
年金貰うのに年収大体
300万で115000円
400万で145000円
450万で150000円
この収入の層なら年金払うより生活保護の方がよくないか?
厚生労働省の厚生年金保険・国民年金事業の概況によると、
国民年金・厚生年金を合わせた年金の平均受給額は1ヶ月あたり14万3965円ってことだから
年金を払う意味すらない
大体払った額より少なくなる年金制度はやめたほうがよくないですか?
ちなみに僕は今は生活保護
年金はほとんど払ったことがない
例えば年収400万くらいではららいている人、生活保護より気持ち多いくらいだよ
何のために年金払っているのか?馬鹿らしくなりませんか?
No.7
- 回答日時:
転職繰り返していた自分の総年金保険料支払い金額は、恥ずかしながら1,040万円ほど。
今の所天引きは介護保険料分のみで、通帳記載額は31万弱。
6年で一千万超えるので、人それぞれですが70歳前半で多くなるのではと思いますが……。その辺の計算はどうなんですかね。
勉強してないので、的外れな返信だったら失礼。
そこら辺の計算はわからない
社会保険事務所に行って聞いてください
僕の場合生活保護じゃなくても年金払えてなかったでしょう
それに払っても持病があるため平均的に今から数えて
後10年生きられればいいところ
年金を仮に払っても僕の手元には1円も来ない
だったら義務とはいえ払う必要はないと考えてこの質問をしてみたという
気持もあります
的外れでごめんなさい
No.5
- 回答日時:
生活保護は普通の人は申請通りませんし、生活保護もらう為に
資産も0にしないといけない。
贅沢な暮らしが必要ないと思うなら生活保護でいいんじゃないか?
保護者が激増すればするほど、保護費が削られる可能性も増える事になる。
今の人達は、NISAで投資してる人も多いから
老後は年金+株の儲けで生活するだろうからまったく問題なしですよ。
私は株で資産増やしているので、生活保護も必要ないし
年金+株で生活していくつもりです。
No.1
- 回答日時:
「ちなみに僕は今は生活保護」ですか。
其のお金って全てが国のあらゆる税金で賄ってる事を忘れないでください。
税金が減ると「生活保護、母子家庭等」のお金が国から出せなくなることを知って下さい。
各地方の税金等の収入から国が使うお金を分配してると考えて下さい。
税金の収入が絶たれると国は崩壊します。
自分は70ですが今でも年金は貰ってません会社員として収入から毎月の税金を納めてます。
理解しましょう。
「ちなみに僕は今は生活保護」これ書くと必ず叩いてくる人いるんだよね
全くとんちんかんだし
極論いくら言っても響かないし
税金を批判していませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
遺族年金についてですが遺族厚生年金受給中なんですが65歳になったら遺族厚生年金いくらもらえますか?自
厚生年金
-
特別支給の老齢厚生年金は妻は支給されないのですか?
厚生年金
-
-
4
年金は分からん
国民年金・基礎年金
-
5
日本の年金は大丈夫ですか? フジテレビの大株主は日本年金機構だそうですが 僕たちの分の年金は残ります
国民年金・基礎年金
-
6
年金支給の確認
共済年金
-
7
引かれた社会保険料
厚生年金
-
8
年金の任意加入
国民年金・基礎年金
-
9
年金の事で教えて下さい。
共済年金
-
10
国民年金の付加年金をやっている人 いますか?
国民年金・基礎年金
-
11
働くと年金は引かれると聞きますが何割ぐらいひかれますか?
国民年金・基礎年金
-
12
年金受給中に障害年金は貰えますか
その他(年金)
-
13
国民年金と基礎年金 なぜ呼び方が2種類?
国民年金・基礎年金
-
14
110万円も、国民年金保険料の追納のハガキがきたのですが、無視で大丈夫でしょうか?
国民年金・基礎年金
-
15
サラリーマンは年金をたくさんもらえる方法ありますか 自営業なら何かかけるものがあるようですが
その他(年金)
-
16
教えて下さい。 老齢基礎年金と国民年金って違うんですか? 回答宜しくお願い致します。
国民年金・基礎年金
-
17
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
18
回答宜しくお願い致します。 母が65歳になり、老齢基礎年金と老齢厚生年金を頂くことになりました。 ハ
国民年金・基礎年金
-
19
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
20
国民年金を前納で払おうか迷っていますが、デメリットはありますか? 今は仕事やめているのですが、始めて
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金を申請したいと医者に...
-
年金
-
確か年金制度には経済的な理由...
-
65歳過ぎても働かないといけな...
-
教えて下さい。 6月の年金定期...
-
高齢年金だけで生活をしている...
-
マイナポータル国民年金について
-
3月下旬年金事務所で2年のクレ...
-
6月の年金支給日は、15日が日...
-
年金は払うべきですか?払うと...
-
年金を1ヶ月基礎年金6万厚生年...
-
65歳になりました。 国民年金...
-
現在、無職で年金を受給してい...
-
分かる方教えて下さい。 年金定...
-
年金事務所の職員が、家族の年...
-
障害年金と老齢年金
-
国民年金機構に、異議申し立て...
-
年金は分からん
-
国民年金はいつまで支払えばい...
-
4月15日障害基礎年金2級、い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
年金の任意加入
-
年金は分からん
-
「働くのも、時には考え物だよ...
-
働くと年金は引かれると聞きま...
-
国民年金は納めた方が良いです...
-
国民年金、国民健康保険を追納...
-
独身で、バイトだけで、国民基...
-
働く前に国民年金免除申請をし...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
年金事務所が、老齢年金の繰り...
-
障害年金とか遺族年金とかそう...
-
なんで働かなきゃいけないのに...
-
社会保険や、国民健康保険、国...
-
労災に詳しいかたに質問てます...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
緊急です。 以前、バイトを辞め...
-
年金免除について
-
今若い子でも個人年金に入って...
-
8年前に国民年金 納付猶予期間...
-
マイナ保険証の取得年月日と国...
おすすめ情報