
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
おはようございます。
東京タワーの最寄り駅は、
▪都営大江戸線 赤羽橋駅徒歩5分
▪地下鉄日比谷線 神谷町駅徒歩7分
▪都営三田線 御成門駅徒歩7分
▪都営浅草線 大門駅徒歩10分
▪JR山手線&京浜東北線 浜松町駅徒歩15分
上野駅
⇩JR山手線・京浜東北線 所要時間11分 ¥180
浜松町駅
浜松町駅真下の「大門駅」から赤羽橋駅まで都営大江戸線で行くか、徒歩で東京タワー。
もしくは、
上野駅
⇩地下鉄日比谷線 所要時間23分¥210
神谷町駅
徒歩で東京タワー。
このどちらかになります。
JRだと浜松町駅から歩く時間あるのですが、電車は最短コースで走り本数が多いので早く行く事が出来ます。
地下鉄日比谷線だとカーブが多く、速度を出せないので時間がかかります。
地下鉄日比谷線の上野駅は昭和通り地下なので、東京国立博物館辺りだとJR乗るより歩きますし遠いですね。
どっちもどっちなのですが、JRの方が良いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 電車に乗車する際の他路線からの乗り換えについて 2 2024/11/21 10:13
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅で乗り換えて熱海駅へ 8 2023/05/10 21:10
- 電車・路線・地下鉄 自由が丘駅から東京駅まで行きたいのですが… 4 2023/10/14 18:31
- 電車・路線・地下鉄 乗り換え 3 2024/12/15 21:53
- 電車・路線・地下鉄 市ヶ谷駅の乗り換え 3 2023/07/23 08:37
- 電車・路線・地下鉄 銀座線京橋駅から東京駅バス乗り場の徒歩移動について 7 2023/09/30 09:56
- 新幹線 新幹線の乗り継ぎ 4 2024/03/21 18:33
- 電車・路線・地下鉄 都営地下鉄と東京メトロの定期購入について分からないことがあるため教えていただきたいです。 都営三田線 2 2024/11/21 23:00
- 電車・路線・地下鉄 JRでの乗り越し精算についての質問です 5 2023/06/29 15:08
- その他(交通機関・地図) 品川駅から、ハトバス乗り場の行き方を教えていただきたいです 東京タワーや浅草の雷門、ハチ公像と行きた 3 2024/04/09 22:12
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
なぜリニア新幹線は大阪側から着工しないのですか?今開通してれば東海道新幹線の本数が減って、北陸新幹線
新幹線
-
A駅からB駅までの定期券を持っています B駅から逆方向にC駅まで行くと始発電車が あるのでそこまで行
電車・路線・地下鉄
-
-
4
新幹線の料金
新幹線
-
5
公共交通機関を雪に強くする方法はありませんか???⛄❄
その他(交通機関・地図)
-
6
極端な例で分かりやすく説明しますが、ICカードで名古屋から大阪まで乗って、改札を出ずに大阪から東京ま
電車・路線・地下鉄
-
7
東京〜新大阪の間をのぞみとこだまで比べると、所要時間が1時間半も違うのに料金は320円しか差がないん
新幹線
-
8
都営大江戸線の「都庁前[折り返し]」とは何ですか?
電車・路線・地下鉄
-
9
羽田空港から九段下
電車・路線・地下鉄
-
10
渋谷~新宿~横浜はルール違反。 では渋谷~代々木~御茶ノ水~東京~横浜は?
電車・路線・地下鉄
-
11
ウクライナはロシアの植民地になりそうですが、北海道はどうなりますか?
北海道
-
12
原宿のおすすめの場所を教えてください。24歳女
関東
-
13
改札でICカードをタッチしたが入場せずに隣の改札にタッチして入場することはできますか?
その他(交通機関・地図)
-
14
30代前半からパイロットになれますか。大手航空会社でなくてもLCCでもリージョナル航空でもいいです
飛行機・空港
-
15
大学は東京に行きたいのですが、飛行機を利用しないと行けない距離です。皆さん、どんな予約方法、また飛行
飛行機・空港
-
16
茨城の水戸から東京の江東区に転勤するんですが、車は手放すべきでしょうか? 東京はバスや電車が充実して
関東
-
17
電車の運賃350円のはずが1000円取られました。どこに連絡したらいいでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
18
最寄り駅で定期券を購入することが出来ないため仙台駅まで行く必要があるのですが最寄り駅から仙台駅までの
その他(交通機関・地図)
-
19
JRの改札口について
電車・路線・地下鉄
-
20
中央線各駅停車(総武線)は、どうして三鷹止まりにしているんでしょうか?過去には一本だけ、立川行きがあ
電車・路線・地下鉄
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京から稚内まで近ければ近場...
-
千葉市と船橋市と柏市どれが一...
-
東京都大田区といえば?
-
板橋区と大田区のどちらかに住...
-
田端から東十条って京浜東北線...
-
練馬区、板橋区、北区、足立区...
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
練馬区、板橋区、杉並区、中野...
-
江東区と大田区のどちらかに住...
-
何故、山手線は練馬区、板橋区...
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
神奈川県森戸海岸付近に戸建住...
-
板橋区と言えば?
-
神奈川県内で私(息子50歳)と...
-
50歳以降の人に質問です。昭和...
-
日本にいる若い外国人って、半...
-
新幹線新横浜駅から大さんばし...
-
都営浅草線、都営三田線、都営...
-
渋谷のショッピングセンターに...
-
2人で映画が見れてお泊まりでき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
横浜駅からディズニー行きのバ...
-
神奈川県茅ケ崎市は一人暮らし...
-
首都高
-
品川区に住んでいる方、品川区...
-
3日後に東京に旅行に行くのです...
-
友達と2人で東京旅行をするので...
-
東京って大都会ですが、結局は...
-
渋谷
-
鎌倉で谷戸のトンネルってどの...
-
横浜桜木町ワシントンホテルか...
-
新横浜から近いホテル
-
茨城の水戸から東京の江東区に...
-
草津温泉辺りの山林は幾らくら...
-
4月ディズニー 5月ディズニー...
-
一人暮らしについて
-
平日の夕方6時頃に大丸東京駅に...
-
都会比較
-
アゴダについての質問です。 先...
-
原宿のおすすめの場所を教えて...
-
横浜って、セレブが多く住んで...
おすすめ情報