重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ここのサイトでアカウントの利用停止を3回食らい4回目の
再登録をしてる人がいますが、利用停止ってことは運営側が
利用してもらったら困ると判断したってことでよね。なのに、
まるで運営側が悪いみたいな思考は何故か?それと、暇人か
依存や執着がハンパないってことなのか、普通は1回食らっ
たら辞めると思いませんか?

A 回答 (9件)

執拗な性格なんですね、そういう人は何度でも現れる。


ストーカー気質なんでしょうね。
言われれば言われるほど、固執する。
怖い
    • good
    • 9
この回答へのお礼

何か自分と違う次元にいる人のような
気がします。

お礼日時:2025/02/27 22:00

そういう人他にもいますよ。


私の知る限り3人とも40以上の精神疾患持ちのデブです。
此処しか居場所のない人達です。
違反しなきゃいいのにね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよね。

お礼日時:2025/03/01 17:16

同感です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/28 18:47

一定回数利用停止した人の再登録を認めないように


サイトに要望を出したらどうですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

反省期間3回までで、4回目はなしのほうが
いいと思いますね。

お礼日時:2025/02/28 12:14

まぁ、ここが唯一の存在証明の場所なんでしょう。

    • good
    • 10
この回答へのお礼

本人にとっては大切な居場所なんでしょうね。

お礼日時:2025/02/28 17:14

まあ、確かにそう思いますねえ。


悪質な不良な利用者に対しては、永久退会の制度を設けるべきだとは思いますけどね。

おそらく、今回のご質問の件については、
【40歳ぐらいで、生活保護を受けていて、ときどき顔出し投稿をしている常日頃からくだらない質問ばかりしている女性】
のことを言っているのだと思いますが・・・。

いずれにしても、このサイト、運営事務局の対応があまりよくないですからね。
迅速性に欠けるほか、適切でないように感じるときも散見されますしね。

まあ、運営事務局としては、
このサイトとして、質問数や回答数が多いことは望ましいことであるはずなので、
このようなちょっと問題のある女性による恒常的なくだらない質問についても、【枯れ木も山の賑わい】のように考えているのかもしれません。

なので、こうしたユルユルの対応をとっているのではないかと。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

いつもくだらない質問と批判的な回答者に噛みつく
繰り返しで4回目ってビックリですよ。

お礼日時:2025/02/28 12:11

他に害毒を撒き散らす場所がないからです。



早いトコ永久追放方式を取り入れて欲しい。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

自分も毒を吐きますが、利用停止になったら「やり過ぎ」
とあきらめて退散し利用を辞めると思いますが、4回目
っておかしいと思います。

お礼日時:2025/02/27 20:50

@chとかと、勘違いされているのでしょう。


でも、いずれここも厳しくなると思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

知恵袋のようにまりますね。

お礼日時:2025/02/27 20:29

「教えて!goo」でのサイト側から何度も停止をされる方って余程、問題も解答も酷いのでしょうね。


教えて!gooって他の物ような質問から解答はさほど酷さを感じません自分が読み見ても「恥ずかしくないの」「良いのかな」「ほゞエロネタ」「嫌がらせ解答」「誹謗中傷」が多いと思いますけど。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

自分は知恵袋BANされましたが、ここは
まだ利用できてます。

本人に自覚がないのか酷いものですよ。

お礼日時:2025/02/27 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A