重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

東武東上線坂戸駅から、東武日光線(特急はつかいません)を使って東武日光まで行きたいのですが、どのような経路が一番早いのでしょうか?
できれば乗り継ぎ回数が少なく、安価がありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



【回答】

坂戸駅
⇩東武東上線 
川越駅
⇩JR川越線
大宮駅
⇩宇都宮線
栗橋駅
⇩東武日光線
東武日光駅

所要時間は3時間20分程で行けます。
乗車券は、東武東上線¥270+JR線¥770+東武日光線¥1,000、
合計¥2,040となります。

【ポイント】
▪川越駅の駅舎は隣同士です。
▪JR川越線は20分に1本なので、川越線との接続次第で所要時間が多少変わってきます。
▪栗橋駅は改札を一旦出る乗り換えです。JR線の改札口を出て左斜め前に東武日光線の改札口があります。経路は簡単なので迷うことはありません。
▪東武日光線は基本的に1時間に1本の運転間隔です。日中は東武日光行きと東武宇都宮行きが交互に出ているのですが、分岐する新栃木駅や拠点駅の栃木駅での接続はありませんので、栗橋駅では東武日光行きをそのまま乗る形となります。

出来ることなら、
▪大宮駅から東武野田線(東武アーバンパークライン)で春日部駅。春日部駅から東武特急(スペーシアX、スペーシア、リバティ)を使う。
▪大宮駅から新幹線。宇都宮駅に出てJR日光線で日光に向かう。

この方が待ち時間を短縮できます。
    • good
    • 4

坂戸からだと一旦JRなどを使わないと日光線にアクセスできないです。



一般的なルートは
坂戸→川越→JRに乗り換えて大宮→東武野田線で春日部→伊勢崎線に乗り換え→東武動物公園で日光線に乗り換え→東武日光駅
です。

この行き方だと所要時間は3時間半程度、運賃は1830円です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A