重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

104(番号案内)は、有名人宅も教えてくれるのでしょうか?

A 回答 (8件)

電話帳に登録されていればね。

    • good
    • 0

台帳に{公開}の登録がされていなければ、教えてくれません。

    • good
    • 0

んなわけないでしょ!!!


そんな事出来たら大変ですよ!
    • good
    • 0

No.4の 天竜川の竜です。





追加です。

104の番号案内料金は高いですよ。

● 固定電話・光電話/ひかり電話から。
番号が案内出来たら(希望の名前で登録が有ったら)、最低でも昼間は66円。
昼間2回案内出来たら、99円。
夜間は、165円。

https://web116.jp/phone/numguide/


● 携帯スマホから。
たとえばドコモの場合は、(2022年4月1日(金曜)から)275円(税込)/1案内
https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/220228 …

ドコモ以外のスマホ会社は分かりません。


---

契約している電話会社・通信会社との料金プランで、かけ放題・無料通話などを契約の場合は、多くの契約の電話会社・通信会社では104にかからない様なっていることも有ります。

0570から始まるナビダイヤルも、契約している電話会社・通信会社との料金プランで、かけ放題・無料通話などを契約の場合も、多くはかからない様になっているのと同じです。
    • good
    • 1

「希望の名前」で案内希望を登録すれば、案内が出来ます。


つまり、有名人がその名前で案内希望をすれば、案内が出来ます。

有名人などは、その名前ではほぼ全員が案内の希望はしないので、案内が出来ません。
最近は、ほとんどの人が個人情報の秘密保持・漏洩などで、案内希望をしない人がほとんどなので、案内は出来ません。


なお、案内は電話帳登録と、104の案内だけ登録の2種類が有ります。
電話帳登録をすれば、104でも案内が出来ます。
しかし、104だけの案内希望なら、電話帳登録をしないことも出来ます。


それから、、104番号案内は来年2026年3月31日で終了です。
また、電話帳も地域発行順によって、電話帳も廃止です。
https://www.ntt-east.co.jp/release/detail/202407 …
    • good
    • 2

電話帳に掲載されていれば教えてくれます

    • good
    • 1

おはようございます。



104は登録制です。電話帳に掲載する、あるいは電話帳に掲載していない場合でも事前登録にて案内されます。登録していない回線は有名人か否かに関係なく案内されません。
    • good
    • 2

その人の住所氏名がわかり、本人が固定電話を持っていてハローページへの掲載を希望している場合は調べられます。


そんな有名人はいないでしょうね。
なお、来年3月にサービス終了します。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A