重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

試用期間中は時給だと言ってきた会社に辞退メールしたら、
『月給にする対応もできる』という内容が送られてきました。
自分は未経験応募なのでステータスで良い面はないです。
条件譲歩してでも人が欲しいなんてヤバい会社ですよね?

A 回答 (5件)

人が欲しいから募集していますので、そういう部分はそこまでヤバくはないです。


(ただ、事業拡張ができている訳でも無いのに頻繁に募集している会社は退職者が多いという事ですから明らかに問題があります。)

若い人を募集している場合、経験者であったとしてもまだまだ発展途中でありますし、それまでの経験が逆に足かせになってしまう事もあります。

それならば未経験者を採用して、イチから育成した方がその会社の意向に添ってもらえるという考え方もありますから、経験者が必ずしも有利とは限らないのです。

それよりもヤバいと思ったのは
①各方面で人手不足が顕著なこのご時世に、就職氷河期の様な時代遅れかつ不誠実な採用をしている事。
②①を実施して内定者に容易に回避される間抜けさ。
③相手の出方によって対応をコロコロ変える事。
です。

①と②に関しましては前述の通り人が欲しいから採用していて、今や完全に売り手市場にも関わらずそれが全く理解できていない事、そしてあなたを軽く見ていた事などが挙げられます。

それで③はかなり重要で、本来会社には社内規定などで色々な取り決めが成されていなければなりません。
にも関わらず一部の有力者の気分や都合で勝手にコロコロ変えられるという事は、入社しても他にもそういう事が起こり得る可能性が高く、会社そのものが信用できません。

そんな信用できそうにない会社で働きたくはありませんよね(^^)
辞退が大正解だと思いますし、毅然と早々に判断を下したあなたの行動力もgood!だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私のような人間に誠実に解答してくれた上で、賞賛してくれてあなたもgoodであります!

お礼日時:2025/03/03 12:51

●【条件譲歩してでも人が欲しいなんてヤバい会社ですよね?】



⇒まあ、そうですね。
そもそも、人材不足で社員を採用する際に、
駆け引きをするような会社はアウトですね。

おそらく、ロクな会社じゃないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ですよね。
詐欺師も『じゃあこうしましょう』って言いますからかね!

お礼日時:2025/03/03 12:26

人の足元見るような会社はね。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

田舎のクソ会社でも試用期間中から月給だったから、辞退すりゅ!

お礼日時:2025/03/03 12:18

怪しい…w


いきなり月給でいいですとか、コロっと変わりますかね。
よっぽど欲しい人材だったらあり得ますが、、、
やめておいたほうがいいじゃないですかね。
こんなあっさりと譲歩するなんて怪しすぎるじゃないですかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

しかも私は、
・完全未経験で、知識すら無し。
・短期離職あり

なので採用しないほうが普通なステータス。しかも田舎のクソ会社ですら試用期間中から月給だったので、辞退します!

お礼日時:2025/03/03 12:16

まぁ、人材不足なんでしょうね。


そもそも時給だったものを、相手の出方次第で月給に変更するのも、一貫性のない会社です。
こういう会社は、その時の事情でいろんな内容をコロコロ変えそうです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよね。そのつもりが無かったものを変更する時点で後々別のトラブルが起こりそうだから辞退します!

お礼日時:2025/03/03 12:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A