重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

正論に口論で勝つ方法はありますか?

A 回答 (19件中1~10件)

何派により各正論は違ってくるので、方向性が違えば結局正論も異なるので、折り合うことはできない。


ただ、社会は持ちつ持たれつで成り立っているので、自分だけ助かろうという主義者は、負けるだろう。
理由は相手のことなど考えていないからだ。
    • good
    • 0

無理に勝たなくてもヨカヨ!プライドが維持可能ならば。

又は、最後は、日本の国益国防伝統文化礼式安全保障セキリュリテーを守って呉れれば!
    • good
    • 0

正論には歩みよる余地があまりないため真正面から挑むと勝つことはできませんね。

こちらから歩み寄るしかないです。でもそれはあなたにとって「負け」になるんですよね?
    • good
    • 0

感情論で対抗すれば泥試合になるかもしれません。

    • good
    • 1

正論の前提となる価値観を崩せば良い


でしょう。

パラダイムシフト。

パラダイムシフトとは、その時代や分野において
当然のことと考えられていた認識や思想、
社会全体の価値観などが、
革命的に、もしくは劇的に変化すること。



正論に口論で勝つ方法はありますか?
 ↑
大声でわめき立てる、という方法も
あります。

理論などより、迫力の方が有効な場合も
あります。
    • good
    • 0

聞く耳を持たず、大きな声で主張(口論)すれば、大概は勝ちます。

    • good
    • 0

うまく論点をずらすことができれば勝てます。

    • good
    • 0

正論を言われている時点で負けですけどね。

なんせ正しいのですから。
唯一勝てるとしたら「そんなんもうやったわ」ですね。
これ以外の反論は全部詭弁です。
    • good
    • 0

正論には正論以外勝てる方法は有りません。


論破したとか言っている多くは、論破ではなく屁理屈の羅列で相手が正論を述べても
無駄だとさせる事で勝ったと錯覚して居るだけ。
ですので正論に口論で勝ちたいのなら、相手の正論にはそれを超える正論をぶつけるしかない。
    • good
    • 1

有名な言葉「バカでも分かるように説明してもバカは説明を聞かない」つまり正論に勝つにはその正論を無視して自分の主張を繰り返してください。

結局勝てない議論はしないということ。ただし環境団体もフェミも口論では勝っても支持はされないですけどね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A