重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

働く前に国民年金免除申請をしていて月に15000円支払っていなかったのですが働き始めて厚生年金保険20000円支払っていることになっていました。
この場合、今まで支払えなかった年金が支払えているということになるのでしょうか?

A 回答 (8件)

私は会社員になったばかりで第二新卒なんですが、正社員になれたからといってこういう手続きは会社が行なってくれないのでしょうか?


社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)にはいってる状態です。


=会社の担当よりきりです。

初めに伝えて頂ければ、年金便を見て頂けます。
学特猶予、塀の中に入っていた期間の免除猶予分

わしが初めて就職した会社では
個人生命保険、親が払ってた名義も見てくれた
税に関わる事だそうで書換しないさと言われたしな~

お父さん世代は、個人のハンコすら会社が作って
委任代理で役場の書類でも手にいれた時代があります。
会社を休めないので、会社が代わりに代行してたのも
事実ですが今やそんな事したら、コンプラ違反です。

なので、いまは、申請した本人の自己責任で行う。
    • good
    • 0

わけのわからない質問になっています


免除は免除で追納したわけじゃないんでしょう?
なのにどうして支払えてるってなるんですか?

今払っている厚生年金保険料は今の分ですよ!

年金ネットでたしかめてみるといいですね
    • good
    • 0

訳あり人生ですね。


免除期間中の未納分は自分で払う
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免除期間(学生の時も合わせて)中に支払えなかったお金は一括で銀行振り込みになるのでしょうか?
私は会社員になったばかりで第二新卒なんですが、正社員になれたからといってこういう手続きは会社が行なってくれないのでしょうか?
社会保険(厚生年金、健康保険、雇用保険)にはいってる状態です。

お礼日時:2025/03/03 10:52

国民年金保険(国民年金)の加入期間と、厚生年金保険(厚生年金)の加入とは別々です。



つまり、国民年金の保険料免除を、厚生年金の保険料で支払ったことにはなりません。
厚生年金の加入期間は、国民年金の加入期間ににもなります。
だから、厚生年金の加入期間分は、老齢基礎年金(年金支給時の国民年金の名前)と、老齢厚生年金の2種類が支給となります。
↑ 難しくて解釈が出来るかな??

---

国民年金の保険料免除申請をしていて、国民年金の保険料免除が認められた場合は、10年以内にその15000円の免除分を後払い(追納)をしないと、将来の老齢基礎年金は満額の支給にはなりません。
(国民年金の保険料免除が認められなければ、「未納」です)

国民年金保険の免除分を、10年以内に、自分から後払い(追納)の手続きをしてください。
10年以上になると、永久に老齢基礎年金は満額にはなりません。

国民年金保険料の追納制度
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …


なお、給与所得者(会社員・公務員・一定条件以上のパートアルバイト)ならぱ、勤務先の社会保険(健康保険・厚生年金など数種類が一体の保険に)に加入の義務が有ります。
つまり、勤務先の社会保険に加入すれば、社会保険の保険料は天引き徴収となります。
だから、厚生年金には、未納とか、保険料免除とか有りません。
    • good
    • 0

ならないです。



ただ、国民年金って30年間払っても月に4.8万円しかくれないんですよ。
その金額なら普通に死にますし。

生活保護費で月12万円でしかも医療費無料で格安住宅住めますから、その方がずっと良いわけです。

あと20歳の月1.5万円は、40歳のそれとぜんぜんちがいますよね。
だから、あなたが、払わなかった選択肢は、理解できるというか正しいと思う。
厚生年金は会社が半分はもつから払うほど儲かります。
(天引きなので払わないという選択肢はないが、国民年金の2倍お得だと覚えておいてください)
    • good
    • 0

同じ年金でも、国民年金と厚生年金は、別物別組織と思ってください。

なので、受け取る時には、国民年金が少なくなりますが、後から、補填すれば、満額の金額が受け取れます。
    • good
    • 0

>この場合、今まで支払えなかった年金が支払えているということに…



そんな旨い話はありません。
過去の未納分は自分で追納しなけれ、永久にば未納のままです。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/menjo/2 …
    • good
    • 0

なりません。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

関連するカテゴリからQ&Aを探す


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A