重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クレジットカード、デビットカードの月の支払いについて、ご質問があります。
私は学生で、デビットを利用しているのですが、月の金額は少ないです。社会人になるとどのくらい利用しますか?キャッシュレス派、現金派の方それぞれ回答お願いします。

A 回答 (4件)

15~20万が月に最低ライン。


昨年は引っ越しで、エアコン20万、給湯器25万、引っ越し56万、とか特別に使うし、他にも何だかんだと数十万以上掛かった。

年に200万で普通でしょ。

現金は小額だけでしょ。
    • good
    • 1

キャッシュレス派です。



iPhoneのウォレットやPayPayにも同じクレカを登録して、クレカ使えないところでは電子マネーで払い、一枚のクレカに集約するようにしています。

光熱費もクレカが使えないガス料金以外はクレカ払い。
生活費も全部キャッシュレスで行ってるので、月15万円以上ですね。

これに趣味で購入するものなども加えたら30万ぐらいはいくこともあります。
    • good
    • 1

1人暮らしなら、光熱費、携帯代、サブスク、日用品、食事、他諸々などで、私の場合10万は使うかも。

家賃は、振り込みなのでそのくらいだと思います。
    • good
    • 1

>社会人になるとどのくらい利用しますか?



これは個人により様々です。初任給の年収が300万の人なら、全ての支出をカードで払えば、年間200万使ってもおかしくないです。年収がもっとあればもっと使うこともあるでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A