重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートや マンションに住んでいる人は、やはりなるべく(12時を回らないくらいの)早い時間に浴室を使うようにしていますか? 
それとも、時間などあまり気にせず 好きな時間に入っていますか?

A 回答 (6件)

12時以降は、シャワーは控えています。


深夜は結構響きますよ。

逆に、管理会社に聞いてみたらどうですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

深夜響きますね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/04/25 01:29

マンションの場合は、音が隣に聞こえる等は無いと思いますので時間は気にしていませんでした。


アパートや安いビジネスホテルでは、蛇口から浴槽にお湯を注ぐ様なバスの場合は大きな音が聞こえると思うので、使わない様にしていました。またはシャワーヘッドを浴槽に沈めて、そこから給湯してました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼遅くなりましてすみません。
マンションは聞こえないのですね。安いビジネスホテルではそのようにされていたのですね。参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2025/04/25 01:28

マンション住まいですが、入浴時間は、時間など全く気にしません。


マンションの場合、大体上下階の間取りはほとんど同じですから、浴室の
上下階も浴室ですから、たとえ音が漏れるとしても、そうご迷惑になることはありません。
 むしろ要注意なのは漏水で、これは20年ほど前に、下の階の方からクレームが付いたことがあり、また去年の夏にも、浴室と隣接する脱衣室兼洗面所の洗濯機周辺から漏水したことがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

間取りは同じですが、その音が別の部屋などに響いてきたりしませんか?なければいいですね。 漏水があったのですね。ホースや設置があっていなかったのでしょうかね? 注意が必要ですね。 ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/06 13:25

都内のマンションです。

特段、お風呂からの音が聞こえてくるなんてことはありませんから、浴室は、時間など全く気にせず利用しています。
数十年間、管理組合でも、浴室の音に対するクレームなどは、聞いたことはありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

聞こえてくることはないのですね。ではある程度は好きな時間に使えますね。
水回り対策がきちんとなされている建物ならあまり気にしなくてもよいのかもしれないですね。 
ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 00:40

集合住宅で、夜中に風呂やシャワー平気なのは、朝鮮人中国人ベトナムぐらいだな。



ゴミ出しも何年たっても守れない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夜中に使うのはそちらの方々ですね。ゴミ出しも守れないのですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2025/03/05 00:26

遅くまでテレビを見てから入るので上がると翌日の0時を回ることが多いなあ。


朝が遅いですね。
家で仕事しているもので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

12時回るのですね。ありがとうございます。

お礼日時:2025/03/05 00:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A