
No.22
- 回答日時:
僕が気になる投信のリストを教えてあげる
あと2つだけでは分散してないのでいくつも買うと良いと思いますよ
あと、僕の気になるアメリカ株と日本株のリストがあるよ
見たい?

No.21
- 回答日時:
積立ニーサが1番負けない方法です
しかし、投機的な商品を積立しても仕方ないです
あと、なんで嘆いてるの?やはり向いてないよ
僕はsp500大暴落するの待ってるのに!
そしたら今余ってる70万ぶち込んでやろうと思ってますよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
投資信託が含み損に突入しそうです。1年くらい証券アプリ見ないでおくというのはどうでしょうか?現実から
その他(資産運用・投資)
-
-
4
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
5
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
6
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
7
積立NISAでFANG+という投信を始めましたが、早くも9000円のマイナスです。積立は毎週です。
不動産投資・投資信託
-
8
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
9
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
10
高校生です。将来起業したくて今のうちに資金を貯めるために投資を本気でやりたいのですが投資の詳しい仕組
その他(資産運用・投資)
-
11
投資初心者です。最近ニーサで投資信託を買ってみました。いま含み益が10万円です。もちろん含み損になる
その他(資産運用・投資)
-
12
ネットの投資話の信憑性
その他(資産運用・投資)
-
13
積み立てニーサをやってるんですが、NYダウは、暴落とかしませんよね??アメリカ株に全力投資してます。
株式市場・株価
-
14
ベテランの親切で優しい投資家の皆さんにご相談です。不親切な方からのご回答は今回はご遠慮ください。私は
外国株
-
15
少額でもお金を増やす方法をお聞きしたいです。不定期に金額の定まらない収入があります。 1万円〜5万円
その他(資産運用・投資)
-
16
32歳シングルマザー 総資産額400万程で、 内、今年年明けに始めた積立NISAが 20万程になりま
その他(資産運用・投資)
-
17
投資を始めるならNISAが1番お勧めでしょうか? 他にありましたら教えてください。
その他(資産運用・投資)
-
18
投資信託について
不動産投資・投資信託
-
19
医師免許に関して詳しい人に質問です!医師歓迎します!
その他(資産運用・投資)
-
20
楽天証券で口座が作れないです 何故か審査に落ちます 何度も申し込みしましたが作れないのです すっごい
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eMAXIS Slim オルカン
-
米株がダメになっても米株を買...
-
藤巻健二という男が円はもう間...
-
投資信託口座について質問です ...
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
これは株価大暴落待ったなしで...
-
楽天証券にて現物取引しかして...
-
相互関税の政策を開始したから...
-
eMAXIS Slim 全世界...
-
韓国上場の株取引はSBI証券はで...
-
NISA 楽天とUFJ どちらがいいで...
-
米国株のウォルマートを買おう...
-
NASDAQにNISAの成長投資枠の100...
-
米株買ったけどすぐ売却しまし...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
米国個別株で、バフェット太郎...
-
トランプさんが大型関税をかけ...
-
今からでも中国株買わないんで...
-
ドル建て生命保険 無駄?? 解...
-
米国の中国系adrを購入するのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ株はまだ下げ止まる気...
-
その会社の株価ってその会社が...
-
資産形成の方法
-
2年後には日本もアメリカも不況...
-
下がった株を持ち続ける場合、...
-
テスラ株を購入しようぜ
-
最近は日米の株価って連動しな...
-
100万を投資して回転させる...
-
SBI証券で、特定口座で米国株を...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
中国の保険業界に詳しい方おら...
-
iシェアーズ 米国株式(s&p500)...
-
ETFが価格連動する仕組み
-
米国個別株で、バフェット太郎...
-
NISA 楽天とUFJ どちらがいいで...
-
トランプさんが大型関税をかけ...
-
トランプ政権では株価は今後ど...
-
今からでも中国株買わないんで...
-
ドル建て生命保険 無駄?? 解...
-
米国の中国系adrを購入するのは...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
一年間もやって、4万円も負けるのはおかしいと思います。
普通のNISAだけでいいと思います。
積立NISAは制度からなくしてほしいです
アアアッ
FANG+超大暴落ですぅ( ; ; )
もういやっ