

No.9ベストアンサー
- 回答日時:
下々の者が武器を持てば お上が統治しにくいからです。
豊臣秀吉の刀狩り以降ずっとです。
現代でも民法は自力救済の禁止が大原則です。
自力救済の禁止 イコール 正当防衛権の制限になります。
トラブルが起きたら「お前ら下々の者が勝手に決めるな、お上に決めて貰え。」になります。
正当防衛権も低くなるので「出来るだけ逃げて警察等国家権力に助けて貰いなさい。」になります。
このやり方だとお上が安全を保証しないと辻褄が合わなくなるのですが、一般国民の頭が・・・これ以上はやめておきます。
No.10
- 回答日時:
今どの様な物でも相手に対して脅すものとして使うは全て武器とみなされます。
例えばボールペンでも相手に向ければ100パーセント武器です。
空手や柔道、ボクシング等も経験者が全く経験のの無い方に使うと此れもまた立派な武器に成ります。
小さな方が大きな方だろうが理由はどうあれケガを負わせたらケガを負わせた方の負けです。
今はケガ以外にも言葉の暴力も法律で定められています。
チーと性で何であろうが暴力は罪に問われます。
但し自分を守ったや誰かを守るために行った行為は厳罰もしくは罪と問わないとあります。
但し刑法はこうでも民法はまた違いが微妙にある事を知って下さい。
人同士の争いには他の方の少なからず絡んでくることもある事を知っておいてください。
No.8
- 回答日時:
勝ち負けの問題ではなくて、暴力でけがをさせた場合など法益侵害があった場合に責任が問われるだけです。
たとえばよく、「プロ格闘家は手を出したら罪が重くなる」というのは法律上そんな明文はないので機械的に罪が加重されたりしません。しかし、体格差があるものや力の差などがある者同士が喧嘩したときに、たとえ殴るという行為が相手と同じであっても、自分が殴ることで相手をケガをさせるのに十分な威力があると認識して結果的に相手に被害を与えた場合その行為の危険性が高いため罪に問われやすくなることになります。これはべつに体格差だけでなくて、男女差、成人子供などの関係においても同じことです。
武器を持つこと自体銃刀法違反や危険物所持などの別の法益侵害があるので禁止されてますから、原則例えば催涙スプレーなどを常備して歩き回るのはアウトです。しかし、ストーカー被害のリスクがある女性などが深夜帰宅時に何かしらトラブルを避けるために持つなどの経緯があれば正当化されやすく、一方で、ガタイのいい兄ちゃんやおっさんであれば職質されれば場合によっては問題になるというのは客観的にみて必要性や合理性が判断されるからにすぎません。
No.6
- 回答日時:
お手軽に相手の尊厳や命を奪える方法は禁止なんだよ。
そんなもん、出来るだけ殺傷力の高い武器で不意打ちしたら何でもアリじゃないの。皆んな武装してお出掛けする世の中になっちゃうよ。
治安悪化するからそりゃ禁止なんだよ。
No.4
- 回答日時:
>なぜチート性がある武器や方法は禁止されるのですか?
弱者が武器を持てば確かに強者に勝てますが、強者が武器を持てば無双状態になり誰も勝てません。
だから「武器無し」が社会の理想状態になります。
また「社会」という点でいえば、武器は銃や刀のようなものに限定される必要はありません。
150cmでも強靭な肉体を持ち空手などの猛者なら190cmの普通の男性に勝てるでしょうし、190cmあるけど虚弱体質で脆弱な肉体でも医師になれば薬を自分で調合してチート級の肉体を作れるかもしれません。
そもそも人間社会は「社会」として様々な人が集まっているからこそ、強い弱いがでるわけです。無人島で一人で暮らしているなら、150cmだろうが190cmだろうが男だろうが女だろうが「生き残れる能力があるかないか」で勝ちが決まります。
No.3
- 回答日時:
>なぜチート性がある武器や方法は禁止されるのですか?
強者が困るからですよ^^
なるべくライバルは少なく、そしてたて突く者はいない方が都合がよいからです!
例えば北朝鮮の核ミサイルがそうですね!そんなの持たれるとアメリカ覇権の迷惑になるんで止めてほしいわけなんです^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自分の店の前の道がマラソン大会のコースになった。店側に拒否権利や賠償請求権はあるか否か?
その他(法律)
-
親子間での立ち退き要求はできますか?
その他(法律)
-
友人が事故を起こし、保険会社同士でやりとりをしてもらったところ、被害者側の請求額と当方の見解に相違が
事故
-
-
4
大家がいつでも入れるような物件ってよくあることなんでしょうか?
借地・借家
-
5
なんで薪ストーブは合法なんでしょうか?
その他(法律)
-
6
強盗事件。反撃したらどうなる? 法律に詳しい方、お願いします。
事件・犯罪
-
7
町役場に貸している土地の分筆について
その他(法律)
-
8
駅前のバス乗り場周辺で「スタンディング」による抗議活動
その他(法律)
-
9
金額の低い差し押さえ要求
消費者問題・詐欺
-
10
よくスーパーに「家庭ごみは捨てないでください」と張り紙があって、監視カメラで見てます的なこと書いてあ
消費者問題・詐欺
-
11
下記のような行為は法律上は偽装結婚になりますか? ●既存の名字に不満があるので改姓する為に結婚した
その他(法律)
-
12
オンラインカジノは、パチンコが3店方式で法の抜け道をかいくぐっているのと同じように、 法の抜け道を作
事件・犯罪
-
13
アパート経営者です。 精神の方が住まわれておりましたが 突然 引っ越してしまい部屋は荷物を置きっぱな
借地・借家
-
14
多額の現金を銀行から送金しようとすると、犯罪防止の為か、目的を尋ねられますが、これはどんな法律に基づ
事件・犯罪
-
15
会社からの、事実上の“金銭要求”が、最近のお取り引き先様の相次ぐ撤退で激しくなり、困惑しています。
金銭トラブル・債権回収
-
16
発信者情報者開示請求が届いたが気づかず3か月放置してしまった
訴訟・裁判
-
17
クンニだけさせてと言われました。 だけど、ホテルに行ったら最後ですよね? もし挿入されて警察を呼んで
事件・犯罪
-
18
任意整理した後に借金したとして、自己破産したら任意整理した後にしてしまった借金もゼロに出来ますでしょ
借金・自己破産・債務整理
-
19
遺言状と遺留品分け別ですか?遺産相続は親族が遺言書を遺したが、その内容は不公平なもので長男にだけ財産
相続・遺言
-
20
借金について 社会人の彼氏がいるのですが、先日ア○ムでお金を借りたと言っていました。その彼氏には一昨
借金・自己破産・債務整理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット上で、架空のJR...
-
建築の確認申請が通ると、建築...
-
交通費の不正受給について
-
ミャンマーの「外国人1万人詐欺...
-
交通違反、オービスについて
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
正当防衛とはどういう理由で認...
-
アメリカで州法と連邦法が異な...
-
自宅の土地の権利を巡っての親...
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
質問させてください。 私の名義...
-
夜中によく車がハザードも炊か...
-
ひろゆきはどうして民事訴訟の...
-
仕事での移動時間は給料が発生...
-
相続者が決まってない遺産…。
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
ジャニーズの名義貸しについて ...
-
クレジット契約(車)の連帯保...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続者が決まってない遺産…。
-
駐車違反のステッカーを貼られた
-
大金を詐欺師に取られて、裁判...
-
労働契約書 間違えられた
-
遠距離通勤者のムカつく部分
-
報道特集という番組が偏向報道...
-
偽造されたことがありますか?
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
空き地、公園などで一切届け出...
-
会社をバックレて引っ越しした...
-
自分の店の前の道がマラソン大...
-
動画サイトの「手品の種明かし...
-
私は去年の春、M子に告白しまし...
-
就職する際、雇用契約や就業規...
-
会社法の件、ご教示ください 関...
-
兵庫県百条委員会
-
官房機密費の使途
-
海外からの特殊詐欺電話。日本...
-
仮にの質問ですが、 あなたの配...
-
【法律・建設業法】国などの許...
おすすめ情報