
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それはこんな結末になるのかもね。
秀吉は天下統一のため、肉親を別れさせ、徳川へ人質に出した。
かくして妹は徳川の大政所となった。
しかし、豊臣の天下はこの秀頼の代で終わった。
哀れなり。
No.4
- 回答日時:
姦通罪や不義密通の罪というのは、原則として既婚女性とその相手の男(いわゆる間男)を、既婚女性の夫が罰するための罪です。
夫と雖も、相手が既婚女性の場合は、相手の夫に、不義密通した奥さんともども殺されても文句は言えませんでした。
相手が水商売の場合はもちろん、普通の家の娘が相手でも夜這い文化が公然と認められていましたから、相手が未婚者なら公的に罰せられることはほとんどなかったでしょう。
No.3
- 回答日時:
そうじゃないですよ。
側室である〇〇のお方が近侍の若い衆とナニの仲になることを不義密通と言うたのです。
姦通罪は死罪です。
身分?
お城の中のハナシ故にな、一般の町民どもには及ばぬハナシじゃ。
見てみい、江戸の市中の町民共の乱れ様を、八百屋のお七だの道成寺の安珍・清姫だの嘆かわしい事じゃ。
No.2
- 回答日時:
姦通罪というのは、夫のある女性が夫以外の男性と性的関係を結んだ場合に成立する戦前の刑法による犯罪です。
しかも旧民法では姦通によって離婚となり、刑の宣告を受けた女が姦通の相手と婚姻することはできなかったのですよ。
男性は側室にしようと浮気をしようと不倫をしようとなんら刑罰に処せされることはありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 事件・犯罪 不同意性行罪 不同意性行罪が定められ、同意のない性交渉は犯罪という事になりました。 普通なら問題は無 4 2023/08/10 18:09
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 7 2023/03/29 12:38
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せについて 2 2023/03/09 06:21
- 事件・犯罪 なおもん皆さん。 何か最近外国人が強姦 窃盗 傷害 ひき逃げ事故 在留許可書切れ 志度逮捕して裁判掛 6 2024/05/25 18:00
- 事件・犯罪 犯罪者の幸せや人権について 4 2023/04/19 17:21
- 浮気・不倫(結婚) 不倫 6 2025/02/18 14:37
- その他(ニュース・時事問題) 犯罪者の結婚や幸せや人権について 3 2023/05/27 06:05
- 政治 天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね? 10 2024/12/09 09:29
- 訴訟・裁判 不都合な人物が被告になった場合に裁判所や検察が被告を冤罪に追い込むために国家権力側で 1 2023/04/22 20:37
- メディア・マスコミ 芸能人の不倫を怒っている人って一体なんだろう… 8 2023/10/16 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
B29が東京大空襲の時、グァム、テニアン、サイパンから1分間隔で330機が離陸したと知りました。離陸
歴史学
-
天皇が世界で一番偉いと言うデタラメが広まった理由はなんですか?よく天皇はローマ法王やイギリス王室より
歴史学
-
古文書で「卒」は死去を意味するのでありませんでしたか
歴史学
-
-
4
アメリカのオバマ大統領が天皇に最敬礼したのはなぜですか?
歴史学
-
5
日本が中国(隋・唐・宋・元・明)の属国にならなかった理由
歴史学
-
6
武家政権での天皇、皇族、公家たちは何をしていたのですか? 政治は武家が行うし、ただのニートですか?
歴史学
-
7
昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると昭和天皇本人
歴史学
-
8
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
9
【歴史・日本史】712年に古事記、720年に日本書紀が同じ時代の内容がたった8年間で
歴史学
-
10
大統領と総統の違い
歴史学
-
11
どうして日本は明治になるまで街道が舗装されなかったのですか? ヨーロッパではローマ時代から既に主要街
歴史学
-
12
日本皇室2600年の歴史で男系男子ならたとえ素材的にどうであれ順番に継承したのですよね?ならば現在の
歴史学
-
13
御触れを出した代官が自分の苗字を一字略する理由
歴史学
-
14
戦前の「男がよく待ち合いを利用した。」の「待ち合い」とは何ですか?
歴史学
-
15
関東 や 関西 の「関」の意味は?
歴史学
-
16
日本は真珠湾攻撃を止めて、ソ連を攻撃した方がよかったんじゃないですか?
歴史学
-
17
当時の人は、和釘が1000年も錆びないことを知っていたのでしょうか?
歴史学
-
18
戦国時代について。
歴史学
-
19
ソ連って結局何がしたかったのですか? 社会主義を謳いながらも普通に貧富だってあったのに、資本主義陣営
歴史学
-
20
豊臣秀吉の、公式な名前は?
歴史学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
250年に及ぶ欧州近代社会が、崩...
-
鎌倉や葉山は京都・奈良のよう...
-
かっての結婚は、女の領域であ...
-
もしかすると栗田長官にはレイ...
-
なぜ湯の花トンネル事件で運転...
-
貸借対照表と損益計算書がある...
-
太平洋戦争末期に艦載機による...
-
イスラーム王朝について質問で...
-
豊臣側の家臣の血筋がいて 復讐...
-
戦前の朝鮮は何て呼んでたんで...
-
言いつくされた質問ですが、レ...
-
日本陸海軍は昭和から既に終わ...
-
蒼天航路見てるけど曹操は宦官...
-
「湯の花トンネル列車襲撃事件...
-
東郷ターンと栗田ターンとどち...
-
厩戸皇子 伝説って キリストと...
-
一億玉砕って?
-
皇室と夭折
-
中国4000年、韓国5000年
-
実際の所、原爆は終戦に関係な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
天皇が世界で一番偉いと言うデ...
-
薩摩藩が琉球王国に侵攻する以...
-
どうして日本は明治になるまで...
-
なぜ東條英機を擁護する人がい...
-
東條英機の東京裁判での答弁は...
-
東條英機以外の人物が当時の首...
-
日本で捨てた慣習とかあります...
-
古代人の寿命
-
神武天皇は本当に実在したんで...
-
こちらを読んでご感想 どうぞ。...
-
江戸時代の1両は今のどれくらい...
-
何故ウクライナはロシアからの...
-
天皇は入れ替わりがあたという...
-
東条英機は・・
-
「邪馬台国」畿内説は学説に非ず
-
大阪城の石垣島に使われている...
-
長門国。
-
大統領と総統の違い
-
なぜ日本の東西で声の大きさや...
-
タイムマシンがあったら会って...
おすすめ情報