重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車の車検が切れるのが2025年3月7日です
仕事の都合上、今週には出せません
3月3日の月曜日に車を持って行っても大丈夫でしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 私の勘違いでした。
    3月24日が車検終了の満了日でした。
    まだ間に合いますよね?

      補足日時:2025/02/27 06:32

A 回答 (12件中1~10件)

大丈夫ですが、3月末は陸事が込み合います。


予約だけでも早くしておくことをお勧めします。
    • good
    • 0

あなたが依頼する店舗に聞いて下さい。


店に予約とかしているなら、3日でも問題はない
ただ、車検で交換カ所があるなら、取り寄せに時間がかかり最短で、翌日以降になりますので。即日対応なら、事前に見積をお願いしてください。

車検が切れてからでも車検に対応してもらえますが、積載車が必要とかで追加料金がかかりますので、車検が、切れる前に
    • good
    • 0

別に車検が切れてからでも、問題はありません。


もちろん細かいことを言えば、公道走行できないので、どうして持ってゆくか・・・等
それと自賠責保険が12ケ月ではなく13ケ月の加入が必要にはなります。
    • good
    • 0

余裕が無いと、部品を手配して、入荷・交換の時間が掛かりますので・・・。

    • good
    • 0

車検適合するためには部品交換や修理をしなければならない


なんて場合はその分の日数必要ですが

大抵は朝入庫して、その日のうちには検査終了します
実際の車検証受取には多少時間かかりますが
その間は『保安基準適合標章』と呼ばれるモノが渡されますので、2週間はそれが車検証の代用となります

車検の予定が出来ているのなら問題ないですよ
    • good
    • 0

国産車なら数日前に予約すれば大丈夫です。



私は昨年末に4日前の土曜日夕方に連絡して、
対応してくれました。月曜日夕方受け取りで。

予定が入れば、普段の整備が出来ていればね。
重整備の作業があれば、厳しいです。
点検調整だけなら1日で対応可能です。

1週間くらいの余裕があれば多分受けてくれます。
    • good
    • 0

期限前なので心配ありません。

整備会社と連絡して持ち込めばよい。
    • good
    • 0

私はいつも車検日に入れます。



3月24日なら私はその日に入れます、そうすれば適合証で2週間車検日が伸びます、私の乗っている車は30年乗っていますが1年車検が伸びています。
私なら3月末や4月の初めは忙しいから、2回の車検で4月の半ばにしますそうすれば混まない時期に車検が移ります。

私は数台乗ってきましたが、すべての車は手放すときは、2~3か
    • good
    • 0

車検切れで乗るのが問題なので、期限が切れてなければ問題ありません。



車を引き渡した直後に切れたとしても、車屋は積載車を使って運ぶだけなので問題ありません。
    • good
    • 0

余裕で大丈夫です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A