重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大切にしてくれないから、大切にしてくれる為には私は何をしたらいいのか、教えてって言ってるのに、教えてくれないのは、私のことを大切にする気がないって事ですか?

それを言うと、何回同じこと話すの?
寝る。って言われていつも話を切られます。

私めんどくさいらしいです。

A 回答 (24件中1~10件)

大切にしてもらうには、彼に全てのしかかるのではなく、自分を掘り下げる方向にエネルギーを向けたら良いと凄くおもいます。

彼以外にエネルギーを向ける時間をしっかり作る事です。テーマは料理、友だち、仕事、趣味
何でも良いと思います。
    • good
    • 0

大切にしてくれてない…と相手に言うのですか?


それを言われた相手はどう思うかな?
それって、あなたは相手のことを大切にできてるのかな?
大切な人には、そんなこと言わないし、大切にしてほしければ尚のこと言わないと思います。
大切にしたいと思う気持ちは、「こうすれば大切にする」とか「言われてする」ものではないと思います。
それが分かってないから、いくら言ったってわからない。「何回同じこと話すの?」ってなると思います。
何回も同じこと言ってるのに分かってくれない人は、めんどくさいですよね?
自分のことしか考えてないと人の言葉は入ってきません。だから何度も聞いてるのかもしれませんよ。
よく彼の言葉に耳を傾けて、「大切にされてない」ではなくて、こんな私と一緒にいてくれることをまずは「ありがとう」と思えるようになれるといいのになって思います。
そして、相手に聞いてするのではなくて、あなたの考え、想いで行動することが、彼は嬉しいと思うだろうし、大切にしたいと思えるのだと思う。
少し謙虚になれると、見え方はめちゃくちゃ変わりますよ(^^)
あなたはすでに大切にされてると思うけどな。。。
    • good
    • 0

貴女が彼にゾッコンなんじゃないですか


ハッキリ言えば、恋愛では彼の方が立場が上

だから、大事になれない
その方法を聞いても無理です

それでもと言うのなら
色々と試してみる事です
    • good
    • 0

大切にする対応の仕方がわからないから大切にしないのであって、大切にするやり方が分からない人に聞いたって、答えられないのだと思いますよ。


自分の期待通りに相手がしてくれないっていうのは相手に対する期待が大きいのでしょうね。期待を小さくして感謝することが増えれば相手も自分も良い距離感を保てそうな気がします
    • good
    • 0

相手を愛する事です。

人間とは鏡と呼ばれています。好きな相手の言動を人間とは真似ます。あなたを愛してくれる人がいれば、あなたも同じ様に愛する様になります。
    • good
    • 0

人生そんなもんです。



押しては引く。

頑張って
    • good
    • 0

とりまマラソンでも初めて、まずは3キロ走れるよーになりましょー

    • good
    • 0

何かしてもらうのは親かお金を払った時だけと思ったら良いんじゃないかと思います。

    • good
    • 1

おっちょこちょいを実践しましょう。


経済的にもちょっと痛いくらいのおっちょこちょいをやってみて、笑い飛ばす または あなたを気遣う人でなければ、あなたを大切にする気はありません。
    • good
    • 0

なんでもそうだけど、何かを与えてほしかったら、まず自分から与えること。

大切にして欲しかったら、まずあなたが彼を大切にすることしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A