
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上級試験に合格すれば、一緒についてくる資格は色んなものがあります
そういった重複資格は、ステップアップを目指す意味も価値もないのは当然ですね
「いう人は必ずいるよね」どころではありません
言って当たり前
重複資格でないのなら、バラバラに合格していく以外ありません
従って質問がおかしいですね
例えば行政書士を取得し、その仕事でキャリアを積んでから税理士を取得するといった場合、税理士に合格すれば確かに司法書士の資格は自動的について来ますが、そもそも仕事が全然違うのですからキャリア云々の話しではありません
No.2
- 回答日時:
>公認会計士を取って行政書士を名乗っても経験がないと思うのですが大丈夫なのですか?
ダメに決まってるじゃん。
>行政書士から司法書士…
全く別の資格です。
双方の資格で共通して出来る業務はありますが、一方しか取してなければ出来ない業務の方が良いです。
司法書士と公認会計士なんて、もっと重複する業務は少ないです。
重複する業務があるだけで、資格もないのに名乗ってはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
負債なし 相続について
相続・贈与
-
アパートで天井からの水漏れ被害に遭いました。 不動産会社には、家具、家電などが壊れたり濡れて不快だと
その他(住宅・住まい)
-
半期分の学費の援助を依頼された場合
金銭トラブル・債権回収
-
-
4
不動産売却
借金・自己破産・債務整理
-
5
バイト先で社会保険に入り、週5フル勤務を始めるのですが 週5ざっと計算してバイト代が20万程度です。
健康保険
-
6
なぜ弁護士は「無罪勝ち取ります!」「不起訴にしてみせます!」と加害者には積極的に弁護につくのに、被害
事件・犯罪
-
7
なぜ、アニメやドラマのセリフで沖縄方言を再現する際って、完璧な沖縄方言ではなく標準語混じりになるので
日本語
-
8
昨日、会社のキャッシュカードで小口現金のお金を下ろしてきてと言われたので、暗証番号を聞きました。 念
会社・職場
-
9
恋人の親と自分の親が不倫していました。 彼とは結婚も考えていました。 今も別れていないですし、大好き
浮気・不倫(結婚)
-
10
職場でやりたい放題の学生バイトについて。 私は社員で、20代の女です。 学生のアルバイトが何人かいる
会社・職場
-
11
中居って逮捕されないの?刑事、民事案件にならないの?
事件・犯罪
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中小零細企業で働いていると、...
-
最近仕事で製品の検査をしてい...
-
金額を書くところに千円と書い...
-
社労士さんの依頼料金
-
ブラシの製造業務って 大変です...
-
フリーランスのブランドバイヤ...
-
今の仕事について 地方住まい ...
-
どうしたら電話中、上手くメモ...
-
ブランドバイヤーとは何ですか...
-
業務の新しい運用を考えて、上...
-
エッセンシャル思考について初...
-
仕事を、掛け持ちして 365日、...
-
29歳で警視?
-
スマートフォンを普及して、か...
-
強く言ったものに従う。
-
40代のフリーター 仕事とお金
-
作業を他部に丸投げする場合、...
-
最低賃金ぎりぎりの職場は、ど...
-
アイデアを商品化するためには...
-
有給休暇の目的
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有給休暇の目的
-
この対応(答え方)は適切ですか?
-
最低賃金ぎりぎりの職場は、ど...
-
【緊急】社会人に深刻な相談が...
-
トランプが関税をかけると言わ...
-
良く会社を首になったり自主退...
-
29歳で警視?
-
高所得のビジネスマンは自己投...
-
宅建士を取って副業するのって...
-
難聴
-
人生においてこの大きな差について
-
アイデアを商品化するためには...
-
スーパーの正社員の仕事は何か...
-
自分が損をするパターンの人間...
-
野菜の収穫できる大きさの判断
-
後、どのくらいの未来で週4勤務...
-
基本給と固定残業代って何か計...
-
行政書士や社労士といった士業...
-
左遷とは窓際族って、かえって...
-
作業を他部に丸投げする場合、...
おすすめ情報
仮に公認会計士を取って行政書士を名乗っても経験がないと思うのですが大丈夫なのですか?