重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車庫証明について。
先日夫が車を購入しました、
今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォンが鳴って
返事をしたらオッサンが「車庫証明なんちゃら…です」と言うので  
もう私今出ていかないと遅刻するので、ちょっとすいません仕事行かなきゃならなくてと
返事したら
「あ?」とか「は?」とオッサンが返事して、何なのかわからないから私は外出て車乗って仕事行きました。
オッサンも車で帰って行きましたが、
 
別に家に人が居なくても、対応しなくても車庫証明の人は土地見てそれで終了なんですよね?

質問者からの補足コメント

  • 窓から撮りましたが、駐車スペースです。
    私の車は家の表側に横向きに敷地内に停めてます

    「車庫証明について。 先日夫が車を購入しま」の補足画像1
      補足日時:2025/02/19 17:11

A 回答 (19件中1~10件)

「あ?」「は?」


何なのかわからないのはあなたよりもお巡りさんと思われるオッサンみたいww
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。OBなのか知りませんが、警察には見えませんでした。
因みに私の父親も退職前は警察側でした。退職後の仕事でやってるのかもですね

お礼日時:2025/02/20 17:18

車庫証明は、警察官が現地に出向き確認します。


そしてヒアリングします。
それに適切に回答とサインしてください。
・重複申請してないか。その場所に1台分しか申請できない。
既に許可取っていたら、その許可を廃止する必要有り。
・場所の所有者と使用者が聴かれる。申請と相違が無いか。
・その場所に申請した車が駐車可能かを計測する。
概ね幅2.5m、長さ6m位が普通乗用車なら必要。

確認は申請者もしくは代理人が立ち合いし答弁しサインです。

勝手に見て行くことは、よほどに田舎でみんな家族的な
地域でないと、むりでしょ。
近日、再度訪問があるかと。
確認は大した時間ではない。
賃貸などは不動産会社の社員が代理人で。
持ち家なら家族が対応します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
元々2台(普通車と軽四)停めていて、家の横に縦向きに1台。正面玄関前に横向きに1台、どちらも敷地内で車庫証明は2台取ってあります。
パット見スペースあるからわかるはずですが、何しにインターフォン鳴らしたのかで気になります

お礼日時:2025/02/20 17:25

日本語が解らないです。



>別に家に人が居なくても、対応しなくても車庫証明の人は土地見てそれで終了なんですよね?

車庫証明の人は何ですか?


車庫証明について。
先日夫が車を購入しました、
今朝私が仕事に行こうと玄関で、インターフォンが鳴って
返事をしたらオッサンが「車庫証明なんちゃら…です」と言うので  
もう私今出ていかないと遅刻するので、ちょっとすいません仕事行かなきゃならなくてと断って会社に行きました。

オッサンも車で帰って行きましたが、
 
別に家に人が居なくても、対応しなくても車庫証明の人は土地見てそれで終了なんですよね?
家の文字意味不明です。
    • good
    • 3

当該駐車スペースに別の車が駐車してあったはずです。


その車の所有者の確認と申請内容との相違点を尋ねたかったはずです。

今回の現地確認で落着すればよいですが、不審な点があると後日再訪しますので適切に対応してください。
    • good
    • 3

> 車庫証明の人は土地見てそれで終了なんですよね?


ちゃんと、記載どうりの寸法かどうかを計ります。
個人宅の場合は、了承を得てから計測です。

> 出ていかないと遅刻する
余裕でカーテン開けて、写真撮ってて???
    • good
    • 4
この回答へのお礼

この画像は帰宅後ですよ
2台停められるのですか?という回答かわあったから撮ったんです 
投稿時間見ればわかるでしょ

お礼日時:2025/02/20 17:21

土地見てそれで終了も有りますが、車庫証明どうりなのか?計測する場合もありますよ。

    • good
    • 1

貴女の家には車が2台有るのですね貴女の車はもうナンバーが有る、旦那さん車の車庫証明場所を確認に来たのだと思いますそこで証明と違う車(貴女の車)を見て2台の車が駐車できるかを確認したかったのではないかと思います。

    • good
    • 2

疑問があれば質問します。


多分車庫について確認事項があったんでしょうね。
>>私の車は軽四なので特に車庫証明は必要ない
車庫の届け出は必要ですよ。
あなたの車が止まっていたのでその確認でしょうね。
車庫の確認が出来なければ車庫証明は降りませんね。
車庫の係から多分連絡があるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私の車は道路に面した側に横向きに停めてます。
私の車も2年前に買った時に車庫証明取ってました。
画像の通り夫の車を停めるスペースはあります

お礼日時:2025/02/19 17:10

>ありがとうございます。

私の車は軽四なので特に車庫証明は必要ないそうで、でも路駐ではなく敷地内に停めてます。

勘違いがあるような。
車庫証明が必要でない地域でも、車の保管場所は必要ですからね。
なので、そこで車庫証明は、取れないかもね。
そんな嫌な態度取ったのでしょ。
私なら、その軽四の譲渡証明か他の場所で車庫を借りた証明書がなければ、発行しないかな。声をかけたのも、何故その車が止まってるのかの確認でしょう。
    • good
    • 3

#8です。


車庫証明が必要でない軽だろうとその駐車場には実質的に大きな荷物があるということで、これから買う車庫証明が必要な車の停められる新たなスペースがないとなり車庫証明なんか出ませんよ。
「これから買う車が現実的に停められるか」どうかの判断ですから。

現状で目に見えてスペースがない場合は必ず事情を聴かれます。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A