重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一晩中目が冴えて一睡もできません。
どうしたら良いのでしょうか?
何故、全然眠くないのでしょう?
いつもの夜は、眠くて寝ているのに。
もしかして、この反動から昼間に眠くなると困ります。
どうしたら良いのでしょうか?

A 回答 (6件)

良くあります。

何か問題があったかといえばありません。
睡眠をとるには
夜7時ごろ時速5Km以上の速度で1時間歩く、風呂に入る。食べ物を摂らない。スマホはしない。9時台には眠くなります。
歩かないときは熱めの風呂(41℃で10分、汗が出る)に入って深部体温を上げる。
    • good
    • 0

眠剤使ってないのかな。


私なら少し何か食べて追加眠剤します。
    • good
    • 0

カフェんを取って眠気を覚ましてください


瞼を閉じると脳が休まります
10分ほど閉じてください。
夜寝られないのはカフェインの取りすぎとか食べすぎではないですか
私は15時以降にカフェインの入ったものを取ると寝られません
寝られないからと言ってスマホをするとさらに眠れなくなりますから
部屋を暗くして睡眠に入る環境を作ります
    • good
    • 0

そういうときは寝るのを諦めて、糖質の多い食事を多めに食べて、単純なゲームをボーッとやります。

確実に眠たくなります。
    • good
    • 0

聞くまでもない、起きてれば良いだけ。

    • good
    • 0

自律神経やられてるのでは。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A