重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

A型事業所のサービス管理者(サビ管)とは、どのような人でしょうか?さっぱり分かりません。私は、利用者(今年60歳、資格5つ)です。所長(26歳のバカ若造)です。やってられません。

A 回答 (3件)

障害福祉サービスはその程度です。

何故なら、働いている人の給料が安いからです。何処も手取り20万円〜25万円がほとんどです。事業所だけの利益では続けられない。国の税金を使う事が多い。日本政府も、国の税金を消費している事に気づいて、2012年(平成24年)と2022年(令和4年)で、10年間で2倍の税金が使われています。国も余裕が無くなっているので、コレ以上障害福祉サービスの施設を増やしたくないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がんばります

お礼日時:2025/02/25 13:20

職員全員含めてそんな物です。

コチラが困っていても、話なんて聞いてくれません。障害者の人数はそれなりにいて、ワガママや文句を言ってくる利用者は、施設側が追い出せば良いだけです。この前も、問題を起こした知的障害の人が利用停止になりました。トラブルの元になる人は必要有りません。障害者でも、マナーや常識の有る人しか続けられない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

お礼日時:2025/02/25 08:13

同じような質問を繰り返して、結局自己正当化になるような、意見をみて安心したいだけでしょう。

そんな大きな主語で「どんな人でしょうか?」と聞いて第三者に意見を求めるのは無理筋です。(貴方の書き込みしか情報がないから)

繰り返しいいますが、還暦の人間の資格なんて何の役にも立ちません。前にも言いましたが、不満ならご自慢の資格を生かして転職したらいいのです。実際には出来ないでしょう? もう資格を心のより所にすることは止めましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へこむわー

お礼日時:2025/02/25 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!