重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

53000人以上いるのは、どうにかならないのでしょうかね?  これって年金が払われ続けているのでしょうね・・・しっかり届け出がなされていないので子供などがいるとは思えませんね。
子供がいてその年金を使い込んでいるならまだ良いのですが、そうでない場合は使われることのない年金が銀行口座に全く引き出されることもなく、貯まり続けて結局国庫に入るのでしょうか? ま、これはこれで結果オーライでしょうが銀行は紐づいている人間がこの世にいないにもかかわらず、ずーっと口座の管理をしていることが無駄ですね。こういう事の日本の産業効率が上がらない要因なのでしょうかね?

A 回答 (5件)

年金が払われているとは限りません。

消息不明が発覚したら、1年以内に親族からの所在確認が申請されなければ支給が一時停止されることになっています。
親族がいないで消息不明なんて結構います。親族がいないからこそ捜索願も出されないし、自治体も確認のしようがないという場合がほとんどでしょう。
    • good
    • 4

死亡届が出されずに、そのまま生きていることになっている(書類上は)125歳以上の人が


53000人以上いるのは、どうにかならないのでしょうかね? 
 ↑
これ、米国でも問題になっていますね。
200歳、300歳にも支給し続けているとか。
トランプ政権は、これにメスを入れようとしています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4224d81a342bce …



これって年金が払われ続けているのでしょうね・・・しっかり届け出がなされていないので子供などがいるとは思えませんね。
子供がいてその年金を使い込んでいるならまだ良いのですが、
 ↑
良く無いです。
犯罪になります。



こういう事の日本の産業効率が
上がらない要因なのでしょうかね?
 ↑
あまり関係無いですね。
日本の労働生産性が悪いのは
農業や零細企業が全体の脚を
引っ張っているからです。

製造業の大企業の生産性は
欧米を凌駕しています。



為替の問題もあるので、変動しますが
大雑把に言うと、以下のようになります。
(就業者1人当り付加価値)

1,サービス業  米国 10万ドル
         日本  7万ドル。

2,農業     米国 7万ドル
         日本 4万ドル

3,建設     米国 8万ドル
         日本 6万ドル

4,製造業    米国 12万ドル
         日本 大企業は13万ドル
            中小   6~8万ドル

つまり、日本の生産性が低いのは
主に、農業と
家族だけでやっている小企業
それにおもてなしの過剰サービスなどが
全体の足を引っ張っているから
です。

中小企業は米国にも沢山ありますが
日本は、中小にも達しない
零細企業が多いのです。
    • good
    • 0

現在日本で最高齢は115歳の方です。


この方より高齢の方の戸籍はあっても住民登録は無いということになります。
よって、年金支給もありませんし、行政サービスの提供もありません。

高齢者の所在不明問題について
https://www.mhlw.go.jp/qa/dl/nenkin_101104-01.pdf

戸籍上生存している高齢者への対応について
https://kugikai-nakano.jp/shiryou/145269465.pdf
    • good
    • 0

子供が死亡届は出さなければ犯罪ですし、子供が親の年金を使ってバレると捕ますし返還を求められます。



たいていの銀行は新聞などの死亡欄を見て通帳を使用停止にいますよ。
    • good
    • 0

年金は申請しないと受給できない事ぐらいは分かりませんかね?

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A