重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なんで今日本がこんなに
未来に希望を持てない破綻寸前になってるの?
誰が戦争経験者や戦後の昔の人が頑張って作った
日本を壊したの?いつの時代から壊れてきたの?

A 回答 (30件中1~10件)

貴族化した国会議員 ロートル化した経営者


未来に向け挑戦しない
    • good
    • 4

選挙で自己主張をしない国民の責任です。


改革の手段を持っている主権者が、改革をしないのだから責任は主権者にしか存在し得ません。

その他の、
情報が曲げられる?
一票くらいで変わらない?
年寄りが多いから年寄り優先?
なんてのは目的達成に対する障壁であるだけで、
原因ではありません。
    • good
    • 4

認識が違うと思いますよ。

日本は世界的、歴史的に見れば大変良い社会です。日本は壊れてもいなければ、未来に希望が持てない社会ではありません。

どこの国でも成長の時期が過ぎれば人口の構成や社会問題は必ず起こります。世界全体でもいろいろな問題は必ず起こり、重要な問題だと思います。

ですが、日本が未来に希望が持てなかったら、日本以上に希望が持てる国がどれほどあるでしょう?ほんの少しだと思いますよ。
    • good
    • 5

最近の話ではなくて、振り返ると昭和の中頃から始まっている。



全ては戦後政策を起因にしているように思います。良かれとした政策さえが、国民や諸外国の動向の先々まで見据えられなかったからだろうかね?

今の現状、損害を出したなら償わなければ、何も解決しない時間を経過するだけですから、その間も不信は広がるばかりなんですよね。

政治家の責任の取り方にしても、どうかと思えてる。しかし日本は交戦を放棄してますから、まだマシな方だと思います。国内が抱えている問題を優先順位をつけて経済的に何としていかなけらば、将来は明るくはならないのと違いますかね〜

知らんけど…
    • good
    • 4

安倍元総理大臣が銃撃され亡くなった以降、自民党員が安倍さんに変われるよな能力をもったいない岸田、石破等が総理になった事が今の現状だと思いますよ。

何処を向いて政治をやっているのかさっぱり分からない。少なくても増税、社会保障、国防挙げたらキリが無い程やることなす事まったく国民をないがしろにしている。移民政策もそうだ。人手不足だと言っているが先ずは日本人を雇えば良いだけで、外国人を雇わなくても十分だ。下手に外国人を入れたらスパイ天国技術は抜かれるは、不法滞在が多くなる、治安が悪くなる、医療費も日本人並み、挙句の果て生活保護費も出す始末。
自国民をまず優先だろうが。外国人は観光だけで良いい。
    • good
    • 5

政治が悪いからに決まっているでしょう。

戦後の大部分は、自民党の政治でした。そして現在の政権も自民党政権です。日本国民が自民党に責任を取らせなかったから、こんな事に成ったのです。
    • good
    • 4

ちなみにウクライナ国民もまたアメリカに


日本人同様に酷い状況にさせられました

軍を持たない状況から国民の価値観を扇動、
(アメリカCIAが指導者をバックアップ)
ナチスや白人至上主義が合わさった”ウクライナ至上主義”という価値観が
主にウクライナの首都のある西部を中心に蔓延し
民主的に選ばれた政府がクーデターで没落させられ、現政権になりました

アメリカのバックアップで傭兵部隊ていどから軍を作り
たった8年で戦争をさせられる形となりました
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/14043789.html?order …
(詳細きになったらNO4からの回答をごらんください)


もう一つちなむと
旧ソ連時代から~ロシア(プーチン前)まで
この国もアメリカ金融支配の傀儡政権でした

指摘箇所→https://www.youtube.com/live/dzK-0Rsesb4?feature …


さらにちなむと
中国もアメリカ金融支配と利害の一致で動く部分があります
https://x.com/x_namiuchigiwa/status/187691129322 …
(34分から中国編)
    • good
    • 4

清和会による新自由主義が失敗したからですね。


今は大掃除してる最中なので、あと数年経ったら少しはマシになってるでしょう。
政治経済が変わったので、腐敗してた芸能やマスコミもお掃除タイムです。
    • good
    • 4

まず世の中の頂点にだれがいるか


その存在がどのように政府に影響をおよぼすか

ここを知らないと何も見えてきません
https://x.com/x_namiuchigiwa/status/188064648949 …
金融支配構造


https://youtu.be/gOudJp4GoRw
モノポリー世界は誰のもの?
「なんで今日本がこんなに 未来に希望を持て」の回答画像22
    • good
    • 4

補足しますが、自由主義経済社会では社会の進展に伴って分業が進み、結果的に収入の格差が生じるのは極めて自然です。


日本だけではなく西側先進国は全て同じです。
未来に希望を持てないのは結果平等を求めるからではないでしょうか?
結果平等ではなく機会平等を求める野心ある方にとって只今の日本は絶好のチャンスと思います。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A