
A 回答 (13件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.13
- 回答日時:
ローン払い終えたときに
果たして資産価値の残った不動産が
あるかが疑問なんで
生活の変化
結婚
こども
転勤
親の介護
とか色々と起きた場合に
賃貸のほうが柔軟に対処できるのと
地震とか様々な災害で
住宅の毀損リスクを持ち家の場合
背負わなきゃいけないので
賃貸のほうがいいのでは?
No.12
- 回答日時:
どちらにしてもあなたが払える金額なら問題がありませんが、マンションの場合には管理費が入って来ます。
車を持っているなら駐車場代金も必要です。
中古も修繕管理費等、計画などがキチントしているか、など確かめて購入しましょう。
新築もあまりに低い管理費などは途中で値上がりしたり、古くなった時の修繕費が必要になりますので
支払い計画は余裕を持って計画を立てて下さい。
No.9
- 回答日時:
例えば2000万円のマンションを現金一括で買うならいいけど、ローンだったら残債が残っているのに売る羽目になります。
あともし買うなら、「マンションは管理組合で買え」と言います。
管理組合がしっかりしているマンションでないと後々トラブルになって、マンション自体の資産価値も目減りします。
逆に管理組合がしっかりしている、運営されている、議事録や収支報告書もきちんとあって、定期的に理事会が開かれている、理事長や理事も公正な視点で運営している、修繕計画書もある・・・などであれば、ほぼ問題ありません。
No.7
- 回答日時:
マンションローンの支払いが7万円ですか?
ならば固定資産税やマンション管理費、大規模修繕費の積立金は別途必要です。
40年も住めば、あちこち傷みが出ますから、売るためにリノベーションは必要不可欠。
それ以前に住んでいる間に水回りのリフォームは間違いなく必要になります。
のちに500万円で売れたとしても、それ以上のお金が掛かります。
No.6
- 回答日時:
ええー! こんな酷い住人がいるのか。
管理会社もいい加減な対応しかしない。
賃貸なら簡単に引っ越せます。
ローンを抱えて中古マンションは買いたたかれるだけです。
で、住人のチェックや管理状況をあなたがどこまでチェックできますかね。
単純に金額的な問題ではないのですよ。
だから、この質問には「分かりません」としか言いようがないです。
No.5
- 回答日時:
それは大昔からある議論。
一長一短、どちらとも言えないのです。
何より今後何十年の地価や金利など日本経済がどうなるか予想できないですから。
結局、好みの問題です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーのレジ担当している者です。 あるお客様から避けられています。 直接そのお客様に何かをした訳で
営業・販売・サービス
-
一人暮らしで自炊する手間を考えると、冷凍宅配弁当の方が便利でお得ですか?
レシピ・食事
-
質問者に対して初めの質問文にない文言を捕捉で付け加えると「後出しだ」とケチをつける回答者はどうなので
教えて!goo
-
-
4
マンション購入検討中の者です。 ペット可物件は犬が苦手な人は住めませんか? 新築分譲マンションの営業
分譲マンション
-
5
テストで先生が「クラス最高点は94点です」と言ったときに友だちから「どうせ94点だったんでしょ」と言
友達・仲間
-
6
市販のカレールーでカレーを作る時、箱に書いてある材料と水の量では水が足りなくて煮込めなくないですか?
食べ物・食材
-
7
貯金2000万、台東区の駅前マンションの部屋持ちの僕は勝ち組ですか?
分譲マンション
-
8
質問するのに、ひとつのアカウントでは足りないので複数のアカウントを作って質問してる人は、リアルで人と
教えて!goo
-
9
24歳です。 お墓作らないでください。遺骨受け取らないでください。とメモ書きを残すとその通りになりま
葬儀・葬式
-
10
彼氏の家に行った時の話です 彼が居ない時に気になって色々と見てしまいました。 気になるものが出てきた
カップル・彼氏・彼女
-
11
「サンタクロースなんていないよ」と本当の事を教えたら・・・
幼稚園・保育所・保育園
-
12
ある質問に回答しましたが、私を含め回答者5人のうち3人にはお礼の返信をしているのに私と反対意見のもう
教えて!goo
-
13
ネギの緑の部分ってしなっていても食べれますか? 冷蔵庫で4日ぐらい入れてました。
食べ物・食材
-
14
中古マンションの管理費と修繕積立金について不安です。だいたい、いくらくらい支払ってるんでしょうか?
不動産投資・投資信託
-
15
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
マンションの管理費について
分譲マンション
-
17
私は知恵袋を永久追放され、今gooさんにお世話になっています。私は質問なのですが、最近こちらでも削除
教えて!goo
-
18
ホテル代を割り勘にしたいと 言われました お互い既婚です 気が合って私は彼が好きです これからするこ
浮気・不倫(恋愛相談)
-
19
中古マンションを購入しました。 一人暮らし用です。 駅から少し遠いですが、最上階で見晴らしもよく、目
分譲マンション
-
20
コンビニの駐車場でどちらがムカつくか
駐車場・駐輪場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
やっぱり有名な大手企業に勤め...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
旦那49歳がにして会社を辞める...
-
上司から、電話対応の事で注意...
-
窓際社員に話しかけられて業務...
-
良い真面目と悪い真面目の違い...
-
O型の人に・・・・・、自分が間違っ...
-
職場の上司をブチギレさせてし...
-
職場での意図的な個人情報漏洩問題
-
当方、既婚者です。 職場で話す...
-
目をつむってもできる簡単な部...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
プライド傷つけられてキレる人...
-
転職を考えており、意見を頂け...
-
大人の人が仕事をずる休みする...
-
スーパーのレジやってる者です...
-
55歳で死んだら??
-
友達に怒られたのですが、理由...
-
ちょっと愚痴をこぼさせてくだ...
おすすめ情報
例えば、賃貸で月に7万
中古マンションのローンで月に7万
これを同じ年数過ごすとする。
40年間ぐらい
賃貸の方は、売れない
中古マンションの方は、売れるので、500万で売れても、賃貸より500万得したとなる。
結果 中古マンションの方が得しやすい
ってなりません?