
No.5
- 回答日時:
2.4GHz帯と5GHz帯のパスワードが同じという事は、恐らくSSIDも同じになっていてバンドステアリング機能が有効になっているのではないのかな?
・BUFFALO:バンドステアリング・バンドステアリングLite機能について知りたい
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146 …
2.4GHz帯又は5GHz帯のどちらかが混雑している場合に、混雑していない方の帯域にスムーズに切り替える為に同じDDISとパスワードにしておく必要があるのですよね。
そういう機能が不要なのであれば、2.4GHz帯と5GHz帯はそれぞれ別のSSID・パスワードにしておけば問題はありません。
No.4
- 回答日時:
Wi-Fi無線の設定画面に入るためのログイン用ID/PWも、Wi-Fi無線のSSIDの符号も、Wi-Fi無線の暗号化キー(Wi-Fi無線に接続するためのパスワード)も、あなたが任意の英数文字に変更が出来ますよ。
ただし、インターネット回線接続用のID/PWと、キャリアメール用(プロバイダメール用)のID/PWとは、任意での変更が出来ません(これらは2つのID/PWは、契約のプロバイダから発行します)
それから、Wi-Fi無線のSSIDのID/PWと、Wi-Fi無線の暗号化キー(Wi-Fi無線に接続するためのパスワード)のどちらも、初期設定では共通ですが、2.4GHz帯と5GHz帯とで別々のSSID・暗号化キーとも任意の英数文字に設て艇が出来ます。
設定時の注意として、Wi-Fi無線ルータにPC1台をLANコードで直結して設定変更をPCからすることをお勧めします。
理由は、設定失敗時に、修正用・設定確認用・設定戻し用として、Wi-Fi無線で接続しないPCが必要です。
SSID・暗号化キーを変更すると、Wi-Fi無線が全部が一斉に変更となって、変更設定が正常ならいいですが、失敗するとWi-Fi無線全部の接続が接続不能となるためで、修正用・設定確認用・設定戻しが出来なくなるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブルなんて5e規格で充分ですよね? やれテラだWi-Fi7だのと言われ
Wi-Fi・無線LAN
-
家庭内のWi-Fiについて
Wi-Fi・無線LAN
-
アパートのWi-Fiで
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fiがアンテナ三本立ってるのに遅すぎて使い物になりません 改善方
Wi-Fi・無線LAN
-
5
dWiFi 接続ができません、
Wi-Fi・無線LAN
-
6
Wi-Fiについて。 集合住宅で、光回線のインターネットです。 突然、インターネットの所が、光ってい
Wi-Fi・無線LAN
-
7
中古のノートパソコンを買って家のwi-fiに繋いだらパソコンがwi-fiロックかかってて繋がりません
Wi-Fi・無線LAN
-
8
ラブホテルのWi-Fiが繋がりません、繋げ方教えて下さい 部屋にパスワードの書いた紙などありません
Wi-Fi・無線LAN
-
9
光回線を使わないインターネットについて
Wi-Fi・無線LAN
-
10
win10proのノートパソコンでiphone7のwifi接続できません。
Wi-Fi・無線LAN
-
11
ポケットWi-Fiへの接続方法を教えてください。 Wi-Fiパスワードが説明書にありましたが入力して
Wi-Fi・無線LAN
-
12
無線LANの暗号化キーについて
ルーター・ネットワーク機器
-
13
無料Wi-Fi付きのマンションに引っ越したのですが、 ルーターをかって利用するか 工事不要の差すだけ
Wi-Fi・無線LAN
-
14
タブレットから192.168.1.1のルーターの管理画面にアクセスできません?なぜだろか?
Wi-Fi・無線LAN
-
15
画像に映っているようなWi-Fiルーターを使用するには、j:comなどでインターネットの回線を契約し
Wi-Fi・無線LAN
-
16
新しいWI-FIの設定方法
Wi-Fi・無線LAN
-
17
wifi
Wi-Fi・無線LAN
-
18
月額料金が1番安いWi-Fiは、どこのWi-Fiですか?
Wi-Fi・無線LAN
-
19
スマホのネットについての質問です。 機種はiPhone15です。家にいる時とかにWiFiを切るとネッ
Wi-Fi・無線LAN
-
20
LAN 10ギガに対応するルーターのおすすめを教えてもらえますか?
Wi-Fi・無線LAN
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
置くだけwifi
-
楽天モバイルのポケットWi-Fiを...
-
iPhone7を楽天ポケットWi-Fiで...
-
wifi
-
ホテルWi-Fiが繋がりにくく利用...
-
ポートの名前 スマホやWiFiなど...
-
写真や動画でみる自分の顔が別...
-
wifiとは
-
写真と鏡と動画って別人過ぎま...
-
Wi-Fiの設定の仕方
-
スマホのWi-Fiが繋いでる、けど...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
ずっと機内モードオンにしてい...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
サポートが終了したWi-Fiルーター
-
海外でスマホを使うとき、 機内...
-
置くだけwifi
-
iPhoneの初期設定でワイファイ...
-
Youtubeの動画だけがよく止まる...
-
置くだけwifi
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fi 繋がってはいるのですが...
-
電話のコンセントから ポンポン...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
WiFiの機械ありますよね?黒い...
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
レッツノート WiFiの接続について
-
wi-fi中継器を設置する方がいい...
-
WiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
PS Portalが外出先で繋がらなく...
-
ワイハイに繋がらない方は何で?
-
みなさんは、突然スマホのWi-Fi...
-
無線LANの暗号化キー
-
無線LANルーターの暗号化キー更...
-
Wi-Fiについて WPA3で接続した...
-
古いノートパソコンに、Android...
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
こんな無料WIFIがありました。...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
おすすめ情報