
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もちろん違法ですけど、
これは下記にもありますように、
道路交通法違反ではなく、
鉄道営業法違反の方になると思います。
では、道交法違反には当たらないのかというと、
駅でホームから線路に立ち入って、
線路を通行した場合とも、
同様の扱いになるのだろうと考えられます。
道交法違反として考えようとすると、
基本的には運転中の過失を処罰するものなので、
線路内をバイクで誤って走ってしまいました。
という状況は考えにくいですよね。
線路であることを認識して走っていないと、
バイク走行中に列車と衝突しそうになる。
そういう状況はあり得ないことです。
道交法で考えるとしたら、
道交法33条に違反したかどうかで、
考えるしかないと思います。
あくまでも、線路を横断しようと思ったけど、
操作を誤って、線路方向に走ってしまった。
結果として正面衝突寸前になってしまった。
そういうところでしょうか。
もちろん故意に線路を走行していれば、
危険運転罪という方向になると思われます。
ただし
もっと考えなければならないのは、
意図的な行動だということから、
これは道交法の範疇ではないと考えられる可能性です。
おそらくこの行為だと、道交法違反では済みませんね。
鉄道営業法違反の罰金で済む話でもありません。
つまり刑法の範疇になるということです。
最低でも刑法125条の往来危険罪にはなりそうです。
わざとではないですという言い訳が成立しても、
刑法129条過失往来危険罪に問われるのではないかと。
ついでに、鉄道会社に対する威力業務妨害罪も、
追加されるのではないでしょうか。
No.1
- 回答日時:
鉄道営業法(明治三十三年)
第三十七条 停車場其ノ他鉄道地内ニ妄ニ立入リタル者ハ十円以下ノ科料ニ処ス
(停車場その他鉄道地内にみだりに立入りたる者は十円以下の科料に処す)
十円って、法律が作られた時代を感じますな。
いまだに現役な法律なのも、なんだかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
JR北海道は、JR西日本で路線の廃止基準が違うのはなぜ?
電車・路線・地下鉄
-
なぜ日本の鉄道の運賃が高いのですか?他の国なら半額以下で乗れるのに、特に新幹線の運賃が高いと思います
電車・路線・地下鉄
-
切符についてです。 古河→東京→名古屋に行きたいのですが、古河駅から東京まではパスモでもいいと思い、
電車・路線・地下鉄
-
-
4
指定席の交換や移動に関して
電車・路線・地下鉄
-
5
台湾に日本と同じ駅名が多いのはなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
6
今日 電車が発車する時に、後に下がりました、たまたま一番前で見ていたのですが、二人の乗務員の方がいま
電車・路線・地下鉄
-
7
京急横浜駅の1番線ホームが乗降人数の割に 狭すぎると思いませんか 現段階では拡幅などはどうにもならな
電車・路線・地下鉄
-
8
JR本四備讃線や宇野線について
電車・路線・地下鉄
-
9
他社線へも乗り換えつつ電車に乗った場合、最初に乗る時に駅名が出ていないので適当な?値段の切符を買って
電車・路線・地下鉄
-
10
なぜ沖縄に電車がないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
11
【選択乗車】 最近鉄道について興味を持ち始めた中学生です。 選択乗車について詳しい方教えてください。
電車・路線・地下鉄
-
12
あまり乗車したことないのに、廃線となれば大反対する人々って何なんだ???
電車・路線・地下鉄
-
13
皆さんは仕事以外で、電車に乗って出かける事はありますか? 私は仕事を辞めた途端、殆ど電車に乗らなくな
電車・路線・地下鉄
-
14
サンライズ出雲は毎日運転していますが、平日でもキップを購入するのは難しいのでしょうか? 例えば、終電
電車・路線・地下鉄
-
15
ボックスシートで誰もいなくて空いている状態なのに、進行方向逆向きを選ぶ人はなぜなんですか?結構な確率
電車・路線・地下鉄
-
16
木曽○○ 伊那○○という駅名について
電車・路線・地下鉄
-
17
極端な例で分かりやすく説明しますが、ICカードで名古屋から大阪まで乗って、改札を出ずに大阪から東京ま
電車・路線・地下鉄
-
18
満員電車で起こったことついて質問です。 通勤時東西線を利用している女性一般客です。 常に混み合ってい
電車・路線・地下鉄
-
19
宇都宮ライトレールの貸切運行に文句言う反対派ってなんなのでしょうか? 路面電車車内では基本的に飲食禁
電車・路線・地下鉄
-
20
北海道内 特急列車の全席指定について
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
JR東日本の車両について
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
東武東上線
-
雰囲気や企画が同じ会社の他路...
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
愛媛県のJR線について
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
近鉄南大阪線に東急8500や9000...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
JR北海道について
-
平日11時台の押上駅〜羽田空港...
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
こんにちは。 自分はつい40分前...
-
首都圏のJR線について
-
歴代の在来線通勤電車で、史上...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員...
-
特急しなの、と特急やくも、は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近鉄湯の山線や鈴鹿線について
-
なぜ新快速は通勤車両なのに時...
-
西武新宿線で何もない駅はどこ...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
おばあちゃんが踏切を渡り遅れ...
-
グリーン車警察について 中央線...
-
電車の時刻について
-
JR東日本の労組は、総武緩行線...
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
大手町駅。それはホームから非...
-
電車のモーター
-
電車について質問です。全く詳...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
-
御徒町駅から東京ドーム
-
「滋賀県に4ドア車が走っている...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
みどりの窓口
-
路面電車ってトータルで見ると...
-
青春18切符の移動(普通列車での...
-
仮に大久保から中央大学・明星...
おすすめ情報