
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
そうする事でしか支持を得られない人間の器だから
努力もせず落ちぶれた白人と劣等感の中で生きる負け犬達が、指導者が変われば境遇の変わるかも知れないという無駄な期待感を持った無知な者達に支持されているだけ
No.11
- 回答日時:
No.9
- 回答日時:
勝者が正義
アメリカの文化とは、勝った者が総取りする
弱い者は、排除される
これは、アメリカ建国以来続いてきました
例え、立派なことを言っても選挙で負けたら何も出来ない
まずは勝つことです
ロシアがウクライナに侵攻した時点で、どちらが勝つか?
火を見るよりも明らかです
もし、軍事大国のロシアが負けるようなことがあったら
世界が混乱します
戦争とは、強国が勝つべきです
No.7
- 回答日時:
トランプは以前、金正恩や習近平を持ち上げる発言していましたから。
交渉のためにはどんなことでも言う人です。今は、プーチンを停戦交渉の席につかせるためリップサービスしているのかと思います。ウクライナに対しては「支援やめるぞ」という切り札を持っている、ロシアに対してはいまいちカードがありませんから。
No.6
- 回答日時:
停戦交渉の斡旋に対し、ゼレンスキーさんが拒否すれば停戦協議に合意するロシアの肩を持つのは当然です。
問題は、ゼレンスキーさんは停戦すると、即、首になる任期が切れた大統領で、再選は100%無いとされています。これがあるので、ゼレンスキーさんは非現実的な要求を示して停戦はしたくないのです。
また、アメリカのウクライナ支援は武器供与法による全額有償支援なので、停戦するとウクライナはアメリカにこれまでの支援を全額返済しないといけないのです。その時、アメリカが帳簿上で支援した金額とウクライナが受け取ったとしている金額との差が強烈に出て来ます。アメリカ側は3800億ドル以上と主張し、ゼレンスキーさんは1000億ドルと主張し、なおかつ、武器供与法による戦争支援では無償の人道支援で返済義務は無いと主張しています。
停戦したときに、トランプはゼレンスキーさんの主張による借金の踏み倒しは許さないと怒っているのです。ちなみに日本も返済を前提とした有償円借款で軍事費約3兆円を融資していますが、ゼレンスキーさんの無償の人道支援で返済義務は無いとの主張を認めると借金踏み倒しされてしまいます。
No.5
- 回答日時:
トランプさん特有の戦術だと
思います。
最初に大きなことを主張して
段々小さくし
妥協に持っていく。
ロシアの肩を持つようなことをいって
プーチンさんを交渉の場に引き釣り出すと
ともに
資源などで、ウクライナから有利な条件を
引き出すともにウクライナに妥協を迫る。
No.4
- 回答日時:
そもそもですが、トランプの1期目選挙の時、プーチンが選挙介入をして、絶対に当選させたくないヒラリー・クリントンを落とすためにフェイクニュースを垂れ流しました。
トランプが大統領に当選できたのはプーチンのお陰ですから、1期目からプーチンの使用人として忠誠を尽くしています。今回もプーチンのために忠誠を尽くして、ウクライナをプーチンに献上するために尽力しているだけですよ。
No.3
- 回答日時:
陰謀論かもしれませんが、ウクライナの支援はキックバックがあるということで、バイデン陣営のキックバックを終わらせるのが目的かも。
バイデンの親友の岸田氏も数兆円、ウクライナに支援してましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戦争・テロ・デモ 米大統領選と米国株 1 2024/05/06 06:48
- 政治 トランプに投票したアメリカ国民って、今何をしているんですか? 自国主義の人を選びたいのは分かるのです 7 2025/02/21 07:12
- 世界情勢 怒鳴るトランプが負けたら次々回の大統領選にまた出てきますかね 6 2024/02/12 14:55
- 世界情勢 アメリカ副大統領候補のバンス氏について 7 2024/07/20 22:32
- 法学 鈴木宗男とミンスク合意 7 2023/10/04 08:07
- 政治 トランプって 実はすごいと思いませんか? 8 2025/02/07 11:21
- 世界情勢 ひょっとして、日本にとって、バイデン大統領より、以前のトランプ大統領の邦画よかったんじゃないですか 8 2023/07/03 06:49
- 戦争・テロ・デモ ほぼトラ、かくトラ 5 2024/07/12 06:03
- 世界情勢 最近の戦争の原因は,アメリカ大統領が長年,軍需産業から献金をもらっているから? 1 2023/10/19 23:05
- 政治 アルピニストの野口健氏に、こうまで言われて、玉川徹氏は、これからどうするんでしょう? 9 2024/12/17 11:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アメリカは、何故、ロシアに「すり寄る」???
世界情勢
-
アメリカがロシアと仲良くなりつつありますが、両国がウクライナ侵攻するようになると、日本はウクライナ支
戦争・テロ・デモ
-
ゼレンスキー政権はなぜ停戦案を蹴り戦争を続けようとするのですか? この事はアメリカも痛烈に批判してい
政治
-
-
4
ゼレンスキー大統領が「独裁者」なら、プーチン大統領やトランプ大統領は「毒裁者」???
世界情勢
-
5
「ウクライナは、いつまで戦争を続けるつもりだ」?
戦争・テロ・デモ
-
6
台湾有事は、本当に起きますか??
戦争・テロ・デモ
-
7
●”NHKを国民から守る党“は、国政に必要なのでしょうか?
政治
-
8
ウクライナ
世界情勢
-
9
ゼレンスキー大統領がアメリカの停戦案を拒否したのは正解ですか。
世界情勢
-
10
日本もウクライナみたいにアメリカから手のひら返しされて守ってくれないと思いませんか? その為には日本
その他(ニュース・時事問題)
-
11
103万円の壁を178万円に引き上げるための財源が必要だそうです。 財源は何を当てれば良いですか?
政治
-
12
もし中国が台湾に侵攻したらアメリカは本当に台湾を救う為には参戦しますかウクライナと同じで武器だけを供
戦争・テロ・デモ
-
13
今 トランプ氏がやってる事は。 アメリカに輸入するのは関税あげるよ。 日本の消費者がアメリカ産買いや
経済
-
14
日本の切れるカードは何がありますか?
政治
-
15
ウクライナは今後どうなりますか??ゼレンスキーは、アメリカが支援打ち切ると言っていることに焦っていま
戦争・テロ・デモ
-
16
トランプは平和賞欲しさにウクライナ戦争を強引に終わらせたいみたいだね?
戦争・テロ・デモ
-
17
高市総理大臣
政治
-
18
イスラエルVSガザは先に仕掛けてきたガザが全部悪いですよね? イスラエルの報復は正当性がありますよね
戦争・テロ・デモ
-
19
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
20
「戦争では何も解決しない」?
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トランプ大統領は,大丈夫ですか?
-
youtubeと喧嘩してます。
-
トランプ大統領の“日本は米国守...
-
韓国人たちがデモに狂ってる理...
-
李在明さんの次期韓国大統領の...
-
中国が台湾を攻めたら日本を含...
-
ドナルド(トランプ)とプー(...
-
アメリカVs中国 関税対決はどち...
-
将来、日本は中国やロシアに占領...
-
岩屋外相の中国人ビザ緩和の賛...
-
あとしばらくしたら世界中が燃...
-
今のアメリカの関税施策への 相...
-
アメリカVs中国の貿易対決につ...
-
アメリカの相互関税 アメリカ内...
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
中国をWTOから脱退させる方法
-
トランプ氏にとってはテスラよ...
-
トランプ大統領「日本は米国車...
-
コスパ重視は、Amazon商品見て...
-
台湾は親日なのに、韓国が反日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故アメリカ国民はトランプさ...
-
ゼレンスキー大統領がアメリカ...
-
トランプ大統領は世界の覇者に...
-
(・・;).アチャ‐^ゼレンスキー氏⚡...
-
トランプの25%自動車関税 国内...
-
日本って 今後他国に攻められる...
-
トランプ大統領の思考は
-
東アジア人に生まれてよかった...
-
世界と中国人について 世界中で...
-
自衛隊が韓国軍よりも強いと主...
-
トランプ大統領とゼレンスキー...
-
日本もアメリカを倣ってウクラ...
-
トランプが2期連続大統領だったら
-
日本の首相が10万円の商品券を...
-
トランプの本音はアメリカじゃ...
-
ユダヤ人は絶滅してた方が良か...
-
トランプ大統領の「世界中がア...
-
日本やEUについて、核による武...
-
トランプ大統領は何がしたいの?
-
読売新聞ではトランプ大統領と...
おすすめ情報