
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
好きな関数はデルタ関数(ヘビサイド関数もセット)かな。
初めて知ったとき発想がすごく斬新に感じた。
理論物理やっていたので、その後、色んな関数が出てきたけど、
あのシンプルさと汎用性の高さ、そして、数学的な定義はあいまいなくせに
ものごと本質を突いた感じがなんか好きだった。
方程式は別に好きなのないなあ。
No.2
- 回答日時:
マシュー方程式 (Mathieu equation) とベッセル関数 (Bessel function) でしょうかね。
ガンマ関数には悪い思い出があるので嫌い。No.1
- 回答日時:
私は、アッカーマン関数とか好きかな。
A(0,n) = n+1,
A(m,0) = A(m-1,1),
m≠0, n≠0 のとき A(m,n) = A(m-1,A(m,n-1)).
で定義される A(m,n) です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
123を使って出来る最大の数は?
数学
-
f(x)=f(x²)はどんなグラフになりますか?
数学
-
半径1の円の面積がπになることを、積分を用いて示せという問題について質問です。この円はy=√1-x^
数学
-
-
4
この増減表を求める問題で微分係数0になる点を求めるというのは分かりますが、でもそれだとポイントの条件
数学
-
5
中3数学因数分解について
数学
-
6
数学 三角関数の近似 高校数学数Ⅲの近似で三角関数を扱う時「°をラジアンに変換」することは分かるので
数学
-
7
絶対値の中が0以上ならそのまま外すと教えられたのですが、この解答では0は-をつけて外しています。なぜ
数学
-
8
数学と言うか数字の面白さ
数学
-
9
【数学の問題】男女4vs4の合コンでカップルが成立するパターンは何通り?
数学
-
10
SPI 食塩水の等量交換 完全文系です。食塩水の問題は昔から苦手でした。 何グラム何パーセントの食塩
数学
-
11
この回答あってる
数学
-
12
誤差の大きさ
数学
-
13
中高で数学をやる意義は? と聞かれたらみなさんなんて答えます?
数学
-
14
3869とはどういう意味なのでしょうかよろしくお教えください
数学
-
15
小学1年生とか2年生に、「1+1ってなんで2になるの?」って聞かれたらどう答えます? 意外と難しいよ
数学
-
16
数学1の質問です。 三角形ABCにおいて、 sin A : sin B : sin C =13 :
数学
-
17
√1って|1|もしくは±1ですよね?
数学
-
18
積分記号の読み方 高校で習う普通の積分記号∫は「インテグラル」と読みますが、閉曲線全体に渡って線積分
数学
-
19
この式の電卓での叩き方を教えてください。
数学
-
20
この増減表を求める問題で微分係数0になる点を求めるというのは分かりますが、でもそれだとポイントの条件
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイコロを100回投げて、奇数、...
-
数学者は夜行性か?
-
数学です。267の説明おねがいし...
-
写真は多変数関数についての「...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
加法定理の公式
-
高2です。 数学の問題集につい...
-
二重和
-
y''+y=1/cos(x)の特殊解の解法...
-
△ABCの外側に正三角形ABP, ACQ...
-
なぜ、Δtがdtではなくdτになる...
-
1,189,200円の割引率が0.82500%...
-
モンティホール問題について 問...
-
確率の質問です
-
割り算の不思議
-
三角関数ですこれはなぜx=0と...
-
この算数問題、何がおかしい? ...
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
-
計算方法教えてください。 73-(...
-
数学の問題です。110で最小値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
中高で数学をやる意義は? と聞...
-
二重和
-
誤差の大きさ
-
確率の質問です
-
123を使って出来る最大の数は?
-
【数学の問題】男女4vs4の合コ...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
2025.2.17 02:11にした質問の延...
-
演算子法についての式変形について
-
三つの複素数の位置関係
-
クレメールの公式について教え...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
皆既日食について
-
高1数学二次関数の問題です!
-
一番なんですけど、 等比数列だ...
-
数学と言うか数字の面白さ
-
絶対値の中が0以上ならそのまま...
-
これなに
-
数学
おすすめ情報