重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社が、車で片道40分の通勤距離はアリですか?

A 回答 (49件中1~10件)

1時間以内ならストレスは感じないと思います(自分的に)


近いに越したことないけど(;'∀')
出来ればRUSH時に1時間以内で帰れたらいいな~
    • good
    • 0

会社勤めは社会人の宿命です。

 従いまして、どういう形態の通勤か、どのくらいの時間が通勤にかかるのか、全てご自分で経験されてご自分でご判断なさるべきです。 一応世間的にはどのくらいの通勤時間が適当なのか、言われておるようですから、あなたの周囲の方々のお考えを参考になさってみてはいかがでしょう。
    • good
    • 0

通勤時間に行ってもその時間で着くなら全然アリ


日によって凄く混みやすかったりと、不安定なら悩みどころ
私なら事前に混む日を予測できるなら、特別混む日が1時間半までなら全然アリです
予測できないなら厳しいです
    • good
    • 0

山間部に住む友人が言います。


通勤に1時間かかっても仕事があればいい。
残念ながら1時間かかっても仕事はない!
 
その友人なら「40分なら御の字」というでしょう。
    • good
    • 0

車でそのぐらいの距離なら全然問題ないと思いますよ普通だと思います。


逆に車でその距離以内ならば車じゃなくてもいいかもと思います、、
    • good
    • 0

通常走行で30㌔1時間と考えています。


40分は車通勤の範囲かな思いますが、事前に複数の迂回路を確認ですね。
タダ、道路によりますがスイスイ走行から事故などで全く動けない状況になる事が有るのでお覚悟オ ! !
    • good
    • 1

通勤時の道路が車の通行量が少ない道路でしたらアリですがその逆だったらナシですね。

毎日渋滞に巻き込まれたり事故のリスクもあリますからね。
    • good
    • 0

ありでしょう。

市バスで普通に京都祇園から京都駅まで通勤していましたが徒歩も含め45分程かかってたと思います。但し駐車場代は?そこポイントでは?
    • good
    • 0

車で片道40分なら、都会か田舎かにもよりますが、距離としては20km~30kmでしょ。



ずっと以前ですが、新幹線に乗って静岡~東京を通勤している人がいました。片道で180km以上になります。20km~30kmなら可愛いものです。
    • good
    • 0

山道なのか?住宅地なのか?


状況によりますが。
    • good
    • 0
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A