重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子孫を残す理由を教えてください

A 回答 (9件)

本能です。



己のDNAを残し、種全体の
維持発展を図る。

生き物、総てが持つ本能です。

人間は、前頭葉が発達しているので
そうした本能に、もっともらしい
理屈をつけたがるのです。

人間は有限の存在だが、
子孫を残すことにより、無限の
存在に近づくことが出来る、
とか。

人生に意味などあるのか。
子孫を残す、という意味があるだろう。

子孫を残すことにどんな意味があるのだ。

世代を繰り返して、少しずつ進歩発展し、
遂には神になる。


なんちゃって。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:48

本能です。



生物は子孫を残すことが一番の使命なんですよ。
ですから子孫を残すようにDNAに刻まれています。
そのインセンティブとして快楽があるのです。

No8さんのおっしゃるように人間は前頭葉が発達しているから高尚な理由をつけます。
でも恋愛でもっとも活動してるのは脳の原始的な部分なんですね。
人が恋におちることと、動物のオスが気に入ったメスを追い続けるのは本質的にはかわりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:48

DNAに刻まれてるから

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:48

なんとなくじゃないですかね

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:48

動物だからです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:47

種の保存の本能です。


生物であれば、当然のこと。
というより、すべての生物は種の保存のために存在しています。
種を存続させなくていいのなら、存在しなくていいです。

人類も厳しい環境を進化し続け、繁殖し続けてきたのは、ひたすら「人類」という種を保存、存続させたい欲求からです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:47

本能。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:47

自分が居た価値を子に聞くことができ、それをしばらく伝えてくれる安心感だな。

おひとり様で死んで誰も何も覚えてくれてないのは哀しいと思うし、存在が良かったのかわからないのは怖い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/25 16:47

家を途切らせたくないから。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/02/24 19:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A