重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アラサーで162cm体重75キロはヤバいですか?
どのくらいヤバいですか?
どれくらいのカロリーにすれば痩せられますか?

A 回答 (7件)

今の1日あたりの摂取カロリーから200kcal減らす、もしくは1日で200kcalぶん運動するといいです。


急には難しいと思うので、段階的に増やしていけばいいと思います。
なお、期間は一生です。
    • good
    • 0

1日の摂取カロリーは1800kcalを下回らない事です。


食事を抜くとか量を極端に減らす、特定品目だけと言うのはリバウンドの大きな要因とも
なりますのでしない事ですね。
食事に於いてはバランスと食べ方。(タニタ食堂が指導している食べ方が参考になる)
あとは運動ですが、何もハードな運動をする必要は有りません。
持続・継続できる運動を日課にする事です。
入りやすいのが散歩を兼ねたウォーキングやラジオ体操。
そして最も大事なのが結果を直ぐには求めない事。
急激な体重減を行えば必ず体調に不具合が出ると思って下さい。
そしてリバウンドもしやすい。
長~い目で見てコツコツと進む事です。
「アラサーで162cm体重75キロはヤバい」の回答画像6
    • good
    • 1
この回答へのお礼

毎日犬の散歩をしていても痩せられないです…ラジオ体操も加えた方が良いですか?

お礼日時:2025/02/21 10:56

健康診断に引っかからないなら、あとは個性ですよ。


アバウトに2000kcalで設定しておけばもう少し痩せるかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

2000キロカロリーでも痩せられますかね??

お礼日時:2025/02/21 11:02

ヤバくないかと、思います。

    • good
    • 1

やばいんですか?


私はアラフォーで、150cmで同じくらい体重がありますけど、やばくないです。


カロリーを計算して、摂取カロリーを調整しても痩せられないです。
摂取カロリーが少ない生活を続けますと、身体は省エネモードになって、体重が減らなくなります。人間の身体は、長期に渡る飢餓の歴史から、そういうふうに出来ています。

着眼点はカロリーではなくて、運動でもなくて、筋肉量でもなくて、

どうやって身体を騙すかです。
ホルモンの調整です。

ファスティングです。

上手くファスティングして、飢餓モード・省エネモードに身体が切り替わらないようにしながら痩せていくしか、痩せた身体を維持できないんです。


と、デブが力説してみた。
    • good
    • 1

>どれだけ美人でも?



スタイルから言って、美人には入らんよ。
    • good
    • 0

もう人間として終わっている。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれだけ美人でも?

お礼日時:2025/02/21 01:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A