重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

世の中には不倫する既婚男性が少なからずいますが、中でもその相手にあえて独身女性を狙う男性が解せません。なぜあえて独身女性を狙うのでしょうか?

既婚男性が独身女性に手を出すことで一番問題になるのが、独身男性の交際相手の候補者を減らしてしまう点です。独身男性は、真っ当に彼女を作ったり結婚するには必ず独身女性と交際する必要があります。その独身女性を既婚男性が不倫で狙うというのは、独身男性の恋活ないし婚活に対する妨害に他なりません。

独身女性は独身男性の交際相手候補であり、既婚男性の不倫相手候補ではありません。なので既婚男性は、不倫などせず妻一筋で生きるか、どうしても不倫したいなら既婚女性を相手にしたらどうでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 独身の素敵な男性がいないと仰いますが、それは高望みし過ぎていませんか?
    独身男性に対して、不倫までできるような百戦錬磨の既婚男性と同等以上の素敵さを求めるのは流石に無茶だと思いますし。それに、今はまだ経験が少なくて恋愛に慣れてなくても、経験を積めば素敵な男性に化けるポテンシャルを持つ独身男性も沢山いると思うのですが・・・
    総じて女性側は、男女交際において男に即戦力を求めすぎのように感じます。誰だって最初は初心者で不慣れなのですから、もう少しそういう男性に対して寛容になってほしいです。

    No.13の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2025/03/02 17:07

A 回答 (13件中1~10件)

仕方がないです。


独身男性に魅力がなく、適齢期女性がステキだなと思える男性は、既婚者もしくはすでに彼女いることがほとんどだから。

不倫のはじまりって、男からではなく、女からです。
サインをだして、誘っているのです。
女が彼氏なしや既婚であっても夫と上手くいっていないなど、雰囲気でわかるものです。

昔の上司、お互いに対象外同士だったので、長年知っていますけど、そんな関係にはいっさいなったことない人がいます。
この上司だった人は、同年で、いぜん同僚だったこともあり、フランクに話す間柄ではあるのですが、向こうもでしょうが、私からみても、まったく男としてステキにはみえないのですが、離婚歴ありで再婚しています。
20代で結婚して、子どもつくっているけど、何人もの女に手をだし、上司から注意までうけたそうで、結局 離婚しています。
多額の養育費を払っていながらも、50代で再婚し、子どもつくっています。
人あたりはよくて、優しく楽しい人ではあります。
女からするととんでもない男にみえるのだけど、なんだかモテる。
モテているのか、どうだかわからないけど、そういう関係に何回もなっているのだそうです。
たぶん、女に対して興味を示し、話しかけるのでしょうね。
そういうことされると、女の方から寄ってくるようになる。
れっきとした妻子持ちであるにもかかわらず、相手は独身のまあまあ可愛い新しく入った女性社員が何人か。
新卒正社員は、営業職しかいないので、派遣社員や契約社員ですね。
問題になると、切られるのは彼女らの方。
彼自身は、すでに役定ですが、定年以降の勤めていくでしょう。
なんせ、まだまだ学費のかかる子どもがいますから。

とんでもないですよね。
彼の話しは社内では有名なのですが、ここまでではないですが、既婚男性と女性部下の不倫話しちょいちょい聞きますよ。
もっとも、ここ20年くらいは事務系の女性をほとんど入れていないので、若い独身女性がほとんどいません。
新卒で入った女性社員も入社3年目くらいで、さっさと結婚していき、産休育休とっていきますし。
40以上の独身女性は多いですよ。

話しが長くなりましたね。
私の会社は、そこそこ大企業なので、正社員の年収は大企業ほどではないですが、平均以上あります。
そんな中でも、実は結構独身男性多いです。
彼らが若い頃から知っていますけど、普通なだけど、ちょいクセあり。
そして、先に書いた上司だった人と違い、女に自分から話しかけませんね。
で、変人扱いされるにいたり、独身のまま定年退職を迎えという人が多いです。

最後の質問ですが、既婚男性が既婚女性を狙わないのは、その女性がサインを出さないからです。
家庭があって、そちらが充分幸せな女は、満たされないサインがでないので、不倫を寄せ付けないのですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

独身男性に魅力がないって言う女性は、結婚する気が無いのでしょうかね。重婚が禁止されている以上は、結婚する時は必ず独身の男性を選ぶ必要があります。なので、独身男性に魅力がないって言ってたら誰とも結婚できないです。

また、不倫は女から始まるとのことですが、相手が既婚者とわかっててサイン出して誘うなんて正気でしょうか。相手の妻にバレたらどうなるか想像できないのでしょうかね。
それに、そのサインというのがよくわかりません。彼氏の有無や夫とうまくいってないのが雰囲気でわかるということですが、女性のどこをどう見ればそれが読み取れるのかわかりません。

お話してくださった元上司の方、本当にとんでもないですね。僕のように、結婚どころか彼女一人作るのにも苦労している独身男性からしたら、その元上司のモテっぷりは人間業とは思えません。何か巧妙なトリックを使って女性を自分に振り向かせているのか、または超能力で女性の心を自在に操っているのか、それ以外に考えられないです。
そして、こういう既婚男性が独身女性に次々と手を出すせいで、独身男性が割を食っているのだと思います。

お礼日時:2025/03/01 15:55

ダブル不倫の方がリスクがデカいからでしょう。


自分の知り合いにダブル不倫して、
不倫相手の女性の夫から訴えられた人がいますよ。
あと、小さい子どもがいる女性だと、
家事や育児仕事が忙しく不倫する暇もないと思います。


イケメンか、コミュニケーション能力が人より高く性格でモテるタイプの男で、
独身でずっと彼女もいない男はそうそういません。
イケメンでも性格がおとなしく草食系なら、
フリーの人はいますが。

だから、女性が良いなと思う男は、
彼女いるか、既婚者である確率はかなり高くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにダブルだとリスクは大きいですが、だからといって独身女性にも手は出してほしくはないですね。独身女性はあくまで独身男性がお付き合いする女性なので。

イケメンやコミュ力が高い男性でも、奥手だったり出会いが少ない環境(男子校や工業系・建築系の職場など)にいたりすると、独身で彼女もいなかったりしますね。

お礼日時:2025/03/04 23:25

3回目の回答です。



不倫する男には、大きく2タイプあって、イケオジか、愛想がよくて優しい人ですね。
イケオジは、若い頃からもモテていたでしょうし、25歳くらいまでに結婚していて子どもも二人くらいいます。
竹野内豊系のイケメンが同期にいましたが、あんまり喋らないのだけど、やっぱり格好いいので、全世代にモテていましたね。
彼が40代くらいの時に部下だった女、たぶんできていただろうなって、逆にまわりがひくくらいベッタリでしたから。
その彼は、離婚することもなく、子どもも社会人になったそうです。
その女性は、今も独身 管理職で、怖い女になってますよ。

そして、もうひとタイプの愛想がよくて優しい人なんですが、前の回答でだした私の上司だった人なんかがそう。
イケメンではないのだけど、女にだけというわけではなく、満遍なくなく人当たりよく、断ったり 拒絶したりしない。
嫌味なことや不快なことを言わないし、威圧的なものいいをしない。
女に対し気さくに声をかけ、セクハラにならない絶妙な接触が上手く、女の方から気になってしまうのですよ。

イケオジや愛想のよい人がみんな不倫するわけではないけど、不倫する男性としては、こんな感じ。

そりゃ、女だって、独身の素敵な男性と恋愛したいですよ。
だけど、いないんだもん。
つまんない男と結婚するくらいなら、独身でいた方がまし。
だから、多いですよ。
私の会社でも、独身のまま 定年退職を迎えようとする女性社員 結構いますから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イケオジにしても愛想のいい優しい男にしても、不倫ができる男というのは「若い頃からモテて恋愛経験を重ねてこれた猛者」と言えそうですね。そして、この晩婚化の時代でも若くして結婚しているし、そういう男は当然、中高生や学生時代から彼女を作って恋愛をしてきた可能性が高い。いわゆる「恋愛強者」と呼ばれる男達ですね。

後者の愛想のいい優しい男についてですが、誰に対しても満遍なく優しいということですが、確か女性ってそういう八方美人な男より、自分を特別扱いして優しくしてくれる男が好きなのでは?誰に対しても満遍なく優しい八方美人の男に好意を抱くって、矛盾してないですかね。

「女に対し気さくに声をかける」とか「セクハラにならない絶妙な接触」は、恋愛経験が少ない男性にはなかなか難しいですね。でも、誰だって最初は不慣れで下手なわけですから、女性側は相手が女性に不慣れそうな男性だったら、多少の不手際は大目にみてほしいところですね。でないと交際するどころか、女性に慣れることさえままならないので。

お礼日時:2025/03/02 17:01

こんにちは



2回目回答失礼します

「独身者の経験値も人それぞれですけどね。全く恋愛経験がない人もいれば百戦錬磨の猛者もいます。」

その通りですね(^^)/ 僕も 浮気しない人も あなたと 同意見だから

前回答のような 回答はしませんよ

この質問で 独身女性を狙う既婚男性=浮気する人 限定なので

浮気する人限定の思考を何となく 

こうじゃないかな?っていう回答しました

子供だって 経験値も百戦錬磨の 人だっているだろうし

東横のような 子供 表に出てないだけで 普通に いるでしょ

昔から 援助交際的なのあるし

全人口からすれば 浮気する人の 極少ない 自己欲求を抑えられない一部の人達

の一部の思考を 回答してみました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

他の方からの回答も踏まえて考えると、やはり不倫ができる男女は若い頃からモテて恋愛経験を重ねてこれた猛者のようですね。なので、独身者に対して経験が少ないという印象を抱きがちだということですね、

お礼日時:2025/03/02 16:48

まあ、仰る通りかもしれませんね。


不倫する事情もいろいろあるようですが
それなら離婚してからというのが筋でしょうね。
男は女と違って離婚してもやっていけるんですから。
離職した既婚女性が不倫バレして離婚となると
悲惨な貧困人生が待っていますから
既婚女性こそ不倫には慎重になるべきだと思います。
    • good
    • 0

7です。



サインをだして誘うというのは、厳密にいうと違いますね。
パートナーがいて、満たされているというサインがでていないことを嗅ぎつけられるのです。
パートナーがいても、それが良いものでなければ、そういう匂いがでてしまう。
独身で、彼氏がおらず、できそうもない。
そういう気配って、なんかわかりますよ。

そこへ、既婚男性は優しくできてしまう。
女慣れしていない男の子と違って、大人の男として振る舞える。
女が好きそうなお店に連れていき、景色をみせ、口説くことができる。
そこで、女にお金をださせるなんて野暮なことしない。
なんせ、少なくとも一人以上の女としていますから、経験値があります。
10代の頃から、失敗しながらも経験がありますから。

女の方も、恋愛経験が若い頃からある人は、そんなのにひっかからないのです。
不倫をするのは、恋愛経験がほとんどない処女や、若い頃にたいして社会経験もないうちに結婚してしまった人妻がハマってしまうのです。
百戦錬磨の恋愛経験ありの女が、不倫しまくるなんてレアケースですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

・パートナーがいて満たされているというサインが出ていない
・パートナーがいても満たされていない(不満に思っている)
・独身で彼氏もおらず、できそうにない

こういった気配(匂い?)を既婚男性は嗅ぎつけるということですが、女性のどこをどう見ればわかるのか見当がつきません。匂いって鼻で嗅ぐ物理的な匂いじゃないだろうし。これらが直接本人に聞かなくても雰囲気でわかるって、僕からしたら人の心の中を透視する超能力としか思えないです。
雰囲気だけでその女性の状況を見抜けるって、既婚男性(特に不倫をする男性)は凄い能力を持っているんですね。逆にそれくらいの能力を体得していないと、結婚すること自体が無理なのでしょうかね。

確かに既婚者は、少なくとも1人(妻)とは交際や肉体関係、結婚生活をした経験値がありますね。10代の頃から失敗しながらも経験しているということですが、だとすると10代で恋愛を経験できなかった人には、結婚はできたとしても不倫は難しいんでしょうか。今の時代は、20代や30代以降で初めて恋人ができる人も珍しくないので。

お礼日時:2025/03/02 09:34

バツイチ独身 は 別として



独身であるが故に 経験不足でわからないだろう という 先入観とかで 

支配権を得られる可能性が高い(騙しやすい・独身なら自由度が高い) と 安易な考え持ったり

単純に 独身なので 性的欲求も高いとか 使い古されてない(失礼ですね)

既婚者には 相手にされない(パートナーや子供いて時間とれないとか)

そんな 妄想を 自然に するんじゃないですかね???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

独身者の経験値も人それぞれですけどね。全く恋愛経験がない人もいれば百戦錬磨の猛者もいます。でも、既婚男性には「独身女性=経験が少ない」という先入観が働くのですね。

お礼日時:2025/03/02 09:24

人間の本質はポリアモリーだそうです。


ただ、残念ながら
ボノボ型ではなくチンパンジー型ですが。
これは持って生まれた本能なので
男は1人の妻だけでは満足しないのです。
本能なので防ぎようがないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ポリアモリー、調べてみたら複数の人を同時に愛することみたいですね。
たとえそういう本能があっても、人間には他の動物にはない強い理性が備わっています。だからこそここまで高度な社会を作れたわけです。
なので不倫する人は、理性の強さは普通だけどそれで抑えきれないくらい本能が強すぎるか、あるいは本能の強さは普通だけどそれを抑えられないくらい理性が弱すぎるのでしょうね。どっちにしても理性より本能が勝ってるので、不倫する人というのは人間より猿に近い人種なのでしょう。

お礼日時:2025/03/02 09:22

遠慮するような男なら


初めから不倫なんてしません。
不倫は今でも不法行為です。
だから慰謝料請求が認められています。
これは相手となった独身女性にも適用されます。
私は不倫相手になる独身女性こそ問題だと思ってます。
レイプされたのでなければ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、遠慮しない男だから不倫に手を染めるんですよね。
相手の独身女性も問題ですね。後々結婚も視野に入れているなら独身男性と付き合えばいいだけのことなのに、ちょっと既婚男性が女性の扱いが上手いからってすぐ乗せられてしまう。どうにかして恋愛や結婚の市場から既婚男性を排除する方法はないものかと思います。

お礼日時:2025/03/01 15:39

現実は反対だと思います。


独身女性が既婚男性に歩み寄る場合が多いのでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相手の男が既婚であることを隠してたなら、騙されて付き合うこともあるでしょう。でも、相手が既婚者だとわかってるなら、流石に女性もお付き合いはしないのでは?それで不倫がバレて、相手の妻に慰謝料請求とかされたら大変ですし。

お礼日時:2025/02/28 21:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A