重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築住宅の玄関アプローチ上に、汚物マスとメーターがあり、玄関前に汚物が流れているというのは皆さんなら気にしますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    汚物マスとメーターが玄関前にあり、そこを使用するのは気になりますか?

      補足日時:2025/02/26 12:42

A 回答 (4件)

土地と道路との位置関係でどうしてもそうしないといけないならやむを得ないです。

    • good
    • 2

実際の具体的な配置場所によります。


玄関ドアと門扉をむすぶ直線上にある設計だとさすがに「ん?!」となりますが、実際に人が歩く動線上の脇にある(=蓋を踏んで歩くことにはならない)なら特に気にしません。
下水管が家の前の道の下にある場合、玄関側に出すことになるのは仕方ない事で、あとは建築時にその配管をどう配置するかです。
建売で建築に掛かって以降に購入した場合は注文のしようがありませんが、建築に掛かる前に商談して購入する場合や注文住宅であればその辺は自由がききます。

参考まで。
    • good
    • 0

汚水マスですかね?気にしませんね・・・



化粧蓋をつけられないということならカッコ悪いという意味で気になるかもしれせんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、玄関アプローチ上に汚水マスがあり、その下を汚水が通っている場合です

お礼日時:2025/02/26 12:58

気にしない人などいないでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

玄関前と、あまり目立たないのところの2箇所に汚物マスとメーターがあるなら、玄関前ではなく、目立たない方の汚物マスを使うと言う認識でよろしかったでしょうか?

お礼日時:2025/02/26 12:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A