
No.8
- 回答日時:
他人がどう思おうと、あなたのプライドが引っかかるなら今から大卒の資格を取るのもアリだと思います。
ただし、現在自分の稼ぎで自活できており、学費も自分で出す前提です。
No.4
- 回答日時:
ご自身の学歴に、マイナスのイメージを、
ご自身で持っておられるから、
他人様の「高卒か」という言葉に敏感になってしまい
マイナスのイメージしか浮かばない、のだと思います。
新卒の話をさせて頂くと、
普通高校を出た大卒、よりも、
専門高校(工業高校、商業高校、農業高校 etc...)を出たばかりの人の方が、
素直で、仕事の飲み込みも早い、という場合もあります。
さらに言うと、新卒じゃなくて、
既卒の40~50代の方々にだって、
(大卒より)有利な場合も、あるはずです。
過去や、(どうなるかなんて分からない)未来より、
今現在が、一番大切なんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 特別支援学校高等部卒業資格も立派な学歴でしょうか? それと単位制の高校のカリキュラムと違って今までは 5 2024/01/31 16:25
- その他(職業・資格) 資格が取れない自分を頭のいい高卒だと思ってる人 5 2023/06/29 19:46
- 新卒・第二新卒 学歴がないと何も進まないものですか? 男性40歳です。 高校を卒業して働き始めました。 ずっと非正規 3 2023/05/30 16:04
- その他(学校・勉強) 学歴が高卒でも取れ、学校や予備校、専門などに通わなくても独学でも取れる(実際問題、一人で勉強し合格で 5 2023/10/24 21:47
- 婚活 【真剣な質問】 25歳の男です 彼女が3人おるけど俺は誰と結婚したらえーんやピエン 俺のスペックはフ 4 2024/01/11 21:05
- その他(社会・学校・職場) 【中卒21歳の女フリーターでバイトリーダーor就職どちらが良い?】 中卒女21歳(大学3年の代)のフ 5 2023/06/05 17:54
- その他(悩み相談・人生相談) 高学歴や大学院卒の男性は、大体何歳くらいで結婚する人が多いですか? 4 2023/05/09 10:19
- その他(悩み相談・人生相談) 高学歴や大学院卒の男性は、大体何歳くらいで結婚する人が多いですか? 4 2023/05/09 10:19
- その他(学校・勉強) 高等専修学校は高卒扱いですか?と検索したら 卒業すると高卒資格ではないものの、高校卒業者と同等の扱い 1 2024/01/29 19:58
- その他(学校・勉強) 現代日本における最終学歴別のイメージですが、これで合っていますでしょうか? 2 2023/05/07 09:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
4日目で解雇されました 能力がないと判断されたため。 短期退職でもう絶望してます。 23です。人生詰
退職・失業・リストラ
-
「よろしかったでしょうか」という間違った日本語の理由について
日本語
-
クビになったら別の仕事を探せばいいやと思うようにしているのに仕事でうまくいかないと落ち込むのはなぜ?
会社・職場
-
-
4
上司から医者に行けと言われました、
会社・職場
-
5
ハローワークはブラック企業しか求人がないのは本当ですか?
ハローワーク・職業安定所
-
6
運転免許の更新に行くつもりなのですが、そこへ着くバスが1時50分近くなんです。 講習は、2時からなん
運転免許・教習所
-
7
このうどん関西でなんと言いましたっけ?
食べ物・食材
-
8
人生が楽しくなる方法ってなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
金がたまりません どうしたらいいですか? 食費高すぎますどうしたらいいですか
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
新幹線の自由席 3列シートを2人組で独占する行為について
新幹線
-
11
就活生に質問です 学歴フィルターて本当にありますか? 自分の先輩がFランなんですが、某大手証券会社や
就職
-
12
男性 42歳です。 同級生は1つの職業で20年位働いています。 わたしは職場を転々としています。 原
会社・職場
-
13
退職させてくれないです。
退職・失業・リストラ
-
14
株 株が儲かりません! 自分が「これ買った方がいいかなあ、上がりそうだなあ」と思って買わなかった銘柄
株式市場・株価
-
15
女性のバス運転手ってどう思いますか?
バス・高速バス・夜行バス
-
16
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
17
泣きそうです。 土日旅行の次の日に有給を取ったら、先輩から「いい身分だね」と言われてしまいました。
会社・職場
-
18
残業代が出ない会社について
中途・キャリア
-
19
同じ勤務先で勤務地が2箇所あり、片方(百貨店)には社食があり、片方には社食がありません。 社食がない
その他(就職・転職・働き方)
-
20
北さんっている?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
就活の面接で落とされてメンタ...
-
就活と休学について。 私は現在...
-
大学を卒業している管理職世代...
-
内定先から社会人一年目のGWに...
-
今年から新卒で、社会人1年目で...
-
新卒金融機関務めです。 こんな...
-
42歳男性未婚です。 学歴が高卒...
-
社会人一年目のGWって実家に帰...
-
25卒、高卒、男です。現在会社...
-
新人教育がストレス
-
レバレジーズかjacリクルートメ...
-
it企業の新人研修で全然ついて...
-
新卒2年目で仕事辞めたらおしま...
-
今リクナビで、色々IT会社につい...
-
なぜ怒られたのか理解できない
-
高卒で仕事に不満を言う人
-
無期雇用派遣について
-
退職代行を使おうか悩んでいま...
-
こんにちは。 質問失礼致します...
-
新入社員
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大卒だったら職を転々とせずに...
-
最近の若者は、三菱商事や三井...
-
早稲田卒で美容部員はもったい...
-
先日、一次面接で就活の軸&他社...
-
短期離職を2回してしまい人生が...
-
新人教育がストレス
-
至急)興味のない企業の三次面...
-
内々定の取り消しについて
-
休職中の賞与について
-
第二新卒で入ったIT会社で早く...
-
新卒で実家暮らしって珍しいで...
-
現在就活中の26卒です。最終面...
-
就活で面接がなかなか上手くい...
-
休日出勤について 新卒一年目で...
-
26卒です。 企業からのメールで...
-
新卒で日立システムズ(SE)かソ...
-
今月大学を卒業するのですが、...
-
就活作品を作るために アイディ...
-
ぼくは仕事探すとき、インディ...
-
第1志望の会社から内定を頂いた...
おすすめ情報