重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

PayPay使ってますか?
それとも現金派ですか?

A 回答 (21件中1~10件)

現金は使いません。


現金は常時2万円は財布にあります。でも、ほぼ、現金は使いません。持っているだけ。

PAYPAYは使わない。
楽天ペイが大好き、基本は楽天ペイだけを使います。
1円から楽天ペイです。

他はクレジットカードを使う。
1円からクレジットカードです。
    • good
    • 0

両方使ってます。


理由
1全ての店でPayPayが使えるわけじゃまずないから。
2災害時にPayPayをはじめキャッシュレスが使えなくなる可能性があるから
    • good
    • 0

ほぼクレカ。

電車はチャージ型のカード。使えないときのみ現金。
スマホの支払い機能は一切使わず。

あまりスマホに機能を持たせすぎないようにしてます。
スマホを落として気が狂ったようになる人がいるので、ああいうふうになりたくない。
    • good
    • 0

カードと現金のみですね。

もし東南海道や第二関東大震災・富士山の噴火が、有った場合はPayPay等は暫くの間確実に使えなくなるでしょうから。
    • good
    • 0

プリペイド型のアプリは、使いたいけど、自分のアンドロイド 古過ぎて、ストレージが足りないから入れることもできないし、一部アプリ 使えない=インストール不可 が出てき始めた。



で、
プリペイド型の決済は、全部止めた。
アッチにいくら コッチにいくら と死に銭が増えすぎた。

すいか は、オートチャージ型のパスモ持ち始めたときに止めた
ただ、そのオートチャージ型パスモも、今は使っていない。
パスモでは、振替乗車できないから。
いまは、予め日時がわかるときは、指定席券売機の前売乗車券で区間を決めてクレジットで往復買ってる。
すいかポイントも割引も大したことないから。

ただ、最近 クレジット専用回線「C-ネット」の回線不良が多いから、必ず 財布 外に一枚 万券を隠して持ち歩いている。
    • good
    • 0

カ-ドと現金 半々

    • good
    • 1

私はスマホにアプリを入れて使っています paypayとDカードですその他にスマホの電子決済が使えない所はクレジットカードを使っています。

それでもまだ使えない所はしょうがないので現金で支払っています。
    • good
    • 0

カードが使えるならカード。

ポイントもらえるから。でも、近所のスーパーは、現金なら割引還元してくれるから現金。ワイモバ契約したら、ペイペイPもらったから、ペイペイも使ってる。
xxペイとか、前払い、後払いとか。複雑で困る。
    • good
    • 0

世間も店も人も・・・そんな?仕組みに


どんどん流されてきてませんか?

ですから仕方無いから、iPhoneは新型に
代えなきゃ~PayPayだ~色々ポイントだと
好きでやるんじゃないけれど、世間の流れ
がそうなっちまってきているから、のまれ
て流されてますが、自分で出来る処まで、とv
    • good
    • 0

現金派です、時々交通系IC


クレカは作れないのと
携帯(スマホ)を持っていないので他の物は使えない笑
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A