
No.2
- 回答日時:
職員全員含めてそんな物です。
コチラが困っていても、話なんて聞いてくれません。障害者の人数はそれなりにいて、ワガママや文句を言ってくる利用者は、施設側が追い出せば良いだけです。この前も、問題を起こした知的障害の人が利用停止になりました。トラブルの元になる人は必要有りません。障害者でも、マナーや常識の有る人しか続けられない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- いじめ・人間関係 A型事業所の利用者(今年60歳)ですが、20代利用者が、先輩です。私は国家資格や免許を5つ持っていま 4 2025/02/14 05:51
- その他(社会・学校・職場) A型事業所の利用者(59歳、資格5つ)ですが、やはりA、B型事業所には、運転免許すら持っていない若者 5 2025/02/20 20:06
- 医療・介護・福祉 私が利用しているA型事業所には、サービス管理責任者が長年いません。 系列のところにはいますが、個々に 1 2024/02/13 14:56
- エステ・脱毛・美容整形 障がい者福祉は男性職が強いのは なんで( ;∀;)?? A型作業所にくるのは8割9割ほぼ 1 2024/07/07 14:34
- いじめ・人間関係 A型事業所の利用者(59歳、資格5つ)ですが、所長がB型(給料7000円くらい)へ行けと言います。ど 2 2025/02/20 10:40
- その他(法律) A型事業所の利用者(今年60歳)ですが、年間休日数が少ないですが、事業所カレンダーが無かったり、有給 2 2025/02/13 08:09
- 福祉 若い障がい者福祉サービスの支援員、支援スタッフ 3 2023/07/08 21:58
- その他(職業・資格) 国家資格や免許を5つ持った、A型事業所利用者ですが、他の同世代利用者に「理解力がない!」と言われまし 4 2025/02/14 14:40
- 福祉 A型事業所の利用者(今年60歳)ですが、事業所で勝手に障がい者控除にしておいて、ほぼ一般就労できない 2 2025/02/12 05:43
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~!! 障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 今は、障害年金受給と生活保 2 2023/06/04 18:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障がい福祉サービス受給者証に...
-
自立って何なんでしょう?
-
障害者雇用は知的障害者も身体...
-
障害者手帳3級で新幹線は半額に...
-
私は発達障がい(ADHD)があり...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
隣の市には、9つA型事業所あり...
-
サテライト型のグループホーム...
-
A型事業所は、支援された税金を...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
補助がいらない程度の障害があ...
-
各種申請(身体障害、生活保護...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
自立支援制度につて 自立支援(...
-
質問1 障害福祉は何で手続きが...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は...
-
障害者の金銭の差
-
入口支援の生活保護について
-
障害年金について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
色々な施設の駐車場に車椅子の...
-
障害者の金銭の差
-
東京で生活保護を受けた場合
-
障害者なのですが 福祉サビース...
-
「てんかん」はなぜ障害者福祉...
-
結局、精神のデイケアも作業所...
-
親が、老齢年金生活者支援給付...
-
障害年金について
-
これから日本の年金保障はどう...
-
夫婦別世帯にしたいです。 妻は...
-
4月から精神障害者保健福祉手帳...
-
入口支援の生活保護について
-
障がい者施設にいる介護福祉士...
-
自立支援医療(精神)について ...
-
B型作業所に通っている人で、工...
-
明後日、ケースワーカーさんが1...
-
障害者年金は更新するたびに年...
-
A型事業所の利用者(今年60歳)...
-
家にいたくないけど所持金がな...
-
A型事業所のサービス管理者(サ...
おすすめ情報