重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

楽天銀行カードは郵便局ATMなら振込手数料は無料なのに簡易郵便局は振込手数料が必要です。
楽天銀行は郵便局連携しているのになぜ簡易郵便局はダメなのか。。??

過疎地域の簡易郵便局はなんのためあるのか、年金受給者いじめみたいな。。??

A 回答 (3件)

他行のATMから振り込む場合、振込手数料と他行のATM手数料がかかります。

ゆうちょのATMを使う場合、振込手数料145円とATM手数料275円がかかるのが基本です。どちらも、条件によっては無料になりますが、無料になる条件は、郵便局と簡易郵便局で同じです。
簡易郵便局で振り込んだときだけ有料になったというのであれば、なにか条件が違うはずです。例えば、会員ステージがアドバンストであれば、月に1回だけ振込手数料とATM手数料が無料になります。月の最初に郵便局で振り込み、2回目に簡易郵便局で振り込めば、郵便局の時だけ手数料が無料になります。
https://www.rakuten-bank.co.jp/charge/
    • good
    • 0

1ヶ月のバクチ代として、5万円入金すれば振込料は無料でしょう

    • good
    • 0

簡易郵便局でもATMなら無料でしょう。


(設置されていれば)
窓口対応であれば、どこの郵便局でも手数料は掛かります。
対応する職員の人件費です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A