
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
確かによく見ると社会保険料高いですよね。
しまった。源泉徴収票(そして確定申告)上は「社会保険料分はそのまま所得控除されるからお得」という書き方になっているのにうっかり騙されてた(笑)
>引かれてるから実感ないかもしれないけど。
そういう事です。
仮に 生活の基盤 はたらく会社が社会保険料滞納で倒産したとします。
一気に 国保加入と社会保険料支払いが言ってきます。
払えるかと言えば 自分自身が金になる職人とかでない限り 会社のなになに担当みたいな
生活してきた人は、普通に払える額では、ありません。
国民保険 3万。
市県民税 一期で4万。
年金支払い 17000円。
9万支払いなんて 出来るわけないんです。
財務省は別の意味で叩くべき。
会社無くなったら 財務省叩いてるどころではない。

No.2
- 回答日時:
その前に、震災復興の支援を
臨時措置としてすべきだと思います。
国にはお金たくさんあるようですので、
人道的な救済対策としてやってあげるのが
とうぜんだと思います。
消費税廃止とか、減税したら
支援になかなかまわせないと、単純に思いますが
····。
今は、消費税廃止とか減税せず、
「震災害復興支援と、貧困者救済支援」、
「国民、農家、企業」の半々で、
一番に優先して政策するのが大事だと思います。
時間だけが過ぎてしまいます。
緊張感もって(コロナ禍と同じと思って)
対策されるのが政治家だと思います。
社会は活動してますが、情勢はまだ、
緊急対策期間だと考えるのが妥当だと思います。
いろんな問題とか、議論されてるようですが
時間稼ぎして遅らせてるのでしょうか?
誰かの、そういう働きがあるのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 自民や立憲ではなく財務省と戦う維新や国民じゃないとね? 9 2024/05/09 10:09
- 住民税 例えば住民税非課税世帯の人が週に4日4時間のバイトを行っていて、副業で小銭稼ぎとして雑所得(年間20 1 2023/10/28 03:19
- 政治 自民党と野党が減税を巡って、必死に攻防が繰り広げてますけど、その裏の本当の実情は…… 6 2024/12/21 05:24
- 住民税 無職でも存在するだけでかかる税金はなんですか? 3 2024/12/21 18:56
- 会社・職場 個人事業主をしています。事業規模は小さいので売り上げから経費を引いた所得金額はだいたい300万円くら 1 2023/10/13 17:27
- その他(ニュース・社会制度・災害) 確定申告など税務申告すると・・・ ・基礎控除 ・障害者控除 ・医療費控除 ・社会保険料控除 など色々 1 2023/11/13 21:33
- 政治 国民民主党の玉木は 財務省と官僚の手下マスコミに嵌められましたか? 政治家が なに庶民の味方して 所 5 2024/11/11 21:27
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、 悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・・・ 7 2024/03/06 10:07
- 住民税 住民税が所得控除の対象にならない理由は何ですか? 8 2023/09/25 13:55
- 減税・節税 ふるさと納税返礼品制度を活用する為の方法 1 2023/05/23 15:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
税金の事で質問させて頂きます。 自分は工場に勤務しておりまして、年間300万円くらいの収入があります
減税・節税
-
教えてください 父がだいぶ前に亡くなって母がいるのですが母が亡くなった時に相続税を払うと思うんですけ
相続税・贈与税
-
相続したマンションを売った時の確定申告で悩んでいます。
確定申告
-
-
4
ボーナス20万税金に持ってかれるんだけど、酷くない?
減税・節税
-
5
確定申告で還付金が出ないと出るのですが理解出来ておりませんので教えてください
所得税
-
6
マンションの資金を援助してもらい5,498万の新築マンションを現金一括で購入しようとしています。 私
相続税・贈与税
-
7
相続税
相続税・贈与税
-
8
サプリメントは、食品ですから消費税は8% ですが 10%で販売されている場合 違法ですか? 違法な状
消費税
-
9
妻(私)の貯金を夫の口座に毎年100万を10年間入れた場合、贈与税はかかりますか?
相続税・贈与税
-
10
株の取引の個人で持つ機関口座で、 株で儲かった分の税金を振り込みしないと口座がお金が引き出せないので
投資・株式の税金
-
11
生活保護を受給している者ですが受給前に滞納していた所得税は3年経てば時効になるのでしょうか?
所得税
-
12
単純に疑問なんですが 不景気の時って普通、税金は下げないですか?
消費税
-
13
個人事業主で普通に売り上げ出てるのに、 長期にわたり一度も確定申告した事無いのなんかいますかね?
確定申告
-
14
年1.2万以上薬買うと、セルフメディケーション税制で税制控除受けられるってマジっすか?\(^o^)/
その他(税金)
-
15
「土地の相続」教えて下さい。
相続税・贈与税
-
16
貸借対照表の作り方
確定申告
-
17
最低賃金を1000円にした場合の国民経済と所得税・社会保険料にょる利権への影響。
所得税
-
18
高齢者が、信託制度を利用して家族に資産を託すのと、普通に家族に資産を贈与するのは、何が違う?
相続税・贈与税
-
19
パスワードを盗まれて株を売られたら、その損失は証券会社が補填してくれるの?それとも自己責任ですか?
投資・株式の税金
-
20
株式等の換価分割時の確定申告
確定申告
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
税金について 1収入から経費や...
-
インボイスの仕組みについて教...
-
ヴィーガン の人たちは税金払わ...
-
税金を多めに払う方法はありま...
-
収入と税金等
-
自動車重量税をトラックと乗用...
-
皆さんがなくてはならない税金...
-
インボイス登録番号の周知について
-
日本は輸入米に700%関税をかけ...
-
トランプ関税とは?
-
関税は、輸出した側が、輸入し...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
20歳以上の国民なら誰しも払わ...
-
別居、非課税世帯になるか
-
e−TAXで確定申告をしました。 ...
-
大谷選手の納税
-
親にバレずに夜職をしたいです ...
-
俺はYouTubeの自民党や財務省 ...
-
日本って税金安いんですよね? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税理士の申告ミスによる多額の損害
-
至急 3万円の給付金は、何で非...
-
支払い調書
-
財務省が、これほどまでに重税...
-
【エマージェンシー!!!】今...
-
日本って税金安いんですよね? ...
-
竹中平蔵 大手派遣会社を辞めて...
-
フランスで8万円のものを購入し...
-
税申告書作成したら課税すべき...
-
財務省解体デモ 国民が国に訴え...
-
別居、非課税世帯になるか
-
扶養内パートで保育園を利用し...
-
関税を分かりやすく教えていた...
-
確定申告 税務調査 監査監査良...
-
医療控除申請を先月の28にしま...
-
関税ってどうなってるんですか...
-
個人事業主から法人化を検討し...
-
財務省のブラックボックスの中...
-
初めてのバイトで20日働いたの...
-
【税金】昭和時代の物品税は商...
おすすめ情報
引かれてるから実感ないかもしれないけど。
経営者 事業主 払えなければ 倒産だよ。