
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
>ちなみに、RCは安い06072の方が付いてますよね?
>
はい。No.4で書いたようにGと同じです。
こういうのはカタログには出てないことが多いです。
なんでもカタログに載せる必要はないのでね。
だから回答するのに気安く書けないです。
逆にカタログだけ見て判断できると思うほうが怖いです。
前期後期どころか途中で部品替えすることもあるので油断なりません。
ちなみに前期のG用は始めの数カ月だけ別の品番です。
(これはそのまま06072で差し替えになっているだけだと思いますが。
サプライヤーを変更した際に品番変更したりもします)
そうなんですね!
過去オークションでたまにパーツを買っておりましたが、そこまで気にしたことがありませんでした。。。
いろいろためになる話ありがとうございます!
No.5
- 回答日時:
No.1
カタログを見直しましたが、やはりブレーキはどのグレードも同じです。limitedだけはパッドが違うだけですね。
https://autocatalogarchive.com/wp-content/upload …
No.4
- 回答日時:
ホイールなんか都合で、しかもオプションもあるので判断材料にはならないので、グレードで考えるのがセオリー。
G(前期RC、TRD-RC)と、それ以外と、ブレンボ(ハイパフォーマンス)の3種類なのは確か。
それぞれのホイールは知ったことではないですが、キャリパーはそれぞれに違いはあります。
その違いの内容でピストン径が違うということでしょう(ブレンボ除)。
その場合通常はディスクも違ったりします。
GとGTは品番ば違うので、何が違うかはわかりませんが違うということでしょう。
だからそんなにバリエーションはないなんて根拠もないし、あなたが読んだ記事にはピストン違いと書いてあるなら、やはり違いはあるでしょう。
そういう違いはホンダ車は山のようにありますし、86でも有って不思議はないです。
ただし生産途中からとか保守期間に入ると共通になることはあります。
ありがとうございます。
確かにホイールのサイズ差ではなく、グレードの差を勘違いしてたように思います。
そういう目でもう一度確認してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
昭和の車 前にも書き込みしましたが、現状をどのように、脱却するか?困っています。 夫が昭和のパブリカ
国産車
-
朝車がこんなふうになっているのに気付きました。 触ると凹んでいたりガサガサするわけでもなく塗料が付い
カスタマイズ(車)
-
-
4
これって20時以降はどうやってとめるんですか? 駐禁きられますか?
その他(車)
-
5
クルマのこのホイールはやんちゃなイメージがありますか?
カスタマイズ(車)
-
6
学生の質問です。 MT車に1ヶ月ぶりに乗ったのですが、エンストはしなかったもののミッションを繋ぐのが
国産車
-
7
タイヤ交換を教えていただける場所はありますか?
車検・修理・メンテナンス
-
8
雪脱輪の救援
その他(車)
-
9
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
10
車について
国産車
-
11
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
12
車の部品交換の工賃についてです。 ヘッドライト丸々交換 フォグ球交換 ホイールのみ交換(4本) の場
車検・修理・メンテナンス
-
13
この、車はスカイラインですよね?でも形式?方式がわかりません。教えて頂きたいのですが?
国産車
-
14
タイヤ比較で質問です。
車検・修理・メンテナンス
-
15
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
16
車の凹みについて 車が衝撃吸収のために衝突などしたときに凹みやすく作られているのはわかりますがどのく
国産車
-
17
この前初めてタイヤ交換をしたんですけど、この資料を貰い再度来て欲しいとの事でした。皆さんは増す締めし
車検・修理・メンテナンス
-
18
車検って、事前に車を見せに行ったりしないといけないのでしょうか?
その他(車)
-
19
スバルのインプレッサは壊れやすいクルマですか?
車検・修理・メンテナンス
-
20
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新しく車を買おうと思っていて...
-
皆さんが思うヤリスにつけるべ...
-
カーナビ
-
ハブ径60ミリの車に BBS のハ...
-
ホンダ 純正ナビ ギャザ 走行中...
-
ヤリスを新車で買おうと思って...
-
最近の車はどのメーカーでも純...
-
公称インピーダンスが2Ωの3way...
-
カーナビ
-
エブリイワゴン 現行型 DA17W 4...
-
シビックタイプR FK8について。
-
最近シトロエンを購入したもの...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
シャコタンアタマクルクルパー...
-
2代目NBOXカスタムに乗っていて...
-
rx7(fc.fd)にrx8のロータリー載...
-
昨年の猛暑で車のボディがこの...
-
サーキットでたまに駆動輪をジ...
-
赤色
-
リアサスだけを社外製に取り替...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ジムニーシエラの純正ホイール...
-
先日新車を契約しました。 ナビ...
-
軽自動車に乗っててチタンマフ...
-
車線変更
-
新車納車時は晴れていたけど そ...
-
黄色い車はお好きですか
-
先日ディーラーで、リアの車高...
-
皆さん、おはようございます。 ...
-
リアサスだけを社外製に取り替...
-
車のセルフ給油してる時、自動...
-
信号が青になり左折しようした...
-
赤色
-
ZN6のアースについて教えてくだ...
-
なんでカスタムカーって田舎に...
-
プラスチックに塗装をしようと...
-
このカローラスポーツの色どう...
-
18インチ 7.5jのホイールに225/...
-
MH23 リアショックのローファー...
-
トヨタ86のマフラー音について
-
シャコタンアタマクルクルパー...
おすすめ情報