重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

おはようございます
早朝出勤なので今のうちに質問です
コドオジ、生ポ民歓迎です!

さて、カスハラって一方的にされた側が被害者なのですか?
少しも落ち度はないんですか?
カスハラされた原因は調査せずただ録音された会話内容で
善悪決まるんですか?
「サービス向上」とは?
きちんと営業していればカスハラ減ると思うんですが・・

A 回答 (2件)

きちんと営業しているのにもかかわらず、理不尽な事を言って因縁をつけ、謝罪と品物を要求するからカスハラなんです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決しました

お礼日時:2025/03/12 00:13

>カスハラって一方的にされた側が被害者なのですか?



はい、一方的な被害者です。

>少しも落ち度はないんですか?

落ち度はあるかもしれませんが、だからといって客がハラスメントしていいとの理屈にはなりません。

>ただ録音された会話内容で善悪決まるんですか?

その録音がある以上はカスハラです。

>「サービス向上」とは?

この場合はカスハラ客を叩き出すことがサービス向上に繋がります。

>きちんと営業していればカスハラ減ると思うんですが・・

きちんと営業してないと思ってるのにあえて利用してハラスメントするクズ客がいなくなれば、カスハラは減るどころかゼロになります。

きちんと営業してないと思うなら店から出ていけばいいんだよ。そこでグズグズダラダラと店に留まって、挙句の果てはネチネチと嫌がらせをするからカスハラ加害者になるのです。

店に対して「利用してやってる」と上から目線だからそういう発想になる。あなたはお店に対して「利用させてもらっている」って目線を持つべき。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A