重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

何故、教えてGooでお礼のコメント(言葉)について、いちいちケチを付けてくる人がいるのですか?お礼の言葉はそんなに重要なんですか?ほとんどの質問者は、お礼の言葉なんて書き込みしてません。それは期待し過ぎでは無いですか?の

A 回答 (6件)

>>ほとんどの質問者は、お礼の言葉なんて書き込みしてません。



そういう人達は常識のない人達。
そういうのを続けていたら、回答者のみなさんから見放されて
回答付かなくなりますよ。
付けてくれる人もいますけど、そういう特定の人だけしか回答もらえなくなります。
期待とかの話ではないです。
一般常識の話です。
私はそんな常識のない人間にはなりたくないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 19:48

>ほとんどの質問者は、お礼の言葉なんて書き込みしてません


それはマナーを知らないからです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 15:46

あなたが合わないと思ったユーザーに出くわしたらブロックして対応するということしかないと思いますよ。


自分と合わない人はかならずいるわけで、ゼロにするのは無理なんですから。
合わない人がいるとして、それが前提して考えるべきだと思いますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 14:40

お礼の意味で間違いないなら、多少の言葉遣いはどうでもよいです。



お礼欄を使って、お礼でなく回答者に反論してくるのは困りものです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/01 14:29

お礼にケチつけるってよっぽどですよ。


それだけ慇懃無礼ということでしょう。
    • good
    • 2

形だけのお礼をつけて、似たような質問を繰り返していませんか?


もしやっているなら、回答者に失礼だと思います。
    • good
    • 9

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A