

No.8
- 回答日時:
国内生産、国内消費が今後、どの国も重要だと
思います。
また、非ガソリンの車の普及です。
水素車、電気自動車、ハイブリッド車
ゆくゆくは、太陽光発電搭載のドローン車が
普及すれば間違いなく物価高騰は沈静化すると
思います。性能がいいと、高価になるので、
コンパクトかつ、荷物がつめる、低価格な車の
生産が低所得者にも好まれると思います。
コメ農家さんに利益がでる価格でコメの価格を
決めたら、減反の解除も必要だと思います。
ガソリンや燃料の使用は、漁業や、生産工場や
企業で使用を限定するようにしたら、
企業等の経費負担が激減すると思います。
No.7
- 回答日時:
止まらない方が正常です。
経済が発展すれば所得が増え、人件費の増加によって物価も上がります。
基本的には年率2%の物価上昇がもっともバランスがいいとされています。
逆に言えば、1990年代後半から2010年代初頭までまともに物価が上がらなかった方が異常です。
デフレになると物が売れなくなり、所得も下がり、解雇や倒産が増え、まともに収入を得られない人が増えます。
それを苦に自殺する人も増えます。
No.3
- 回答日時:
物価高以上に稼ぎを増やすことです。
私は今年で78歳になりますが、国民年金・厚生年金をもらい、資産管理(NISAを含む)による運用利益を受け取りながら、いまだに仕事(全国に宿泊出張)を持っていて稼いでいます。
確かに物価高は感じられますが、それがどうしたという感じです。頼れるのは自分だけです。
No.2
- 回答日時:
世界で戦争が起きれば、資源や食料に影響が出ます。
中東では石油、ロシアでは天然ガス。戦争が終われば、前の値段まで下がるかもしれないし、そのまま上がったままかもしれない。会社が儲けたいなら、値段が下がる事は有り得ません。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 「円」に代わる貨幣単位への切替で、物価水準のリセットを図るのは有効か? 7 2025/02/11 10:47
- 経済 物価高の今後 10 2023/04/12 23:20
- 減税・節税 物価高騰対策?で行われる定額減税。 質問1 所得税・住民税が減税されるタイミングが人によってバラバラ 2 2024/03/08 15:50
- その他(ニュース・時事問題) めちゃくちゃ簡潔に教えてください。 ・国民の給与/時給がなかなか上がらない理由 ・物価が上がる理由 8 2023/02/25 17:28
- 政治 国民民主党の可哀想な高齢者を尊厳死させてあげる話はどうなりましたか? 6 2024/11/15 09:13
- その他(資産運用・投資) 株価やビットコインの高騰が示すように法定通貨の紙屑化が進行しています。 ガンガン投資、消費に回すが価 6 2024/03/06 12:36
- メディア・マスコミ 日本のフルーツの価格って法外に高くないですか?また、その対策は? 12 2023/09/25 07:20
- その他(暮らし・生活・行事) 国も国民生活を豊かにしたければ 物価高であり消費税が妨げになり 国民生活に狂いが生じる国も真剣に 考 4 2024/06/15 21:21
- 事件・事故 NHK総合( NHK G ) 放送 ニュース番組 NHKニュース 岸田さん キッシー 国葬 物価高騰 2 2023/10/07 12:32
- 経済 「減税」は、インフレを助長するのでしょうか? 7 2023/10/25 22:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」というメッセージを教えて下さい
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
人生で一番思い出に残ってる靴
皆さんの人生で一番思い入れのある靴の話を伺ってみたいです。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
日本はなぜ旅客機を作れ無いのですか?
飛行機・空港
-
日産とホンダの経営統合見送り
経済
-
なぜ、新幹線の車内は白色なんですか?木目調のほうが高級感があるのに。 座席だけ良くても意味がない
新幹線
-
-
4
日本の食料自給率が上がらないのはどうしてですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
5
今の日本ってやばいんですか? 現在18なのですが、語学には自信があります。 親戚もアメリカにいて、帰
行政学
-
6
米が高すぎる。 減反政策と言い 食料供給なんちゃらとか米21万トン行方不明とか、もう政府のやり方めち
その他(行政)
-
7
飛行機の燃費
飛行機・空港
-
8
固定電話を解約して携帯電話に変更された方へ
ガラケー・PHS
-
9
今も都内ではマスクだらけの光景です。世界でただ一国この日本だけがコロナ禍をいまだに引きずっているよう
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
贈与税かかるのか
相続税・贈与税
-
11
お金がないから、大学には進学できなかったと 聞いたことがあるのですが、 教育ローンと奨学金を駆使すれ
大学受験
-
12
A3が印刷できるプリンターを持っていないので、履歴書をA4で印刷したのを2枚をホッチキスで留めて
転職
-
13
ようやく新米がスーパーに並びだしました。すると今までずっと在庫0だったのに、急に令和5年度のお米も並
スーパー・コンビニ
-
14
戸籍を夫婦別姓オッケーにしたら、家族の一体感って薄れる人もいるのに、やっぱりそれ以上にメリットがある
夫婦
-
15
ホームページ
ASP・SaaS
-
16
選択的夫婦別姓制度に賛成ですか。
社会学
-
17
103万円の壁を178万円に引き上げるための財源が必要だそうです。 財源は何を当てれば良いですか?
政治
-
18
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
19
コールセンターの方って、上から目線の方多くないですか? 普通の対応をされる方もいらっしゃいますが、
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
去年の6月に車のバッテリーを交換したのですが、もうバッテリー上がりました そしてサービスの人に直して
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1億円当たったら、人に言います...
-
生活保護の裁判について
-
ウォーキング中に雨に降られ、...
-
ヴィーガン 温泉はどこが有名で...
-
皆さんは鉛筆を使いますか? 鉛...
-
東武練馬駅は、板橋区なのか練...
-
学生時代から一人暮らしを始め...
-
皆さんは、ニュースを見るとき...
-
母親が引っ越す事になりました...
-
なぜグルテンフリー食生活する...
-
今の日本にそして今の世界に一...
-
愛国心、ありますか? 私は自分...
-
私はエシカルヴィーガン、ロー...
-
曇りの日の人の体
-
4月から上京する新社会人です。...
-
日本にエシカルヴィーガン の人...
-
そばの実5kgを4日で食べられま...
-
布テープの粘着面がドロドロに...
-
同居の父の足の匂いがひどすぎ...
-
裁判で勝訴しました。相手の会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷房の24℃は冷たくて、暖房の24...
-
お米の値段が異常に高すぎるの...
-
犯罪者とか生きてる価値ないの...
-
八潮の陥没事故について! 先程...
-
終活
-
大量のコピーをしたいのですが...
-
老いのスピード
-
点検用新幹線のドクターイエロ...
-
すごい服 買った。 生活保護な...
-
横断歩道で渡ろうとしている歩...
-
遺産相続についてお願いします
-
実家では米30キロを農家から1万...
-
皆さんは、家の水道水に何か変...
-
今も都内ではマスクだらけの光...
-
車のバッテリーがあがりました ...
-
悪いのは重々承知です
-
終活とは
-
ホームレス男性92%ですが、そ...
-
かわいいびんちょが「これ、一...
-
好きな人にもらった水晶とフク...
おすすめ情報