであなたが見たいモノを集めてくれるはずだけどそれでは不足なの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

レコメンドなどのアルゴリズムは過去の閲覧実績を元に関連するものを見るのには役立ちますが、バイアスなしで広く様々なものを見るのにはむしろ不向きなものだと思っています
コメントありがとうございました

お礼日時:2025/02/20 02:02

>個人の思想が色濃く出ているようなもの



「色濃く」の程度の話だと思いますが?
このサイトは、ジャーナリストが個人の主観や思いつきをただ語っているだけではなく、ジャーナリスト自ら調査・取材した内容をもとに構成されてて、それに彼らなりの解釈が入っているので、私としてはある程度の客観性が担保されてると思ってます

ですが、質問者が「個人の解釈が少しでも入ったら嫌」なら、それこそ大手メディア、例えば共同通信が配信するニュースが一番では?

https://www.youtube.com/channel/UCwJXtk_1CKlCrh7 …

ただ、共同通信でもYouTubeというプラットフォームに入ると、やはり若干の偏りは出ちゃってると思います
報道とかジャーナリズムってそーゆーもんなんで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/19 19:16

https://www.youtube.com/@ArcTimes1

質問者が大手メディアを脱兎の如く嫌っているとか、極端な左巻きなら合うかもしれません
私はフォローしていませんけど
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご紹介ありがとうございます
ただ、私の今回の質問の主旨とは真逆を行くチャンネルのようです

>「淡々」と紹介するニュースサイト
>個人の思想が色濃く出ているようなものは不要
これらとは逆を行くチャンネルではないかと思いました。
(サムネイルで主張者の顔が出てきている時点でそうだと思っています)

また左や右やらという思想はありません

お礼日時:2025/02/19 18:27

youtube は似たモノが出るからダメですよ。



2chは、嘘も本当も出るから良いのよ。

2chは、ニュース速報だけで良いだろ。

沼は、地球の裏まで続く
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そう言えば以前
https://www.2nn.jp/
を見ていたことを思い出しました
しかしいつしか見なくなった・・・その理由を考えたら
やっぱり動画などでさらっと流して欲しいというのがあったかもしれません
それでも思い出せたこと自体に感謝です
ありがとうございました

お礼日時:2025/02/19 16:07

2ch

    • good
    • 0
この回答へのお礼

最近見ていませんが、具体的にどこを見るとよいというのがあったらお教えいただけないでしょうか?
私のイメージではニュース毎にスレッドが立ってしまう印象です
あと(個人の解釈によりますが)不要なものも多い印象です
更に言うと、それはメディアのリンクを引用していませんか?
よろしければ詳細をお教えいただけると嬉しいです

お礼日時:2025/02/19 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A