
現在、高校卒業予定の高三女です。
将来の仕事に悩んでいます。自分は高校の偏差値50くらいで、さして勉強が得意な訳でも無く、テストなども成績はほぼ3、少しだけ家庭科や保健等が4という成績で卒業することとなりました。
当然こんな成績と向上心なので、大学進学は考えられず、また大学に進学するとなれば、自分が奨学金など利用して全額負担が条件であったため、勉強が得意でない自分はまず受けるなら科目の少ない私立文系となりますが、学費が高い分そこまでして目指したいことや興味のあることがなかったので、大学進学の選択を卒業間近になっても取ることができずズルズルここまできてしまい。
また、特段学校の勉強が好きではない自分が、大学で4年間友人と助け合いながら勉強に励む姿が想像できなくて、いまいちモチベーションにもならなかったです。元々1人が好きなタイプなので。
ですが2年制の専門くらいなら、調べた結果奨学金と今年一年アルバイトをして学費の1部を払いながらの進学ができるかもしれないと考え、今専門学校について色々調べています。それから色々調べた中でも、クリエイティブ系の職は比較的普通の仕事と違い、実力が1番で学歴はその次だと感じ、また個人的にも昔からそういう仕事には少し興味があったため、その分野に興味を持ち始めました。
そしてその分野内でwebデザイナーというのが、1番興味を感じ、その分野の専門学校について調べたところ良さそうな所が2校ほど自分の住む関東で見つかりまして、一年webデザインの勉強とバイトをしながら、来年はそのどちらかを受けて進学してみようかと考えています。
皆さん今の自分にアドバイスをしていただきたいです。よろしくお願いします。
また自分にはある持病があり、体力仕事(専門分野でいえば看護師や介護、保育、美容師等)が難しいです。なのでパソコン仕事の中で探していた結果になります。他におすすめの職種があれば、ぜひ回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
日本人の半数は偏差値50以下なのでそこまで危惧すべき問題ではないかと。
なんなら事務職とかエンジニアとか別に資格さえあれば学歴なかろうが務まります。
なんか勘違いされてますが基本的に社会は実力主義です。
No.3
- 回答日時:
やはり資格は必要。
士業(士、師が付く職種)が圧倒的にいいですが、2年以上学校に行けないならユーキャンで医療事務などの使える資格とったらどうですか。
webデザインはダメです。
ゴミみたいな時給で不定期の仕事をするか、数人の事務所で低賃金で働くか、いずれにしてもあなたが思ってるのとはかけ離れた職種ですよ。
それと実力一番じゃないです。
人脈が一番です。
その手の仕事は人脈がないと仕事一本もこないです。
回答ありがとうございます。
ユーキャンで資格を取るというのもたしかに現実的な手ですよね!!自分はweb類の仕事に関して考えがかなり浮ついていたかもしれません。
医療事務についても調べてみたいと思います。
No.2
- 回答日時:
> webデザイナー
あまり需要ないですよ。。。
色々なテンプレートがめちゃくちゃあるので、そこから選ぶことが可能な時代です。
会社にほとんどいなく1人いれば良い方です。。。
DTPとかイラストレーターとか広告系の方が
良いと思います。。。
生成AIで、いくら画像やイラストが生成されても
補正、修正必要だったり、もう少しオリジナリティ出した需要はたくさんあるので、そちらの方が需要あります。。。
プログラミングか、イラストに振り切った方が良いです。WEBデザイナーは、かなり中途半端になるのでおすすめ出来ません。
回答ありがとうございます。
webデザイナーは中途半端になるというのは、調べた時点でたしかに感じ取りました。自分自身もまだふわふわとした情報しか取れていないため、具体的な回答助かります。
DTPとは、DTPオペレーターなどでしょうか?少し調べてみます!イラストレーターに関しては、今までずっと絵を描き続けてきたとかではないため考えておりません。プログラミングは学歴が重要な職のイメージがありますがどうなのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学と専門学校、どっちがいいと思いますか? こんにちは。僕は高校2年生の男子なのですが、先日友達と電
学校
-
スーパーのレジさんが「袋が必要ですか?」と問うと、 特に若い女性に多いのでが「大丈夫です」と答えるこ
日本語
-
自分のやってきた努力が全否定された気分
大学院
-
-
4
たんぱく質について
生物学
-
5
将来について
医学
-
6
大学生一人暮らしはすべきですか? 一人暮らしはやはり人を成長させますか?寂しくないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
新幹線のチッケットで品川駅から市電?は乗れますか?
電車・路線・地下鉄
-
8
女性が履いてたら可愛い、オシャレと思うのはどちらですか 迷いすぎて決められません、、。涙
その他(ファッション)
-
9
独身税が2026年4月から始まるって本当ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
こんばんわ。 学校をやめたい高校生です。 自分はある人とトラブルになってからその人の周りにいる人に悪
高校
-
11
緑茶ダイエット?
ダイエット・食事制限
-
12
あなたの「必」の書き順を教えてください
みんな教えて!
-
13
なぜ日本ではワインがたくさん売られているのですか? 私の周りだけかもしれませんが、どこのスーパーやコ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
中学校の先生ってなんであんなに無駄に怒るんでしょうか? 私の時もそうですが、いま妹が中学生で、妹は大
中学校
-
15
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
16
Fラン大学に行く意味
大学・短大
-
17
低偏差値高校や貧乏出身と同じ学歴に見られるのが正直辛い。 僕は偏差値72の大学附属校出身で、慶應の附
学校
-
18
大学にスクールカーストはありますか? 私は中学のときにクラスにスクールカーストがあることが苦痛だった
その他(学校・勉強)
-
19
高校は義務教育ではない?そうかもしれませんがだからと言ってその理由で公立高校が一校(もしくは二次募集
高校受験
-
20
推測したこの「まともだよ」の意味が正しいですか。
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一人黙々と努力することが「和...
-
神が出来損ないを地球上に送り...
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
相手の発言が社交辞令かどうか...
-
皆さんの知人や兄弟姉妹、ご親...
-
走っていてぶつかってしまった
-
男性から、わざわざ「お前なん...
-
大阪関西万博に行って、ミャク...
-
日本人は昔はまじめだったが今...
-
たまに40代、50代の男性で仕事...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
因果応報ってウザい法則ですよ...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
30年前の話です。 まだ携帯電話...
-
23歳女高卒脛齧りニート
-
要領が良い人、立ち回りが上手...
-
よく人からジロジロ見られます...
-
24歳、一人暮らしを始めるべきか?
-
私(免許、資格5つ、今年60歳)...
-
日本に間もなく、無職者が大量...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分は、顔が悪いため、女性か...
-
因果応報ってウザい法則ですよ...
-
人生を逆走しようか悩んでいま...
-
学校の制服は要らないと思いま...
-
普通の顔の娘
-
理不尽なクレームを受けてしま...
-
痴漢をしてしまったかもしれま...
-
見知らぬ他人に喧嘩を売られた
-
コンプレックスとは?どゆ意味...
-
23歳女高卒脛齧りニート
-
IQ114は、高IQのうちに、入るで...
-
なぜ、お釣りを、お金を「置く...
-
青春コンプレックスを抱えてる...
-
誹謗中傷
-
柔道クラブの見学
-
無表情で無愛想で返事もできな...
-
婦人科受診
-
知らない人から悪口を言われた
-
大して悪いことしてない、の後...
-
30代男性で、無職。実家暮らし...
おすすめ情報