
【選択乗車】
最近鉄道について興味を持ち始めた中学生です。
選択乗車について詳しい方教えてください。
例えば「福島」〜「仙台」において、
(9)と(10)(11)の違いを教えてください。
区間により「福島」〜「仙台」でいうところの(9)又は(10)(11)の片方だけ記載があったり、両方とも記載されている場合もあると思います。その違いが読み解けずわかりやすく教えていただけると幸いです。
また、選択乗車で券面記載以外の経路を利用した場合も途中下車できるのでしょうか。
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/04_syo/0 …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
第4章の通則からみて下さい。
2枚併用で持っていても1枚しか使えないと言う事でしょう。
例えば
福島~仙台市内と書かれた切符
仙台市内~の定期など
併用できない事が細かく書いてあるだけだと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
(9)は福島以遠と仙台以遠の乗車券で在来線経由の券で新幹線、新幹線経由ま券で在来線に乗車出来ると言うことです。
(10)は福島以遠と白石以遠の乗車券で福島-白石蔵王間、福島以遠と白石蔵王間の乗車券で福島-白石間を乗車出来ると言うこと。
(11)は白石以遠と仙台以遠の乗車券で白石蔵王-仙台間、白石蔵王と仙台以遠の乗車券で白石-仙台間を乗車出来ると言うこと。
白石蔵王が◎になっているのは対向駅(白石)と同駅扱いで白石蔵王で途中下車して白石から再乗車(またはその逆)出来ることを示しています。
10、11で白石蔵王以遠が無いのは次駅が福島、仙台だから意味が無いからですね。9と重複する
選択乗車中でも特記がなければ途中下車出来る乗車券であれば可能です。
(19),(22)などは不可の例。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
高輪ゲートウェイ駅って無駄ですよね 今日見に行きましたけど 周りにビル3つ作っただけでそれから先はボ
電車・路線・地下鉄
-
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
-
-
4
満員電車で起こったことついて質問です。 通勤時東西線を利用している女性一般客です。 常に混み合ってい
電車・路線・地下鉄
-
5
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
6
JRの指定席券売機で500円以下?の乗車券が買えなくなったのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
8
駅で切符を紛失 出ていけ 運賃二重支払い
電車・路線・地下鉄
-
9
極端な例で分かりやすく説明しますが、ICカードで名古屋から大阪まで乗って、改札を出ずに大阪から東京ま
電車・路線・地下鉄
-
10
A駅からB駅までの定期券を持っています B駅から逆方向にC駅まで行くと始発電車が あるのでそこまで行
電車・路線・地下鉄
-
11
新幹線において直接目的地に行くのと経由地を挟む場合では料金が異なりますか?
新幹線
-
12
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
13
あまり乗車したことないのに、廃線となれば大反対する人々って何なんだ???
電車・路線・地下鉄
-
14
東北・山形・秋田新幹線はなぜ車両併結運転する?
新幹線
-
15
機関車
電車・路線・地下鉄
-
16
宇都宮ライトレールの貸切運行に文句言う反対派ってなんなのでしょうか? 路面電車車内では基本的に飲食禁
電車・路線・地下鉄
-
17
新幹線で浜松から京都→みやこじ快速で奈良→桜井と移動する場合、乗車券を浜松→桜井で購入した場合奈良で
電車・路線・地下鉄
-
18
なんで仙台駅で脱線したのですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
物見遊山で中央線のグリーン車に…
電車・路線・地下鉄
-
20
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
海が見える駅で最も高い駅はど...
-
京王電鉄 東日本大震災 3月11日...
-
定期券についての質問です A→B→...
-
発車メロディについて
-
大阪メトロのエンジョイエコカ...
-
駅自動放送について なぜ、阪神...
-
jrの北近畿方面はまだICOCAが導...
-
この人は今どこの駅に?
-
貨物輸送は旅客輸送密度3桁でも...
-
中央快速線の通勤電車のグリー...
-
電車って1番後ろの車両混んでま...
-
先程、兵庫県の新神戸駅から新...
-
なぜ国鉄型車両は単純なデザイ...
-
どうして鉄道だけが乗った時、...
-
今日、電車の中で痴漢に遭いま...
-
JR四国について
-
4/19(土)の田町駅線路切替工事...
-
品川駅
-
青海(あおみ)駅行くはずが青海(...
-
近鉄けいはんな線や東武東上線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車混雑はイヤだ
-
A駅からB駅までの定期券を持っ...
-
電車の座席にて端が開くと移動...
-
あまり乗車したことないのに、...
-
みなさんは、このJRの東京近郊...
-
なぜ駅、地下鉄に必ずトイレあ...
-
切符についてです。 古河→東京→...
-
JR北海道は、JR西日本で路線の...
-
指定席の交換や移動に関して
-
四国から新幹線
-
新橋から亀有に行くのに常磐線1...
-
旅行をした事がなく初めてJR特...
-
青春18きっぷは事実上終了で...
-
JR本四備讃線や宇野線について
-
羽田空港から九段下
-
何で、JR西日本近畿地区では、I...
-
地方民鉄の廃車になる気動車を...
-
新幹線
-
宇都宮ライトレールの貸切運行...
-
他社線へも乗り換えつつ電車に...
おすすめ情報