重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

空港でキャリーケースを間違えて持ってきてしまいました。自宅に帰ってきてから気づき、気づいた時にはもう空港が閉まっていて連絡がつきません。タグはついたままです。 同じキャリーを別の人が持っていってしまったという事なのでしょうか?
それとも航空会社のカウンターに預けられているのか..
けどそれなら航空会社から私に電話がくるはずですよね..
戻ってこない確率などあるのでしょうか

A 回答 (5件)

自分のことしか考えない自分勝手な人ですね。

荷物を取られたと思っているのはあなたが持ち去った荷の持ち主です。
    • good
    • 1

> 同じキャリーを別の人が持っていってしまったという事なのでしょうか?



そうではなく質問者様の方が先にその手荷物を持ち去ってしまい、その手荷物の持ち主が困っている・・・というのが実情でしょう。
間違えて持ち去った者としてはそう考えるのが普通です。


> けどそれなら航空会社から私に電話がくるはずですよね..

質問者様の手荷物がバゲージクレームに残されていてもすぐに電話が来るとは限りません。
質問者様が搭乗された航空会社の会員で連絡先の電話番号を届けていたとしてもです。


> 戻ってこない確率などあるのでしょうか

間違えて持ち去ったのは質問者様ですからご自身の手荷物の心配より待雄が得られて困っているその手荷物の持ち主の事を心配するのが普通の間隔かと思います。
まずは利用された航空会社の問い合わせ先に連絡し事情を話して対応方法をききましょう。


> 戻ってこない確率などあるのでしょうか

空港に取り残されていると思います。
利用された航空会社が空港管理会社に連絡しそこが保管しているでしょう。
そういう場合、まず連絡するのは空港管理会社ではなく利用した航空会社です。
    • good
    • 1

はい。


宜しいです。

朝一で航空会社に電話をされて、その指示に従ってください。
お疲れ様です。
貴方のキャリーも届けられていると良いですね。
きっと戻ってきますよ。

しかし、国内便でも番号を振ったタグ(荷札)は付いていたでしょ?
付いていれば、出口のチェックで気付く筈なんだけど、
鑑札員は配置されていなかったの?
今は人手不足ですからねぇ・・・・
    • good
    • 0

別の人が持って行ったんじゃなくて、


貴方が別の人のキャリーを持ってきたんでしょ?
その方の個人情報は無いの?
連絡先は何も入っていないの?
なぜ、持っていかれた人の心配をせんのかなぁ・・・

航空会社から連絡を待っているなんて、なんて無責任な。
なぜ航空会社にすぐさま連絡をしないの?

自分勝手で酷い人ですねぇ・・・
分かり易く言うと、貴方は「泥棒」してるんですよ、間違いにしてもです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

はい、わたしが持っていってしまいました。。
明日朝イチで航空会社に電話し直接空港まで持って行こうと思います!

お礼日時:2025/02/24 00:06

すぐに警察に相談してください。


#9110にお願いします。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A